
1. 匿名 2022/05/15(日) 23:09:01
メイクの仕上げにルースパウダーを薄くつけたいのですが、これからの時期、特に日焼けが気になるのでUV仕様のパウダーが欲しいのですが、皆さんのおすすめを教えて下さい お願いします 4件の返信2. 匿名 2022/05/15(日) 23:09:25
エトヴォス 3件の返信3. 匿名 2022/05/15(日) 23:09:38
UVトピどんどん立って嬉しい!4. 匿名 2022/05/15(日) 23:09:42
5. 匿名 2022/05/15(日) 23:09:54
CEZANNE💄 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/05/15(日) 23:10:29
トランシーノいいよ7. 匿名 2022/05/15(日) 23:10:32
肌にやさしいやつを買いたい8. 匿名 2022/05/15(日) 23:11:35
誰かルーセント(無色)タイプでおすすめないですか!? プレストパウダーだとなお嬉しいのですが…! 6件の返信9. 匿名 2022/05/15(日) 23:11:36
ルーズパウダーのUV効果なんて気休め程度なもんだと思ってるけどやっぱ違うものなのかな? 5件の返信10. 匿名 2022/05/15(日) 23:13:17
>>8 NARS11. 匿名 2022/05/15(日) 23:13:21
オンリーミネラル気になってる12. 匿名 2022/05/15(日) 23:14:07
>>9 気休めかもしれないけど塗り直しできるし大丈夫じゃない? ETVOS使ってるけど毎年顔は焼けないよ13. 匿名 2022/05/15(日) 23:14:35
乗っからせてくださいm(_ _)m 飲む日焼け止めが気になってますが、効果や副作用があるか知りたいです。 飲まれてる方いましたら教えてくださいm(_ _)m 5件の返信14. 匿名 2022/05/15(日) 23:15:26
あんどびー きになる15. 匿名 2022/05/15(日) 23:16:32
>>8 SPF12で低いけどタイムシークレットのプレストパウダーにクリアタイプあったよ16. 匿名 2022/05/15(日) 23:16:49
主です ワーイ!トピたって嬉しいです! さっそく教えて下さりありがとうございます😊 参考にさせていただきます 片っ端から検索します!17. 匿名 2022/05/15(日) 23:17:35
なんか最近無印のUVパウダー推されてない?良いのかな 9件の返信18. 匿名 2022/05/15(日) 23:18:39
アンドビー気になってる UVない方はサッラサラで結構気に入ってる19. 匿名 2022/05/15(日) 23:18:56
3件の返信20. 匿名 2022/05/15(日) 23:19:32
>>1 いいか悪いか分からないけど毎年オルビスサンスクリーン 1件の返信21. 匿名 2022/05/15(日) 23:20:04
>>17 というか無印が押されすぎだよね? アイシャドウとか。 ほんなにいいかな?っておもうけど 1件の返信22. 匿名 2022/05/15(日) 23:20:11
>>17 真に受けて買ったけど私には合わなかった 粉質が悪いし、かなりマットに仕上がる 1〜2回使って捨てた UVパウダーなら少し値段は上がるけどETVOSの方が好きだった23. 匿名 2022/05/15(日) 23:20:36
>>9 ルーズだけにね 1件の返信24. 匿名 2022/05/15(日) 23:20:39
>>13 ほんとに効くのかこわい。効かなかった場合めちゃくちゃ後悔しそう笑25. 匿名 2022/05/15(日) 23:20:53
>>2 3年間使ったけどUVパウダーだけじゃ焼けた 2件の返信26. 匿名 2022/05/15(日) 23:20:57
2件の返信27. 匿名 2022/05/15(日) 23:21:19
>>19 アットコスメで☆1つなんだけど…笑 1件の返信28. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:01
>>23 え?ルースパウダーじゃないの?ルーズ?? 2件の返信29. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:07
>>25 たぶんそれどれ使っても外でりゃ焼ける… 家の中にいるだけならパウダーだけでもいいけど、外出るなら日焼け止め+パウダーがいいよ30. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:10
>>13 ドラストで売ってるの飲んでますが効いてる。そばかすがすぐできちゃう体質なのでシミやそばかすに対して超神経質だから少しでも変化があると分かるから確かかと思います🙇♀️31. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:16
>>2 家にいるときはこれだけ。ラベンダー使ってる。32. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:19
エトヴォスを毎年使ってるけど 去年から出たラベンダーを今年も買った この方が顔色良くなる33. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:44
プレストパウダーの方がさっさと使いやすい!!エトヴォスがいい感じ34. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:04
>>28 横 ルース、だよね35. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:11
>>20 使ってたけど色が「濃ゆい」。肌色タイツみたいな感じ。3年くらい前の、シトラスイエローとブルーのプレストパウダーを混ぜて使う限定品は数回使って捨てた…、その前の限定品が薄くパールがかって良かったのに… 3件の返信36. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:48
アリーのUVパウダーが好きでリピートしてたのに販売しなくなってしまって悲しい37. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:46
>>2 エトヴォスのパウダーってマスクにつきますか?38. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:37
>>27 アットコスメの口コミをガチで信じるとは… 1件の返信39. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:52
この前これ買った SPF50でPA++++だから外出先でメイク直しに使ってる 1件の返信40. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:57
トゥヴェールのミネラルパウダーを毎年使ってる 肌弱いけどこれなら荒れないしメイク直しで使えるので不満なし 2件の返信41. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:25
オイリー肌ならオススメ42. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:03
>>9 正直UVカット効果は微々たるものだと思う。でも少しでもUVカットしたいし、外出時の化粧直しに使えるからいいと思う。メイクしてたら日焼け止め塗り直せないから。 1件の返信43. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:13
イハダのパウダー使ってるよ! カバー力はあまりないけど、花粉やらUVやら色々なものから守ってくれるみたいだからそこに期待して使ってる。 1件の返信44. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:15
インテグレートグレイシィの光仕上げパウダーUV! SPF50+・PA++++ 「毛穴・小じわカバーパウダー」と「つやハイライト」が1つになっててお得だし厚塗りにならないから使いやすいよ。 付属のパフよりブラシでつける方がおすすめ。45. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:20
エトヴォスのパウダー愛用してます。 イエベ秋でベージュの方ですが、ラベンダー使ってみたいです。やはりブルベ向きですかね。 2件の返信46. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:56
>>28 横です ルーズリーフのルーズも本当はルースなんですよ。同じ綴りで。そういう意味で言ってるのかと。47. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:17
>>26 こっちがいいよー48. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:27
チャコット使ってます! クールタイプで…クールなんてしてくれなくてよかったのに。って思いながら使ってたけど、最近この、クールさに慣れてきて爽快感がクセになってきた! 2件の返信49. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:00
ポイントマジック PRO50. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:30
>>25 いやいや使い方間違ってる 日焼け止め塗ってから仕上げに、メイク直しにとかで使うんだよ そりゃパウダーだけだと焼けるよ51. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:38
ORBIS52. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:36
>>13 数年前まで飲んでましたが効いてるかどうかは正直分からなかったし値段も高いので止めてしまった。 これといった副作用はなかったけど内臓に負担かけると聞いたのであまりおすすめはしないかな。53. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:49
がるで教えてもらった、黒龍堂 プライバシー UVパウダー50 自分比でマスクにも付きづらく感じるし、焼けてる気がしないので次も買おうかなと思ってる 2件の返信54. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:41
江原道のUVパウダーいいですよ ピンクの方使うと顔色よく見えます55. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:43
>>35 今のも特に不満もなく使ってるけどパールのやつは確かに良かった 1件の返信56. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:33
イハダのパウダーどうですか?気になります57. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:55
肌色が濃く付くのだけど ファンデ代わりに使ってます58. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:16
>>53 薄ピンクでパール無しが良い! パール苦手な人方は是非!59. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:59
しまむらによくあるイメージ 透明タイプだから好き♡ 1件の返信60. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:34
最近IHADAの買ってみた 良いのか悪いのかよくわからない61. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:23
My Bestのランキングで一位でしたよ62. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:04
>>5 私もこれのUVシルクパウダー使ってる。63. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:11
>>13 飲む日焼け止めといっても 紫外線を防ぐ訳でないのはご存知ですね 紫外線による炎症を抑える作用のある物が多いと思います 私は通勤で20分程歩くので 春から秋の晴天の日だけ 朝と昼に飲んでいます もちろん日焼け止めや日傘も使いますが 肌の炎症が治まるのが早くなった気がしています 特に真夏の炎天下を歩いた日は 効果がわかりやすいです64. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:44
>>59 私見だけど これ、もうじき販売やめるかリニューアルしそう いろんな店で半額以下になってる 良さそうなのにね 1件の返信65. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:32
>>55 あ、サゲたコメしてごめんなさい。パールの復活してほしい。66. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:32
>>17 安くて酸化亜鉛フリーでSPF50 PA++++だから推されてるのかなぁと思うけど粉質はイマイチかなぁ。かなりマット。 私これ品薄の時にリフィルだけ買っちゃって持ち歩きにくいんだけど互換がきくケースないかなぁ?リピはしないから同じの買いたくなくて困ってる。67. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:08
>>45 私イエベだけどラベンダー使ってる。 ラロッシュポゼのあと薄くはたいてるからそんなに白浮きしないよ68. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:28
クリアラストはどうかな?でも結構パウダーにしてはカバーする方だからブラシでフワッとつけるのがおすすめ69. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:31
>>38 星1はなかなかの評価かと…70. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:09
>>1 プライバシーのUVパウダー50 透明なので塗り直ししても汚くなりにくいです。71. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:54
エトヴォスを初めて買いました。 まだあまり使えてませんが、白浮きしなくてつかいやすそうです。 ルースのピンクベージュ?です。 ラベンダーも気になります。72. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:46
なんかUVパウダーってどれも厚ぼったくならない? ピタッと薄付きで密着するのがあったらいいのに73. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:38
>>19 韓国コスメやん74. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:27
>>21 無印って機能美優先って感じだからスキンケアではバズってもヘアメイク方面では何に特化してるわけでもないし、商品ラインナップからして今後も飛躍的な変化を遂げるってこともないと思ってる。 実際色や粉質も特筆すべきところがないどころかフェイスパウダーはラメが悪目立ちするし乾燥した。75. 匿名 2022/05/16(月) 00:43:21
>>13 あくまでもイメージだけど肝臓ヤバそう76. 匿名 2022/05/16(月) 00:46:42
カバーマークのジェル?タイプの粉があるらしいよ77. 匿名 2022/05/16(月) 00:48:11
>>17 日焼け止めも推され過ぎてるけど、少し前に効果薄いみたいなの見た気がする。なんであんなに人気なんだろう?78. 匿名 2022/05/16(月) 00:50:01
毎年mimcのこれ使ってます79. 匿名 2022/05/16(月) 00:57:06
MiMCが気になってる ポンポンタイプからルースタイプになってから買ってない 使いやすくなってそう 1件の返信80. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:31
>>19 サラサラして崩れにくいし、日焼けもしなかったから 私の肌には合ってた。 近所のドラストで取り扱いなくなって 残念。81. 匿名 2022/05/16(月) 01:07:13
ナチュラグラッセの限定のミントのクリアパウダー。 付けたてがスーっとして気持ち良い! 限定だからストックもしてる82. 匿名 2022/05/16(月) 01:21:17
石鹸で落とす事も出来てカバー力もまぁまぁ、という物ならCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー。 POND'SのBBマジックパウダーも良いです、粒子が細かくて、化粧崩れしないので汗をかくこれからの季節向き。 寝化粧にも使えるとか。83. 匿名 2022/05/16(月) 01:23:39
>>79 ポンポンよりは使いやすいですよー 1件の返信84. 匿名 2022/05/16(月) 01:40:18
無色がいいから毎年エトヴォスのボディ用買ってる。 サラッとしてて好きなんだけど、今年はフェイス用も買ってみようかなー。 1件の返信85. 匿名 2022/05/16(月) 02:07:09
毎年ETVOSの買ってたけど、今年はSNIDELbeautyのやつにしてみたよ。紫外線吸収剤フリーSPF50PA++++。まだ届いてないけど期待してる。ちなみにラベンダーの方を買った! 1件の返信86. 匿名 2022/05/16(月) 02:39:03
>>64 すでにリニューアル版が出ているよ Amazonで購入可能 知らずに旧版を定価で買ってしまった… 1件の返信87. 匿名 2022/05/16(月) 03:08:15
>>86 情報ありがとう! 見てきます88. 匿名 2022/05/16(月) 04:19:18
【アットコスメ】グレイシィ / 光仕上げパウダーUV(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(377件)や写真による評判、光仕上げパウダーUVの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
89. 匿名 2022/05/16(月) 06:04:10
>>17乾燥肌の人は合わないと聞いて、買う気満々だったけど止めた。キャンメイクの人気のも私は乾燥してダメだった。90. 匿名 2022/05/16(月) 06:28:48
>>8 ノブのプレストパウダーUV(ルーセント)を使ってます。 SPF23 PA++です。 肌に優しいし、使いやすくて気に入ってます。91. 匿名 2022/05/16(月) 06:43:21
>>40 私も毎年これ 酒さ(皮膚病)でも使えてありがたい92. 匿名 2022/05/16(月) 07:08:18
デパコスのUVパウダーって昔からあんまりないよね。使用感重視してるからかなぁ?93. 匿名 2022/05/16(月) 07:53:45
>>40 どこに売ってるのかな? 1件の返信94. 匿名 2022/05/16(月) 07:56:11
>>1 ブラシでフワッとつけると書いてくれてる方が多いんだけど、私、ブラシでつけるとすっごく毛穴が目立つんだけど同じような方いる? 1件の返信95. 匿名 2022/05/16(月) 08:07:29
>>17 無印のクレンジングジェルも押されて買うもつっぱる割に落ちが悪い 同じジェルならORBISのジェルのが肌に合う 無印のUVカットパウダー口コミ聞けてよかった。ETVOS気になる96. 匿名 2022/05/16(月) 08:10:32
>>35 発売当初から使ってるよ。 パフ無しで販売してくれー パール入は根強く要望あるよね 再販してくれないかなぁ97. 匿名 2022/05/16(月) 09:05:53
>>85 私もこれ気になってます!!98. 匿名 2022/05/16(月) 09:10:46
>>48 私もこれ使ってるけど、クールに感じなくなった。99. 匿名 2022/05/16(月) 09:12:03
セザンヌ化粧品「UVクリアフェイスパウダー」のご紹介。くすまず透明感が続く。サラサラ仕上げのおしろい。
100. 匿名 2022/05/16(月) 09:19:59
>>26 これUVなの?101. 匿名 2022/05/16(月) 09:38:35
>>43 崩れ方が汚いので使わなくなった リキッドファンデの上から塗ってたからかもだけど、、(それまで使ってたUVなしのパウダーは崩れ方はそこまで汚くない。) せっかく肌に優しくてバリア機能あるから嬉しくて発売してすぐ買ったんだけど別なものを探すしかないと諦めた102. 匿名 2022/05/16(月) 09:43:23
みんなのおすすめ参考になります!失敗したのを書いてもいいかな。 HABAの UVプレストパウダー、ラベンダーカラーあってお手頃だしプレストパウダーだから持ち歩くのに良いと思って買ったらめちゃくちゃ白浮きする😂 透明感のある白っぽさじゃなくて真っ白な感じ。ブラシで塗ってみても本当に白い...私の肌黄色みあるからなのかもしれないけどノーマルカラーの方にすれば良かった。 1件の返信103. 匿名 2022/05/16(月) 09:54:14
>>102 こういうラテックスパフを使うとブラシよりも更に薄くのせられますよ。 小さいサイズが良いなら百均にもちもちパフってのがあります 1件の返信104. 匿名 2022/05/16(月) 11:14:18
>>45 すごく黄みが重要なタイプとかだと、ラベンダー使うと顔面蒼白になる可能性はあるかも105. 匿名 2022/05/16(月) 11:25:25
>>83 ありがとうございます! 買ってみようと思います106. 匿名 2022/05/16(月) 11:54:34
>>17 かずのすけ効果だよね。 私も買ったけど白くなる。 色白で、脂性肌、混合肌には良いかも。 乾燥しやすい人はダメ?107. 匿名 2022/05/16(月) 12:13:39
>>35 パールの懐かしい! あれすごくよかったですよね サイトの口コミで再販を願う声多いのになかなか実現しない 長くオルビス使ってるけど廃盤ばかりで萎える108. 匿名 2022/05/16(月) 12:52:07
フーミーの新作UVパウダー気になる ノーズシャドウとかもあり ブラシで使いやすそうだった 使った人いたら教えて欲しい 1件の返信109. 匿名 2022/05/16(月) 13:42:30
酸化亜鉛フリーの探してるんだけどなかなかないよねー。無印は肌に合わなかったし 1件の返信110. 匿名 2022/05/16(月) 14:07:04
>>9 塗らないよりはまし 何度か重ねても一般的な日焼け止めと同じくらいのUV効果は期待できない111. 匿名 2022/05/16(月) 14:11:54
to/one(トーン)公式ウェブサイト。目に見える美しさだけはでなく、素肌や心の美しさを引き出すナチュラル& オーガニック メイクアップブランドです。
1件の返信112. 匿名 2022/05/16(月) 14:22:45
>>94 そうそう。私も毛穴落ちするようになった。ブラシで塗るのは止めたよ。 1件の返信113. 匿名 2022/05/16(月) 14:37:59
>>103 ありがとうございます!テラックスパフというんですね。なるほど、やってみます!114. 匿名 2022/05/16(月) 14:42:28
>>108 UVパウダーは新色が追加になったんだよ もともとのは黄色とシェードカラー。(お直しに使うならあり。二種類ひとつになったブラシが使いやすい) 今回のはシェードなしのピンク、パープル系カラーだね。欲しかったけどネットはすぐ売り切れてた。店頭にまだあるところもあると思うけど。 1件の返信115. 匿名 2022/05/16(月) 15:36:49
セザンヌ好きだけど乾燥するからIHADAに変えたらいい感じ。116. 匿名 2022/05/16(月) 16:24:13
>>17 SPF50で酸化亜鉛が入ってないからって理由で使ってます 乾燥するし粉っぽくなる時もあるので仕上がり重視の方には向いてないと思います 私は普段使いなら特に気にならないので無くなったらリピートするかも117. 匿名 2022/05/16(月) 16:33:37
>>42 YouTubeだったか忘れたけど検証したの見たけど結構効果あったよ。 こんなあるんだって驚いた。 まぁ塗る量もあるかもしれないけど118. 匿名 2022/05/16(月) 16:50:43
>>8 チャコット119. 匿名 2022/05/16(月) 17:27:28
>>48 最初全然ひんやり感を感じなかったけど、たっぷりつけると本当にひんやりして気持ちいい ただ、結構乾燥すると思った120. 匿名 2022/05/16(月) 17:31:03
>>17 YouTube見て買いました。悪くは無いけど白すぎて使えません。おすすめしてた方がすごく色白の方だったからかな…121. 匿名 2022/05/16(月) 18:29:35
>>112 なんでかな?シワっぽくなるしさー122. 匿名 2022/05/16(月) 19:13:06
>>111 酸化亜鉛入ってないの最高だけど、パウダーに赤202、青404って入ってるのって普通? これって合わないとかあるのかな、、 1件の返信123. 匿名 2022/05/16(月) 19:35:21
>>9 わたしもそう思ってパウダーサボったら、見事に日焼けしちゃったよ〜 セザンヌのUVシルクパウダー。 プチプラでもやっぱりはたくとはたかないでは、大違いだったわ。124. 匿名 2022/05/16(月) 21:46:51
肌が弱いのでノブのプレストパウダーを使ってます。一応SPF 25pa++だし、石鹸でも落ちますよ。ルーセントって書いてあるけどほんのり白くなるので、メークした感があります。125. 匿名 2022/05/17(火) 00:59:42
>>8 チャコットのクール126. 匿名 2022/05/17(火) 06:20:53
>>114 使いやすくてUVあるなら良いですね ありがとうございます127. 匿名 2022/05/17(火) 07:16:37
>>39 タイムシークレット黄色味が強いという書き込みを見たのですが実際にはどうですか? 1件の返信128. 匿名 2022/05/17(火) 08:56:02
>>93 ネットでしか売ってないよ! フラーレンも配合されてるし内容は申し分ないんだけど、私の場合はめちゃ白くなってしまう 1件の返信129. 匿名 2022/05/17(火) 09:16:21
シルクから出来たシルクパウダー。100%シルク配合のみの1タイプと、70%シルク配合は2タイプご用意。ファンデーションを使わない肌休息日にもおすすめ! クレンジング不要で石鹸で落とせます。 ふわっと軽いふんわりマット肌仕上げで長時間テカリを防ぎ、ソフトフ...
130. 匿名 2022/05/17(火) 11:47:36
>>127 私もそれが気になって、クリアにするか迷ってる でもクリアはSPF値が低いんだよね…131. 匿名 2022/05/17(火) 12:13:55
化粧直しで、お昼にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをはたいてるだけど、UV効果どうなんだろ…? 一応SPF50だよね?132. 匿名 2022/05/17(火) 13:27:45
セザンヌ使っていましたが、肌質のせいかもしれませんが乾燥が酷いのでこちら気になっています! 1件の返信133. 匿名 2022/05/17(火) 14:13:00
>>128 ありがとう!ネットかぁ!みてみるね134. 匿名 2022/05/17(火) 19:28:51
>>53 一年中ずっと使ってる 厚塗り感なしだし、高くないし、焼けない135. 匿名 2022/05/18(水) 16:03:55
>>84 私は逆に毎年フェイス用を買っていて、色無しのものが欲しいと思っていたので、ボディ用を顔に塗るのは目からウロコでした!購入しようと思うのですが、乾燥や崩れはありますか?136. 匿名 2022/05/18(水) 17:56:00
>>132 これパケもいいですよね。気になってます