
1. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:46
関係あると思いますか? 主は夏タイプで顔がクール(男顔)なのですが、青みピンクとかラベンダーは似合わなくて、ブルーやミントグリーンの入ったアイシャドウしたら顔がまとまってすごくしっくり来ました PC的には間違ってないけど何故か似合わないのはやはり顔タイプの影響が大きいのでしょうか? 12件の返信2. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:45
色味の話なら肌の色でしょ? あと全体的な雰囲気 1件の返信3. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:19
3件の返信4. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:44
全く同じ!! クール男顔で、ピンクや紫が全く似合わなくて 青や緑の化粧よくしてた。5. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:39
3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:43
イエベ秋でゴージャス顔だけどブルベさんが似合いそうな赤リップとか青みピンクが好き。 でも全く似合わなくて笑える 4件の返信7. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:52
>>1 主さんと同じかも。 タイプは分からないけどどちらかというと男顔で、ミントグリーンがめちゃくちゃ合うからそういう色ばかり使ってる!8. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:55
出典:stat.ameba.jp 1件の返信9. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:58
ブルベ冬×奥目男顔のせいでブラウンが似合わない10. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:10
>>6 すみません似合う色でしたね(>_<)失礼しました 1件の返信11. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:22
>>1 イエベだからこの色が似合う、顔がエレガントだからあれが似合うって言われても、顔立ちで似合う似合わない、髪型があの時は似合ってたけど、この髪型にしたら変とかもある。 自分が好きなのをメークしたら良いし、似合わないのはつけなきゃいいべ。12. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:58
>>5 DJソナ?13. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:27
>>10 横だけど秋の人って外した色もおしゃれに見えちゃう気がする リップだけ敢えてPC外すとか 1件の返信14. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:45
夏×クールは芸能人だと江角マキコとか? 10件の返信15. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:29
>>1 夏 フレッシュ ラベンダー!とかすごいピンクや淡すぎる緑やロイヤルブルーは青ざめ顔になるんだけど、ビビットやオレンジすぎは似合わない。ヌーディーも似合わない。少し淡いベージュピンクチークとか、若干青み入った赤リップとか。あとラメやパール得意。マットのキャメルやイエローブラウンにしたら15個上に鯖読める 2件の返信16. 匿名 2023/09/04(月) 16:15:03
ブルベでも紫とかグレーってもともと色的に明るく見える色ではないから事故る確率高いよね 1件の返信17. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:52
18. 匿名 2023/09/04(月) 16:17:07
>>14 私は1stライトサマー2ndライトスプリングだからこの表のキュートあたりの色が得意なんだけど、顔タイプはエレガントだから単色でその色使うと弱くてぼやける エレガントが得意な色も使ってコントラストつけたりしてる19. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:39
>>16 紫でも白っぽいピンクがかった紫は似合うよね。 透明感増し増しになる気がする。20. 匿名 2023/09/04(月) 16:20:03
天海祐希なら色んなメイク似合いそう21. 匿名 2023/09/04(月) 16:20:13
ブルベ夏 ただそのワード使いたかっただけ22. 匿名 2023/09/04(月) 16:20:33
>>13 ありがとうございます!赤リップはまだイケるかもしれませんが青みピンクはオネエみたいな顔になってしまいます 1件の返信23. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:22
>>22 それはわかる…w24. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:31
イエベ秋フェミニンこれからメイク楽しみ25. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:58
>>6 ?赤リップは似合う まぁあなたは似合わないんだろう 1件の返信26. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:11
春夏×ウェーブ×フレッシュ×ガリボイ 一番好きな色はピンクだけど、ミントグリーンや黄色の方が服でも似合いやすいのかも。 ピンクはアイシャドウだとまぶたが腫れぼったくなりがちでもあるけどね…。27. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:47
>>1 PCって何 1件の返信28. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:13
イエベ春のクールカジュアル コスメはラメ入りピンク×黄色を基本に、目はブラウンの絞め色をがっつり目に入れるメイクが似合う 発色しやすい肌だからダークブラウンで黒に見える29. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:27
一回こういう凄腕のプロに似合うメイク教えて貰いたい 一生それし続けるから 5件の返信30. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:57
>>2 肌の色との調和ならパーソナルカラーだし 雰囲気なら顔タイプだし 主があってるじゃねぇか 2件の返信31. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:49
似合う色相は顔タイプ、 似合うトーン(明度と清濁)はパーソナルカラー で判断すると似合いやすいなーと思います。 私は冬・フェミニンなので、クリアで鮮やかな赤やピンクが合います! 1件の返信32. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:07
>>5 wwwwwwwwww33. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:09
7件の返信34. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:13
>>14 この表良く出来てるよね 理にかなってる35. 匿名 2023/09/04(月) 16:29:07
>>30 顔タイプの影響?というけど男っぽい顔でピンク使って似合う人いるし そういう人はモデルさんだから、と言われたらそうなのかもしれないけど 1件の返信36. 匿名 2023/09/04(月) 16:29:26
ブルベ夏、フレッシュ アイシャドウどれもしっくりこない! 1件の返信37. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:01
>>35 ピンクよりブルー調やグリーンの方が より似合うかもしれない 何使ってもいいけど最適解の話しだと思った38. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:26
>>14 これ、自分のタイプから冒険しようと思ったとき、横隣は行けるけど、縦はなかなか難しい気がする 子供顔か大人顔かの間に見えない壁があるみたい 子供と大人を跨いだ感じの人は結構柔軟に行けるのかな 2件の返信39. 匿名 2023/09/04(月) 16:34:39
>>1 最近他のトピでも似たようなこと書いたんですが ソフエレでクリア冬ブライト夏な私は、ドンピシャなはずのフューシャピンクが全然似合わないです。 顔色は確かに良くなるんですがあの華やかなピンクが顔立ちから凄く浮いてしまって。 逆に一番似合わないと言われた秋カラーでも、ミューテッドカラーだと顔タイプにマッチして結構いけました。 顔色の良さをとるか、顔立ちとの調和をとるか、ってありますよね40. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:06
>>30 パーソナルカラーは流派によっては肌色との調和スルーだよ 2件の返信41. 匿名 2023/09/04(月) 16:44:30
>>40 流派によってはって事は 流派によっては尊重するって事だよね42. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:41
>>33 例としては芸能人よりこういう素人の方が理解が早いんだけど気分は微妙になるよねw43. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:44
>>5 ワンピースの女キャラみたいな胸44. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:22
>>38 プロ診断エレガントなんだけど、斜めのアクキュとクールカジュアルはイケるのに、真っ直ぐ縦のフレッシュとソフエレは事故る。見えない壁は人によって場所が違うのかも? 3件の返信45. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:36
>>1 私も男顔だから開き直ってメンズメイクしてる 理想の美人や可愛いとは離れるけど限りなくイケメンには近づくから良いかなって思ってる。 1件の返信46. 匿名 2023/09/04(月) 16:54:33
主です、トピ採用ありがとうございます! 似合うコスメと顔タイプとの関係性ですが、盛り耐性にも関係があるのかな?とも思っていています 主のように男顔で頬骨や鼻筋に骨っぽい陰影があったり、目と眉の距離が狭かったりして、夏タイプは本来盛り耐性がない人が多いPCなのですが、影っぽいスモーキーな感じのメイクは濃いめの方が似合ったりします 顔だけ重くなるので秋冬しか無理(衣類の重厚感とで調和が取れる)ですが… 逆に盛り耐性がありそうなPCにも関わらず、顔タイプや雰囲気のためにミスマッチが起きて、盛りにくいような人もいるのではないでしょうか? 色々なご意見を聞きたいです ※PC=パーソナルカラー 1件の返信47. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:08
パーソナルカラー 冬夏(クールウィンター) 顔タイプフェミニン アイシャドウは特に青系より、ピンク紫系の方がしっくりきます。 お気に入りはこれです! 骨格はストレートでラメ系は得意なので、色や質感はある程度関係あると思っています。48. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:24
>>45 メンズメイク参考にするのアリですね!49. 匿名 2023/09/04(月) 17:00:47
>>1 ディープオータム×アクティブキュート 子供顔だからディープオータム向けとされてる暗くて深みのある色(=大人っぽい色)のリップより、テラコッタやブリックレッドくらいがちょうどいい。 服は普通にディープ向けがいちばん似合う。 1件の返信50. 匿名 2023/09/04(月) 17:01:42
>>3 これアイリーン? もっと綺麗に映ってるのあるでしょ 4件の返信51. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:08
>>46 トピ立てありがとうございます!52. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:14
>>50 アンチが叩かせるために貼ってるんじゃないの? 1件の返信53. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:36
>>44 そこら辺は派手色似合う組だから派手繋がりで使える色の幅広いよね。 私はアクキュだけど、似た感じ。54. 匿名 2023/09/04(月) 17:04:20
フォックスタイプ 春冬タイプなビビッドカラー💖55. 匿名 2023/09/04(月) 17:05:35
>>14 冬キュート まさにアイシャドウにもリップにも得意な色だ、すごい56. 匿名 2023/09/04(月) 17:05:46
>>33 フェミニンなの嬉しいと思ってたんだけどこれ見るとちょっと… 2件の返信57. 匿名 2023/09/04(月) 17:14:34
パーソナルカラー ディープタイプだけど 顔タイプのソフトエレガント(フェミニン寄り) に合うラベンダーやピンクの アイシャドウを全体的に塗って ダークブラウンとか 暗い締め色塗るといい感じになるよ。 リップは、ダークブラウンやプラムカラーに 仕上げは、グロス塗ってる。 基本的に 洋服は、パーソナルカラー 顔周りは、顔タイプに合わせてるね。58. 匿名 2023/09/04(月) 17:22:23
>>14 分かりやすい!私が赤より青の方が似合うのも冬フレッシュだからか!59. 匿名 2023/09/04(月) 17:22:47
>>29 なにこれ!?詐欺じゃん!! 可愛すぎる、羨ましい、20万払うからやってくれ 2件の返信60. 匿名 2023/09/04(月) 17:23:35
洋服は診断通りの色で間違いない感じだけどメイクだけは同じシーズンでも人それぞれだなと思う だからメイクは顔タイプの方が影響大きいのかな、と 顔タイプがフレッシュなどあっさりであればあるほどシーズンの中でも淡い色を使って、大人っぽい顔立ちならシーズンの中で深い色濃い色を取り入れると顔立ちとの親和性が生まれるのかなと思いました あとは自分で冒険しながらあれこれ塗って自分のベストを見つけるしかない 1件の返信61. 匿名 2023/09/04(月) 17:25:10
62. 匿名 2023/09/04(月) 17:27:12
>>14 この表すごく参考になりますね63. 匿名 2023/09/04(月) 17:29:34
>>44 私もエレガント・アクキュ・クーカジュを行き来できるタイプ。 この3つは都会的なデザイン・個性的なデザイン・アクセントが得意っていう共通点があるよね。 私の観測下では 大人すぎないエレガント→アクキュ・クーカジュ寄せ可能 曲線多めエレガント→アクキュ・フェミニン寄せ可能 直線多めエレガント→クーカジュ・クール寄せ可能 薄めエレガント→ソフエレ寄せ可能 な人が多い。 キュートやフレッシュに寄せられる人はかなりレアかも。 1件の返信64. 匿名 2023/09/04(月) 17:33:00
>>63 横だけど、同じくエレガント すごい腑に落ちた! 直線多めなのでクールよりのほうがしっくりくる フェミニンに寄せるとぼやけるんだよね65. 匿名 2023/09/04(月) 17:35:49
>>33 やっぱりアクティブキュート、クールカジュアル、エレガント、クールは遠目でも印象が強いよね66. 匿名 2023/09/04(月) 17:42:49
年齢もあると思う。 年齢とともに瞼がくぼんだり、肌がくすんだり、リップの輪郭がぼやっとしてきたりするから、数年前は合ってた色が似合わなくなったりする。 1件の返信67. 匿名 2023/09/04(月) 17:44:54
>>50 ええええ 知らない女性だけど、うわぁ綺麗!って思ったのにこれでも写り悪いんか笑 恐ろしい!! 2件の返信68. 匿名 2023/09/04(月) 17:45:08
新木優子は濃い目のメイクいいかなーと思います インド美人系と勝手に呼んでいます出典:i.pinimg.com出典:i.pinimg.com 1件の返信69. 匿名 2023/09/04(月) 17:48:01
>>66 年齢の行った人がツヤリップって何となく「まだギラギラしてるわよ」って圧があるかな まあツヤリップは(可愛い)黒人さんみたいなふっくらした唇じゃない限り結構難しいんですけどね70. 匿名 2023/09/04(月) 17:48:11
3件の返信71. 匿名 2023/09/04(月) 17:52:01
>>67 ね! わたしもきれいだなーって思ってた笑72. 匿名 2023/09/04(月) 17:55:45
>>38 スプリングのフレッシュだけどわりと柔軟にいけるかも 横のクーカジュとキュート、縦でもソフエレのスプリングはいける 子供顔でもアクキュの色は強すぎて顔に似合わない73. 匿名 2023/09/04(月) 17:57:28
>>1 顔タイプ(フェミニン)、PC(イエベ春) まわりにも言われるくらい、コーラルカラーがしっくりきます。逆に黄緑や黄色、ブラウンは似合いません(;ω;)74. 匿名 2023/09/04(月) 17:58:02
フェミニン×ブライトスプリング フェミニンは暖色が映えやすいからイエベの方が相性良さそうだね75. 匿名 2023/09/04(月) 18:11:48
>>29 服の色が右は明るくなってるから、顔色はライティング効果か加工入ってる でもポイントメイクはすごい上手だね76. 匿名 2023/09/04(月) 18:15:15
紫のアイシャドウ塗ると、ニューハーフみたいな顔になるんだけど、何でだろ?77. 匿名 2023/09/04(月) 18:18:59
>>70 エムラタ? 右だと髪型もあって美人主婦エミリーになるね78. 匿名 2023/09/04(月) 18:21:23
>>52 叩き素材の割には美人じゃん 初めてみたけど79. 匿名 2023/09/04(月) 18:22:17
>>44 アクキュだけどエレガント、クーカジュ、あとフェミニンを強めにした感じはいける(フェミニンそのままだと弱い)80. 匿名 2023/09/04(月) 18:22:43
>>70 美人だから左も似合うけど、右のほうがかっこよくてセクシーな感じがする81. 匿名 2023/09/04(月) 18:22:48
>>29 左って男顔にみえるよね でも右は女神みたい だから男顔の人もメイクで女性らしくなれるってことだよね82. 匿名 2023/09/04(月) 18:28:09
秋ウォーム グレースフェミニン メイクと髪色は黄身が強いのが似合うけど、高~中明度度でないと死ぬ 暗すぎなのは似合わないみたい 質感はセミツヤセミマットがドンピシャ83. 匿名 2023/09/04(月) 18:29:19
男顔でもあ~ちゃんみたいにフェミニン系もいるしね そういう人は曲線が多い顔なのかね84. 匿名 2023/09/04(月) 18:30:06
>>70 唇おかしくない? あとエムラタってスタイル込みの評価じゃない?顔はそこまで美人とは思えん85. 匿名 2023/09/04(月) 18:34:35
>>67 私も。誰かの美人?と思ったら…86. 匿名 2023/09/04(月) 18:35:39
>>14 ソフトエレガントの秋だけど、基本アースカラー系のくすみカラーにしておけば間違いない。87. 匿名 2023/09/04(月) 18:36:13
PCブライトスプリングのソフエレです。 奥二重で、目の形に冷たい印象がややあります。 アイシャドウはコーラルピンク、オレンジなどのブライトスプリングに合うと言われる色が濃淡関係なく似合いません。 アイメイクはセカンドのイエベ秋、中でもカーキを選ぶとしっくりきます。 ソフエレなので薄く、透け感のあるニュアンス程度ですが。 ブライトスプリング色はリップかチークにすると、分かりやすく似合いますね。 主さんの推測は当たってると思います。 1件の返信88. 匿名 2023/09/04(月) 18:42:41
>>31 わかる。基本のトーンはpcのセオリー通りにした方がいいよね。あと日本のイエベブルベ表記よりウォームトーンクールトーンのほうがわかりやすい89. 匿名 2023/09/04(月) 18:52:50
トピズレ質問ごめんなさい 36歳でジルスチュアートの可愛い色味のピンクチークは、 パーソナルカラーに合ってても痛いでしょうか?顔タイプキュート(フェミニン寄り)、パーソナルカラーは8分割春夏(4分割夏)でした。 昔買ったチークが減らずに勿体なくてどうしようかと困っています… 2件の返信90. 匿名 2023/09/04(月) 19:01:10
>>68 このメイク見るまでは新木優子ってもっと華やかなイメージあるからメイク濃いめでも良さそう〜と思ってたけど やっぱ普段のメイクのほうが美しさを引き立ててるね91. 匿名 2023/09/04(月) 19:01:51
>>1 PC春秋で夏のカラーが全然合わないけど、顔タイプフェミニンだからかラベンダー着てると似合うねと言われる 自分では顔青白いし似合ってなくない??と思うけど雰囲気が合ってるらしい 1件の返信92. 匿名 2023/09/04(月) 19:02:29
>>56 まあ、一般人ならこんなもんだよねハハッ93. 匿名 2023/09/04(月) 19:07:28
>>60 あと日焼けして色黒になったときは、いつものメイクが発色しなかった。いつものトーンに濃さを加えないと発色しない おなじpc顔タイプでも肌色によって使うコスメの色変わってくると思う 1件の返信94. 匿名 2023/09/04(月) 19:07:52
>>3 もみあげ?後れ毛が暴れてるのにしか目がいかない95. 匿名 2023/09/04(月) 19:08:24
>>89 昔の程度にもよるけどあまりに前ならいくら粉ものとはいえ品質心配96. 匿名 2023/09/04(月) 19:12:56
顔タイプ診断はしてないけどゴールド系が何となくしっくりくるからエレガントと考えていいのかな?97. 匿名 2023/09/04(月) 19:17:49
>>59 この人のメイクレッスン意外と安かった!98. 匿名 2023/09/04(月) 19:22:22
>>15 そんなにサバよんで何をするよw99. 匿名 2023/09/04(月) 19:24:19
>>1 アクティブキュートだと思ってたけど、診断チャートだとエレガント。。顔タイプって難しくない? 2件の返信100. 匿名 2023/09/04(月) 19:26:59
>>27 personal color101. 匿名 2023/09/04(月) 19:27:56
>>29 鼻の形も凄く変わって見えるし凄い102. 匿名 2023/09/04(月) 19:28:15
>>33 違いがようわからん 1件の返信103. 匿名 2023/09/04(月) 19:30:59
>>99 アクキュの大人版がエレガントだから互換性はあるよ! 1件の返信104. 匿名 2023/09/04(月) 19:32:40
>>1 私はエレガント、クール冬だから全部やったらド派手でカジュアルな格好すると顔だけ浮く(笑)顔はシンプルにベースメイクにハイライトにしてトップスにパキッとした青とか着るとバランス取れる。105. 匿名 2023/09/04(月) 19:34:27
>>103 今調べたらそうみたい。ビックリ。ありがとう。106. 匿名 2023/09/04(月) 19:37:37
私はPC優先、顔タイプはほぼ無視してる 昔からしっかりメイクしたつもりでも外ですっぴんに見えるのが悩みで、ソフエレの地味顔だから仕方ないと思ってた PC診断したらブルベ冬しかもビビッド ソフエレ向けのナチュラルメイクじゃ何一つ発色してなかった 1件の返信107. 匿名 2023/09/04(月) 19:47:14
>>106 主です 盛り耐性がないと思ってる人の一部は、盛りが足りてないだけの可能性があるんですね!108. 匿名 2023/09/04(月) 20:12:50
>>25 ボルドー系なら似合うよ109. 匿名 2023/09/04(月) 20:22:11
>>6 赤リップでも少し茶が入った赤リップ似合いそうだけどな 赤リップにも朱赤とか色々種類あるじゃない?110. 匿名 2023/09/04(月) 20:26:17
>>3 たぶん韓国 きっと韓国111. 匿名 2023/09/04(月) 20:26:58
>>50 これ写り悪くないでしょ 1件の返信112. 匿名 2023/09/04(月) 20:30:08
>>8 奥歯がない?113. 匿名 2023/09/04(月) 20:46:03
>>33 わからん 1件の返信114. 匿名 2023/09/04(月) 20:59:39
>>1 顔タイプっていうのがあるんだ!知らなかった! イエベなのに青みローズが似合う気がして仕方がないんだよね。。115. 匿名 2023/09/04(月) 21:23:21
メイクに関してはパーソナルカラーより顔タイプに合わせた方がいい気がする。 ディープウィンターの私、顔はソフエレとフェミニンの中間だからか暗すぎる色は浮いちゃう。 目元は明るくないサマー、リップは暗すぎないウィンターがいい感じ116. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:39
>>89 色としては、お似合いならいいと思う。私もっと年上だけど使ってる。 しかし何年前のかな? 2年を超えて3年近いとかもっと前のだったら、見て分かんなくても乾燥して粉質が悪くなってるかも。 粉質の悪いチークは、全然発色しなかったり、そのわりにドバっと付いてきれいにぼかせなかったりするよ。117. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:19
>>91 表情、雰囲気、性格なんかもあるからね。パーソナルカラー診断だけが自分を形作る要素ではないから周囲から見てハマってる似合うというのも大事だと思う!ラベンダーカラー楽しんでください!118. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:08
>>33 芸能人の美しいカラーのイメージがあるから一般人?の画像だとテンション上がらないw でもこっちがリアルだよね。ソフトエレガントの一番右の方が自分に似てるから分かりやすいw119. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:59
>>93 わかる!今の人は夏に日焼けしないからあれだけど、ちょっと焼けると似合うメイクの色が違ってきますよね、発色しなかったり 夏には夏の、ちょっと日焼け肌に似合いそうな色を各ブランドが発売しますよね120. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:03
15個の質問であなたの似合う服と印象がわかる「顔タイプ診断®」チャート。一人ひとりにその人を輝かせる「似合う服や髪型」があります。それを理論的に分析するのが顔タイプ診断®です。
121. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:44
アクキュ、エレガント、クーカジどれもいける強い色得意顔だけど、パーソナルカラーはクリア冬+ブライト夏だから、全身で見た時どこかにアクセントがあれば、淡い色も使える。 メイクだったら、アイラインとマスカラ入れれば薄いシャドウとリップ両方薄い色使いもOK。122. 匿名 2023/09/04(月) 22:12:32
PC春ウォーム、顔タイプソフエレ、PDグレース 小さい頃からネイビー系の服を着ると褒められて、でもPCは明るい黄色味が得意で紫や青は苦手なタイプ 不思議だったけど、ネイビーという色の醸し出すきっちり感が顔タイプやデザインに沿ってたんだなと でも顔色はやっぱりよくないわ…123. 匿名 2023/09/05(火) 01:27:44
夏 フレッシュ 何も似合わなくてどうしたらいいかわからない124. 匿名 2023/09/05(火) 01:39:14
>>14 分かりやすい! ソフエレ春で診断で顔に当てた時、このソフエレのチャート夏も冬もほぼOKて言われてブルベとかより顔の雰囲気の方が合いやすいんだと思った。125. 匿名 2023/09/05(火) 03:41:45
夏春の顔タイプフレッシュ〜ソフエレ やわらか〜い、淡〜い色の濃淡で陰影をつけるつもりでメイクすると盛れる126. 匿名 2023/09/05(火) 04:47:31
顔タイプは日本の法人が考案してるだけだからね 多少の統計は取ってると思うけど、当てはまらない人だってそれなりにいると思うよ みんな顔違うのに9種類だっけ?に当てはまるわけない 血液型診断と同じよ 1件の返信127. 匿名 2023/09/05(火) 05:58:47
>>102 >>113 左側が子供顔、右側が大人顔 上が曲線顔、下が直線顔128. 匿名 2023/09/05(火) 07:13:28
>>40 今や流派まであるのか!129. 匿名 2023/09/05(火) 07:47:57
>>14 葬儀関係の仕事なので メイクは華やか禁止、でも イエベ春だから似合う色つけると どうしても幸せなお花畑が出てきてしまう。 試行錯誤して、多幸感をそれほど出さず、色が浮かないメイクにいきついたら、まさにこの表の正反対の色を使ってました! この表すごい!130. 匿名 2023/09/05(火) 12:18:59
>>111 なんか余計な毛が出てるヘアスタイルとか色味がちょっと これでも美人だけど、もっと綺麗なのにと思って131. 匿名 2023/09/05(火) 12:24:57
イエベだけど顔タイプフェミニンだから服もメイクもオレンジより青みピンクのが似合うな~と感じてました。 でもパープルになると全く似合わなくてそこは顔タイプよりパーソナルカラーが勝つのね、と思った。132. 匿名 2023/09/05(火) 12:29:41
イエベの紫ってブルベの青みピンクなんだよね イエベさんでも女性的な顔立ちの人はこういう青み寄りのピンクが似合うのかもね133. 匿名 2023/09/05(火) 12:31:38
>>99 自分で診断するものじゃないんだから難しいもクソもなくない?134. 匿名 2023/09/05(火) 13:24:28
>>29肌の色まで変わってる135. 匿名 2023/09/05(火) 13:26:05
>>56 わかる! 女優とかモデル使ったチャートは参考にならない。 芸人の方がわかりやすいよ。136. 匿名 2023/09/05(火) 15:55:04
>>126 >みんな顔違うのに9種類だっけ?に当てはまるわけない そんな当たり前のことを書いてドヤられても…… 素人相手にいきなり長文で特徴や似合うものを説明してもわかりにくいから、「あなたはエレガントタイプです。エレガントさんの特徴は~で、~な服やメイクが似合います。あなたの場合は~なのでクール寄せも可能です。」みたいに簡潔に説明するためにある程度タイプで括ってるんだよ。 男性向けの顔タイプが4種類くらいしか無いのも、ファッションに疎い男性(恋人や家族に連れて来られたパターン)に細かく分類して説明しても理解できないから&そもそも男性向けファッションが女性向けより多様じゃないからであって、実際に男性の顔が4種類しかないわけじゃないでしょ。137. 匿名 2023/09/05(火) 20:48:24
顔エレガント PC未診断、黒髪 韓国コスメだけどrom&のリップ、チェリーコークを付けたら顔色映える。かわいい薄い色のリップつけても顔がぼやけるから諦めた138. 匿名 2023/09/05(火) 20:54:05
ブルベのクールカジュアルさん、どうしてますか? 2件の返信139. 匿名 2023/09/05(火) 21:13:15
パーソナルカラー 冬ビビッド秋ストロング 顔タイプ エレガント 赤入ってたらだいたい似合う ディオールのルージュトラファルガーに赤リップは鉄板 逆に青みの強い色はバブルになる 1件の返信140. 匿名 2023/09/05(火) 22:18:56
PCサマーだけどオレンジや赤似合うっていわれがちなのは顔がアクキュだからだと思う141. 匿名 2023/09/05(火) 22:32:23
>>50 この人調べたらこの写真かなり写り良いじゃん笑 めちゃめちゃ綺麗だよこの写真142. 匿名 2023/09/06(水) 01:28:25
>>33 中には本当にこのタイプ?って人もいるけど、そういうのはPD案件なのかな 1件の返信143. 匿名 2023/09/06(水) 07:21:45
>>139 赤リップ似合うのいいなあ144. 匿名 2023/09/06(水) 09:35:36
>>142 これ本家監修のやつだから全員合ってるよ🙆♀️ たぶん違うなって思うのは、パーソナルカラーや骨格、PD、年齢、美醜とかが関係あるのかも145. 匿名 2023/09/06(水) 12:42:09
>>138 クーカジュの夏冬です。 ピンクは壊滅的に似合わないし好きでもないので普段はグレイッシュブラウン、めんどくさい時はローズやベージュ系のマットカラーでササっと、休日はメタリックな赤茶で囲ったり、グレーをベースに青シャドウでラインを引いたりとか。 自眉が太くてしっかりしているのでそれを活かして直線に。リップはブラウン。 やはりというか、剛力彩芽さんや冨永愛さんなどに似合ってるメイクは大体合う。 プロがガチ悩みするレベルで子供顔と大人顔の中間なのでクール寄せもできるけど、やっぱりクーカジュの方がしっくりくる。 モード系が好きだから個人的に嬉しい。146. 匿名 2023/09/06(水) 15:20:53
>>6 イエベ秋ですが分かります! 鮮やかすぎる赤リップや青みピンクは浮きがちですね。147. 匿名 2023/09/06(水) 22:16:28
>>36 イエベ春 フレッシュ 同じく何塗ってもしっくりこない 結局は何も塗らない方がいいんだろうな148. 匿名 2023/09/07(木) 04:38:43
>>138 冬夏のクーカジです。 リップは濃い色があまり似合ってない気がするので、基本的にヌーディピンクかシアーなラベンダーピンクです。 リプモンだとモーブシャワー、3:00AMの微酔みたいな色です。 アイメイクは、上まぶたはシルバーのアイシャドウ+ネイビーのアイラインで、下まぶたに青みパープル、青みグリーン、ビビッドピンクなんかをちょっと目尻に入れるのが、一番似合うって言われます。 上下ともシルバー&ネイビーだと、「似合ってはいるんだけどカッコよすぎるというか強すぎるというか…、もうちょっとポップさがあるほうがもっと『がるさんらしさが生きてる』と感じる」って言われました。 あと、アイシーパープルのラメアイシャドウにやや太めのグレージュのラインとか、アイシャドウはほぼ使わなく偏光ブルーグリーンのアイラインをビカビカに光らせるのも、我ながら合ってると思ってます。149. 匿名 2023/09/09(土) 12:49:08
>>49 なんか美容雑誌の安達祐実ちゃんみたいなテイストが似合いそう!150. 匿名 2023/09/10(日) 20:23:11
>>15 全く同じ! 因みに16分割だと何になりますか? 私はライトサマーで、セカンドはライトスプリングかクリアウィンターあたりです。151. 匿名 2023/09/11(月) 22:43:16
>>59 アフター加工してるやん152. 匿名 2023/09/19(火) 23:22:30
>>87 カラーも顔タイプも同じで情報共有したい