練り香水

情報元 : 練り香水ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4898117/


1. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:17 

練り香水を愛用しています とくに石鹸の香りが好きです みなさんはどんな練り香水を愛用していますか? 2件の返信

2. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:35 

2件の返信

3. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:53 

イカの匂い 1件の返信

4. 匿名 2023/11/28(火) 09:18:24 

オーガニックのロールオンタイプ 1件の返信

5. 匿名 2023/11/28(火) 09:18:45 

>>4 練りっつってんじゃん!!! 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/11/28(火) 09:18:50 

からし派です

7. 匿名 2023/11/28(火) 09:19:16 

練り香水ってスティックのりみたいなやつ? ドラストに売ってるの嗅いだことあるけど買ってみようかな

8. 匿名 2023/11/28(火) 09:19:31 

>>1 SHIROのは、ホワイトティー?とホワイトリリー使ってた。 使い切る前に、油が酸化したみたいなニオイになってしまったから処分したけど、最初はほんのり香るから良くつけてたよ。 1件の返信

9. 匿名 2023/11/28(火) 09:19:47 

>>3 5回くらいお風呂入りな。 1件の返信

10. 匿名 2023/11/28(火) 09:19:54 

ディプティック 高いけど 3件の返信

11. 匿名 2023/11/28(火) 09:20:41 

よーじやのお土産のやつ持ってたけどあまり使わなかった

12. 匿名 2023/11/28(火) 09:20:53 

練り香水がわからないけど調べる気にもなれない イメージは練り消し

13. 匿名 2023/11/28(火) 09:21:48 

昔のロクシタンのローズ練り香水よかったのに変わってしまった。 なんか香水全般、昔と香り違うことが多い。

14. 匿名 2023/11/28(火) 09:24:15 

男で練り香水持っていた人いたけど、流行ってんの? 練りなら、普通の香水のが良くない?と感じた 3件の返信

15. 匿名 2023/11/28(火) 09:26:46 

>>9 いちいち反応すんなよ 1件の返信

16. 匿名 2023/11/28(火) 09:29:17 

>>14 自分はほのかに香る感じが好きだよ 匂い方も違う気がする 説明しづらいけど、香水そのものが香るんじゃなくて、体温であったまった香りって感じがする

17. 匿名 2023/11/28(火) 09:29:22 

imp.気になる でも普通の香水の方が使いやすそう 1件の返信

18. 匿名 2023/11/28(火) 09:30:29 

>>15 まんま返すわw

19. 匿名 2023/11/28(火) 09:30:47 

自分で作ってる 植物バター(シアバターなど)、みつろう、植物オイル(ホホバオイルなど)、精油 材料や割合によって固さを変えられるのでハンドクリームやリップクリームやヘアワックスにもなる 化学の実験みたいで面白いです

20. 匿名 2023/11/28(火) 09:33:36 

>>5 片栗粉入れたら練り香水になるかも

21. 匿名 2023/11/28(火) 09:34:20 

うさぎ饅頭の金木犀! 2件の返信

22. 匿名 2023/11/28(火) 09:35:43 

>>8 練り香水ってじんわり香る感じが好きだけど確かに使い切る前に変質して酸化した油臭さしがちよね アッカカッパのホワイトモスの練り香水欲しいけどなー

23. 匿名 2023/11/28(火) 09:38:57 

>>17 タッキーの事務所から出てるグループの名前と一緒?

24. 匿名 2023/11/28(火) 09:40:50 

>>14 スプレータイプだと量が調節できないからって理由で練り香水使ってる人いたよ。

25. 匿名 2023/11/28(火) 09:42:12 

ワセリンにいつも使ってる香水混ぜて練り香水みたく塗ってるけど、普通に香水つけるより持ち持続する 1件の返信

26. 匿名 2023/11/28(火) 09:45:27 

会社の観楓会のお土産で『ホテルの売店にこんなもんくらいしか売ってなくてさぁ』って旦那が買ってきてくれた練り香水がめちゃくちゃ良い匂いで気に入ってる。自分では絶対選ばないものだから、なんか好みの香りで余計に嬉しかった。 1件の返信

27. 匿名 2023/11/28(火) 09:48:27 

>>10 ロンブルダンロー持ってる。 液体より穏やかに長く香る気がする。 まぁ外に付けて行かないんだけどw

28. 匿名 2023/11/28(火) 09:49:48 

>>21 沈丁花の香りを持ってる。

29. 匿名 2023/11/28(火) 09:53:09 

>>2 幸水の香水、、作ったら売れるだろうか? 1件の返信

30. 匿名 2023/11/28(火) 09:53:32 

沈丁花の練り香水、すごく良い香りでした でもすぐに香りが無くなるのが残念

31. 匿名 2023/11/28(火) 09:57:04 

>>25 いいこと聞いた!真似します!!

32. 匿名 2023/11/28(火) 09:58:39 

>>1 ネタとして牛乳石鹸赤箱の練り香水買ったけど、これシャネルのマドモワゼルじゃない方のCOCOからスパイス要素全抜きした香りだよね。合成でここまで作れるのにビビった笑 1件の返信

33. 匿名 2023/11/28(火) 10:00:06 

猫飼ってる人が香水無理だからって言って練り香水つけてるんだけど大丈夫なの?

34. 匿名 2023/11/28(火) 10:00:22 

金木犀 姉が京都土産で買ってきて くれたんですが良い匂いです

35. 匿名 2023/11/28(火) 10:03:53 

牛乳石鹸赤缶の練り香水お気に入り

36. 匿名 2023/11/28(火) 10:12:23 

>>26 楓を見る会があるなんて雅な会社だなあと思ってしまった

37. 匿名 2023/11/28(火) 10:13:21 

>>32 COCO大好きだったから気になる!買ってみようかな

38. 匿名 2023/11/28(火) 10:15:24 

>>10 オルフェオンいい香り

39. 匿名 2023/11/28(火) 10:21:58 

練り香水好きなんだけど、どんな時に付けるのが正解なんだろ? 自分は寝る時のリラックスしたい時とか買い物に行く時のちょっとした時に付けるくらいかな。

40. 匿名 2023/11/28(火) 10:30:53 

>>14 淡路島の土産屋で買ったわ 土産屋じゃなかったら普段の買い物では買ってない

41. 匿名 2023/11/28(火) 10:35:22 

>>2 梨の中で幸水が1番好きなのに、今年の幸水はハズレ続きだったわ。お高いのに。猛暑の影響かしら…

42. 匿名 2023/11/28(火) 10:41:06 

武蔵野ワークスの沈丁花と白檀を持っています。 すごく良い香り。

43. 匿名 2023/11/28(火) 12:12:53 

京都物産展とかでよく売ってるうさぎ饅頭の沈丁花が好きです

44. 匿名 2023/11/28(火) 12:32:58 

>>29 私はちょっと欲しいかもw フルーツ系の香りは爽やかで好き。

45. 匿名 2023/11/28(火) 12:44:00 

「うさぎ饅頭」の練り香水が好きです。 舞妓さんモチーフの和風の優しい香り。私は白いやつ(沈丁花の香り)を使ってます

46. 匿名 2023/11/28(火) 12:45:53 

昔フラゴナールの持ってた 日本から撤退しちゃったからなぁ… 優しい香りで好きでした

47. 匿名 2023/11/28(火) 12:57:13 

>>5 笑笑笑 気持ちは分かるよ、落ちついて!

48. 匿名 2023/11/28(火) 12:57:28 

先日初めて練り香水を購入しました。 使用する時そのまま直接手にとりますか? それともスパチュラか綿棒で…?

49. 匿名 2023/11/28(火) 13:13:40 

>>5 お腹空いてるからイライラしてるんでしょ? これでもお食べ!(かりんとう)

50. 匿名 2023/11/28(火) 14:01:12 

アッカカッパ ホワイトモスの練香水使っています。 普通の香水のやつも使ってたけど練りのほうがまったりした感じがするような気がする。

51. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:09 

>>21 私も使ってる! すごくいい金木犀の香りだよね しっかりいい匂いするし、お気に入り!

52. 匿名 2023/11/28(火) 16:49:26 

今は販売されていないけど、お姉さまプロデュースの練り香水、上品で優雅なローズの香りがして好きだったな。

53. 匿名 2023/11/28(火) 18:22:58 

>>10 フィロシコス持ってた。 入れ物が重いから文鎮になっていいですよね。 油だから酸化しやすく早めに使い切らないといけないのがあれですがとてもおしゃれ!

54. 匿名 2023/11/28(火) 18:44:19 

これ好きで使ってるけど一つ目は酸化した油の匂いになっちゃったから使い切らずに捨てた。 今は2つ目を蓋をしっかり閉めて小さなジップロックに入れて冷蔵庫に入れてる。 酸化の匂いせずにもうすぐ使い終わりそう

55. 匿名 2023/11/29(水) 09:32:39 

山田松香木店さんの龍涎香の練り香水を使っています。お寺みたいな香りで落ち着く🌿


数年メイク変えてない人は要注意!実は古くなってる眉メイク3選

情報元 : 数年メイク変えてない人は要注意!実は古くなってる眉メイク3選ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4892801/


1. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:06 

アイメイクのやり方は変えているけど、眉の描き方はもう何年も変えていないって方、多いのではないでしょうか?今回はついやってしまいがちな「実はもう古くなってる眉メイク」をご紹介します。

出典:image.news.livedoor.com出典:image.news.livedoor.com出典:image.news.livedoor.com・ ・ ・ 出典:image.news.livedoor.com 38件の返信

2. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:33 

にゃんとびっくり!

3. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:41 

3です

4. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:42 

大して変わらんように見えるわ 1件の返信

5. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:51 

アーチなら平行ではない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:51 

好きにさせて。

7. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:01 

流行りの眉より自分に似合う眉を描いてます 3件の返信

8. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:08 

濃い眉毛はいつの時代も素敵です 8件の返信

9. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:08 

もう違いがわからない。難問だわ 1件の返信

10. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:13 

サッチーがお手本で何が悪い

11. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:18 

おばちゃんが流行りのメイクしても痛いよね… 9件の返信

12. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:28 

うるせぇ

13. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:46 

眉毛サロン行ったことある人、どうでした?行こうかな 4件の返信

14. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:48 

眉尻ないから書き足す以外どーすればいいのか教えてください 4件の返信

15. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:49 

トンガリ細眉じゃなきゃよくない? 1件の返信

16. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:50 

もうええて( ・ิω・ิ) 1件の返信

17. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:51 

流行り眉より、自分の顔に合った眉毛じゃないとバランスおかしいよね。 7件の返信

18. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:52 

元の眉毛は人それぞれなのにさ

19. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:55 

似合うのが1番 3件の返信

20. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:40 

眉毛難しいよね

21. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:46 

眉の下を書き足すと近くなってしまうっていうか、近づけた方が目が大きく掘りが深く見えるからそうしてるんだけど。 メイクアップアーティストの人も毛がしっかりあるなら極論下だけ書きたせば良いって言ってた。

22. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:47 

私①だ この画像の「今っぽ眉」とやらにすると間の抜けた顔になるんだよね

23. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:50 

>>1 似合ってるメイクしてる人は変えなくて良いのっ!

24. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:57 

そらこんだけ綺麗に生えてたらいいけど、昔の細眉ブームのせいで私の眉毛息も絶え絶えなのよ しっかり書かないと外出られない 1件の返信

25. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:04 

26. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:20 

この記事書いてる人間違いなくセンスないわ

27. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:28 

おばさんはどうせ今っぽい顔にはならんのだからなんでもいいんよ 2件の返信

28. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:33 

眉毛めっちゃ長く描くおばさん時々見かけるけど、何かをカバーできるの? 3件の返信

29. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:41 

細すぎず太すぎない平行アーチ眉って難しすぎる 流行りの眉にこだわりすぎておかしな眉になってる人をたまに見るから、流行追うのはほどほどにした方がいいよね

30. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:42 

>>1 3つめは太すぎだけど他のは別にいいやん

31. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:56 

そん事よりハム目に目が行く

32. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:00 

目のアップだけだとわからない。顔のトータルバランスだから。 この人の成功例、引きでみたら多分顔薄いと思う。 元が美人でナチュラルメイクに耐えうる人ならいいけど。

33. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:00 

>>1 今っぽ眉も大して素敵じゃないで

34. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:28 

>>1 っぽ で読むのやめたくなるw 普通に書けばいいのに。

35. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:30 

>>19 松雪泰子は細眉だけど美しい 1件の返信

36. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:32 

>>1 アムラーみたいな超細眉とか、おばあちゃんみたいな細いカモメ眉なら二度見するけど、あとは気にならない 1件の返信

37. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:42 

眉毛描くの上手でこだわりある人ってすごいよね 私は何がどう正解なのか変なのかわからない

38. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:46 

とりあえずマスカラの塗り方とアイメイクが8年前ぐらいのセンスしてるからそっちどうにかした方がいい

39. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:53 

>>1 うるせえ!好きにさせろ!!!

40. 匿名 2023/11/24(金) 18:14:09 

そう言えば眉より眉?目の周りを赤く塗ったお化粧してる人を、ほとんど見かけなくなった。

41. 匿名 2023/11/24(金) 18:14:20 

>>11 それよ。 マダムは自分に似合うメイク、服装をすれば良いのさ。

42. 匿名 2023/11/24(金) 18:14:29 

今っぽ って言い方古くない?

43. 匿名 2023/11/24(金) 18:14:35 

元があまりにもしっかり太く生えてるから、流行りの眉にしようとすると却っておかしくなっちゃう。無理くりやらないで元の形を活かした眉にしてる。

44. 匿名 2023/11/24(金) 18:14:42 

眉毛薄いから出来る眉の形限られてるんだわ

45. 匿名 2023/11/24(金) 18:14:46 

3つコンプしてたわー笑笑 目ヂカラ出したくてやってまう笑

46. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:12 

40代は抜いてるから眉毛が生えてこない 1件の返信

47. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:18 

そうはいうけど、私の場合は目と眉近づける風に書くのが一番マシな顔になるのよねw いまっぽにして、わざわざブ細工にするのってどうなんだろうか。 顔がものすごく整ってれば「流行」にあわせるのも楽しいだろうけど。

48. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:30 

10代の流行を何で追いかけないといけないの

49. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:50 

眉毛は難しいよね サロンに行くのが1番の成功の近道✨ あと、よくガルでもみるけどやっぱり眉毛がヘンテコな人はお人柄もヘンテコな方が多い…

50. 匿名 2023/11/24(金) 18:16:20 

「っぽ」って韓国絡みのイメージ

51. 匿名 2023/11/24(金) 18:16:39 

今風だの昔風だの言うけど顔立ちで似合う似合わないあるんじゃない?

52. 匿名 2023/11/24(金) 18:17:06 

>>1 今っぽ眉 細すぎだろw

53. 匿名 2023/11/24(金) 18:17:31 

>>11 とはいえ、バブル期引きずったようなヘアメイク、アムロちゃん絶世期引きずったようなヘアメイク、あゆ絶世期引きずったようなヘアメイクは余計に老けて見える気がする。 流行追い求めすぎて固めるのも良くないけど、うまく流行取り入れるのは大事だと思う。 9件の返信

54. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:24 

>>1 同じ内容何回トピにするんだろう。 眉毛の生え方にもよるやん。 生まれつき眉毛がアーチ状に生えてる人もいるのよ。

55. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:36 

>>11 してもしなくても痛い

56. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:43 

>>7 流行りの眉より、とにかく上手く描けるかどうか。 だから形は毎日違うw 1件の返信

57. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:55 

今っぽ とか うるせ〜〜〜〜

58. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:23 

自分の骨格に合わせて描いてるんで、ほっといてくれ

59. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:37 

>>1 眉と目は絶対に近い方がいいでしょ。 論外なのは極端なへの字眉と男女共にキモい細眉だけ。

60. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:55 

>>1 それでも書かないよりマシ

61. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:03 

>>11 何で?

62. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:23 

トレンドもいいけど、明らかに眉の生え方と逆らって形作ってると奇妙で浮くんだよね。 骨格に沿って生えてるから、それ無視して作ると顔と馴染まない。

63. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:31 

>>14 アートメイク 1件の返信

64. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:43 

太いか細いか真ん中か 流行りはどれ?

65. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:55 

>>17 ほんとよね、自毛をあまりにも無視して書くととんでもないことになる 自毛を生かしてほどほどに整えるのが1番しっくりくると思う 1件の返信

66. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:56 

こちとら世の中が細眉の時代からそこそこ太眉で生きてきてさ。 勝手に流行りの方から寄せてきたくせに終わったからってダサい扱いするのマジで辞めてほしい

67. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:33 

似合ってたら別にいいじゃん

68. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:46 

>>1 これが流行りですよー に乗る方がダサくて恥ずかしい 流行ってても似合わないなら化粧の意味がない

69. 匿名 2023/11/24(金) 18:23:44 

眉、形いいほうだし3年以上いじってない。

70. 匿名 2023/11/24(金) 18:24:32 

>>8 レべチの美女だから成り立つ眉であって十把一絡げなパンピには1ミクロンも参考にならん

71. 匿名 2023/11/24(金) 18:25:01 

似合ってれば何でもよくないか

72. 匿名 2023/11/24(金) 18:25:11 

>>14 育毛剤を眉に塗る

73. 匿名 2023/11/24(金) 18:25:53 

あの時細まゆさえ流行らなければこんなに苦労する事はなかったの…って思ってるアラフォーアラフィフは多いだろうよ

74. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:19 

呼ばれてないけどメイクの仕事してる私からすると、今の流行りの眉で出されてる写真は若い子達に向いてる。 アラフォー以降でも服装とか丸顔の方は似合う場合があるけど、面長やある程度たるみが出始めた肌の輪郭だと寂し気な表情や、無気力に見えたりしやすいかも。   バブリーダンスみたいな極端なメイクだって本人が好きで輝いてるなら全然良いよ。 今は基本あまりしっかり描かず、自然に見えるのが流行りっちゃ流行りだけど、それに振り回される事はないよー。 輪郭、顔の系統、髪の色、髪型でも似合う眉変わるから。 こういう眉にしてって依頼なら、勿論そうするけど、自分で抜いたりすると生えてこなくなる事あるから注意だよ、特に中高生。

75. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:23 

>>63 書いてる事に変わりない…

76. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:31 

近付けてるんじゃなくて元々目と眉が近いしキリッと上がり眉だから無理です

77. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:33 

今流行りの眉って元から眉毛綺麗に生え揃ってる人じゃないと難しいのよ

78. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:36 

>>56 眉毛スタンプ

79. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:45 

元々が上がってるから平行にしたくてもできない 自分の元々の形を変えて今風にするより、自然な方がいいんじゃないのかな ボコってしてる部分がずれてると変だよね?

80. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:49 

>>28 小田切ヒロかなんかがショートかなんかで眉毛は長いのが最先端よ〜〜!!!って言ってたな 私はしないけど

81. 匿名 2023/11/24(金) 18:26:58 

私は① 元々間隔が狭いんだ。そって広げようとしても青くなるし、抜いて失敗するの怖いしさ。 仕方ない!

82. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:22 

>>65 自毛ないから好きな場所に書いてる人おる

83. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:35 

眉毛が途中からないんですが、やはり今っぽ眉毛にするには書き足さない方がいいんですね!了解です!

84. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:50 

いい大人なのに眉毛が変な女は大抵ヤバい奴 2件の返信

85. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:28 

眉毛で流行を追って生えてこなくて後悔してる安室世代が世の中にどんだけいると思っとるん? 絶対に似合う眉毛でいた方が良い

86. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:51 

>>1 いかにも埋没っぽい目 ちょっと前のニコルみたいな 2件の返信

87. 匿名 2023/11/24(金) 18:30:39 

眉毛って流行りよりも骨格とか似合うかどうかじゃない?

88. 匿名 2023/11/24(金) 18:30:41 

>>53 濃いアムラーメイクやあゆみたいなメイクはアラフォーとかアラフィフの間でも浮いてるよね。 薄いナチュラルメイクなら、流行りとはちょっと違ってても悪目立ちはしないからマシかなーと思ってる。

89. 匿名 2023/11/24(金) 18:31:02 

どれも今風に見えて可愛いけども。違いがよく分からない💦

90. 匿名 2023/11/24(金) 18:31:06 

>>1 無難で、お洒落っぽくない

91. 匿名 2023/11/24(金) 18:31:23 

>>86 腫れぼったい瞼に、絶対線が入らない位置に二重線入ってるから違和感すごいよね。 なんでドアップ何枚もネットに載せようと思ったんだろう。

92. 匿名 2023/11/24(金) 18:32:08 

眉毛がへの字に盛り上がっていてどうする事も出来ない

93. 匿名 2023/11/24(金) 18:32:37 

>>84Twitterでバズってた漫画にあったね。やばいやつの共通点は眉毛みたいなやつ 1件の返信

94. 匿名 2023/11/24(金) 18:33:20 

>>24 ない所には書くな的な事言われても困るのよ。

95. 匿名 2023/11/24(金) 18:33:41 

>>53確かにアイブロウペンシルのみだけで描いてるのとか古臭く見てるのかな 1件の返信

96. 匿名 2023/11/24(金) 18:34:26 

>>1 流行りだからと記事みたいな眉山のないのっぺりした眉にしてたんだけど、今年プロのメイクアップアーティストさんにメイクしてもらう機会が2回あって2人とも眉山しっかりある感じの眉毛を描いてくれてその方が顔がイキイキして見えたので自分でも真似している こういうのっぺり眉私はあんまり似合わないみたい

97. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:07 

>>53 まあ老けて顔も変わるし流行だけじゃなく歳で服も変わるからね ずっと同じでは良くは見えない

98. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:15 

>>1 眉毛よりパンパンな二重幅に目がいくわ。

99. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:23 

>>93 5件の返信

100. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:25 

古くてごめんなさいね。眉上のくぽみに合わせて平行にしちゃうと目と離れて引くほど不細工になるんですわ。

101. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:36 

>>53 バブル世代ってほんとにバブル引きずってる髪型、メイクの人多いよね。 ダサすぎて見ていられないんだけど。 2件の返信

102. 匿名 2023/11/24(金) 18:36:01 

お節介シリーズのトピ

103. 匿名 2023/11/24(金) 18:36:27 

NG眉3に関しては眉毛無いとこに書き足さないで激細眉でいるくらいならああ、眉毛描いてるなーと思われてもぼかしてそれなりに太さだしてる人の方がまだマシで多少は今に近付くと思うが

104. 匿名 2023/11/24(金) 18:36:52 

>>84 精神的に不安定だと無意識に眉毛変に描いちゃうんだっけ?

105. 匿名 2023/11/24(金) 18:37:19 

>>1 とにかく眉を平行にさせたいんだろうけど、もともとある眉の形を無視して平行眉からはみ出る眉のラインを剃り落として、新たなラインを書き足してる人がたまにいるけど、眉の位置って頭蓋骨の形に沿ってるものだし、骨のラインに合ってない眉は顔全体で見た時、やっぱりおかしいよ。 1件の返信

106. 匿名 2023/11/24(金) 18:37:36 

肌とアイブロウの色違うやんけ

107. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:15 

>>1 眼瞼下垂が気になる、、、 2件の返信

108. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:41 

>>1 うわーやめてくれ 今っぽのやつを何年もやってるんだ 来年になって古臭いとか言われても困るんだあ 1件の返信

109. 匿名 2023/11/24(金) 18:39:12 

眉の形って平成初期の細眉とかじゃなければあんま形の違いがよくわからない それに顔や目の周りの形によって似合う似合わないがあるから、なんでもかんでも流行遅れというのはどうなのかな

110. 匿名 2023/11/24(金) 18:39:15 

眉なし最強だわ

111. 匿名 2023/11/24(金) 18:39:40 

はむめだなぁ

112. 匿名 2023/11/24(金) 18:40:19 

並行アーチよりややアーチが好き

113. 匿名 2023/11/24(金) 18:40:23 

>>107 特に眼瞼下垂してるように見えないけど?

114. 匿名 2023/11/24(金) 18:40:44 

確かに平行太眉はちょっと古いかも

115. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:12 

>>1 3はわかるけど・・ >>1 これ書いた人、プロじゃないっぽい 眉の形とか微妙に骨格や目の位置なんかによって変わってくるよ 全員同じ眉が似合うわけじゃない これは美容だからまだいいけど、webライターが書く記事って中には信ぴょう性ない記事も多いよね 一般の人が副業でwebライターするパターンも増えたからなんでもかんでも信じない方がいい

116. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:30 

まず写真みたいにこんなに綺麗に眉毛が生え揃ってない まだらだから嫌でも無いところは描かなきゃいけないんだよ そして私は平行眉が似合わない

117. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:53 

>>53 若い頃そのままという意味じゃなく 年齢に応じたメイクってことじゃないの?

118. 匿名 2023/11/24(金) 18:42:48 

>>28 たまにいるね、なぜなのかは分からないけど 長く描くと錯視効果で目が小さく見えるから、あまりしない方がいいと思う

119. 匿名 2023/11/24(金) 18:43:04 

>>13 行ってたけど、ヘアサロンとそんなに値段が変わらない事に気付いて、美容師でもないのになんか解せぬ…ってなっていかなくなった 今ボーボーだけど眉マスカラでいけそう

120. 匿名 2023/11/24(金) 18:43:37 

>>108 流行に巻き込まれたくないよね 私もずっとしてる髪型が韓国のクルムヘアと紹介されてて困ってる

121. 匿名 2023/11/24(金) 18:44:20 

古いかどうかより似合うかどうかが大事

122. 匿名 2023/11/24(金) 18:46:08 

>>11 おばちゃんが若い頃に流行ったメイク引きずってると、もっと痛いよね…w 1件の返信

123. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:02 

剛毛&毛量多すぎてパウダーとか色つかないし、眉マスカラはちゃんとしてるけどちょっと放置してるとすぐボーボーになってゴルゴ13になっちゃうから大変

124. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:04 

画像が近過ぎてわからん! 顔全体のバランスが見たい。

125. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:47 

>>11 >>122 どうすればいいの… 1件の返信

126. 匿名 2023/11/24(金) 18:49:34 

>>53 ガル民は危ないと思うw 深キョンとかエビちゃんの古い画像貼って やっぱこの頃のキツめのメイクいいよねー!とか 今の子はみんな幼くて見分けつかなーい!とか 懐古厨多いもん笑

127. 匿名 2023/11/24(金) 18:49:46 

>>11 おばちゃんは 引き算メイクだね 塗りたくるとアラが浮かぶ 自分の顔を知る事が1番大事だと痛感

128. 匿名 2023/11/24(金) 18:50:04 

Diorの広告とかに出てたモデルさんばりにしっかりした眉毛してるんだよね。 あまり間引いたり剃ったりすると変なんだよ。

129. 匿名 2023/11/24(金) 18:50:04 

1の眉が好き

130. 匿名 2023/11/24(金) 18:50:06 

それより自分の骨格にあっていればいいや

131. 匿名 2023/11/24(金) 18:50:09 

>>27 そうなんだよね 今の子からすると整形顔とかが流行りだからどんなにおばさん顔で今のメイクしても今風の顔にはならないのよ

132. 匿名 2023/11/24(金) 18:50:35 

眉毛よりハム目が気になってしゃーない こんな人本当増えたよね日本人。 1件の返信

133. 匿名 2023/11/24(金) 18:51:47 

>>8 この眉毛がより美しさを引き立たせるようなお顔立ちだもんな なんのゆかりもない日本のガルちゃんで語り継がれるレベルだからよっぽどの美人だわ

134. 匿名 2023/11/24(金) 18:53:09 

>>19 私もまだ①番をやってた。 流行りは変わったのね。

135. 匿名 2023/11/24(金) 18:53:40 

八の字眉の私はどーすれば? 1件の返信

136. 匿名 2023/11/24(金) 18:56:32 

今っぽ っていい方は古くないんか・・・?

137. 匿名 2023/11/24(金) 18:56:50 

>>1 NGのほうをわざと眉毛と合わない茶色にして、今っぽ()のほうは色を合わせてるだけじゃん。

138. 匿名 2023/11/24(金) 18:57:10 

>>86 ものすごい不自然だよね…眉より二重が不自然すぎて気になる でも電車とかでもこういう不自然な人たまに見かける 整形してまだ日にちが経ってないのかな?

139. 匿名 2023/11/24(金) 18:57:33 

メイクってそんな変える気にならない。似合う似合わないあるし違和感ある。おばさんは多少古くても良くないか。

140. 匿名 2023/11/24(金) 18:57:56 

>>135 ハの字眉の子って結構男性にウケがいいよ。 1件の返信

141. 匿名 2023/11/24(金) 18:59:32 

>>1 目が…二重幅が…

142. 匿名 2023/11/24(金) 18:59:48 

>>14 無いものは無いよね しゃーない

143. 匿名 2023/11/24(金) 18:59:59 

目を整形してる?

144. 匿名 2023/11/24(金) 19:00:03 

眉と目を近づけるのは古いの?

145. 匿名 2023/11/24(金) 19:00:44 

>>132 こんなに食い込んでる二重整形って正解なのかな

146. 匿名 2023/11/24(金) 19:01:58 

自眉をいかしてます 眉尻を少し書き足すだけ 不自然に上げたり下げたりしない 1件の返信

147. 匿名 2023/11/24(金) 19:02:56 

>>1 地眉がそもそもそんな都合いい形にはえてないんだよー!

148. 匿名 2023/11/24(金) 19:03:02 

あゆ世代だけど、地毛がしっかり生えてるし自然の眉が似合ってるから一切いじってない太め眉だったのに、今の時代だと細眉の部類に入るのが悲しい😭 でも太めに描くと昭和マンガのダセエゲジ眉の女の子みたいになってもっとやべーんだよな どうすりゃいいわけ?w

149. 匿名 2023/11/24(金) 19:03:03 

年を取ってくると顔のゆがみ?やたるみが顕著になってきて、なかなかメソッド通り対称きれいに描けないんだよなぁ・・ 1件の返信

150. 匿名 2023/11/24(金) 19:03:44 

>>140 SNSでバズってた犬系彼女ものすごい八の字眉だったわ。しかも天然じゃなく意図的に八の字作ってた 1件の返信

151. 匿名 2023/11/24(金) 19:04:54 

眉毛って難しいのが、整え過ぎると違和感出てくるところ 加減が難しい

152. 匿名 2023/11/24(金) 19:05:41 

>>11 時代遅れ過ぎるのもよくないけど、流行りに囚われ過ぎても若作りっていわれるだけよね。 足りないものを補う、疲れた顔を明るく見せるくらいのメイクでちょうどいい。

153. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:17 

>>53 それよね。 アラフィフから上の年齢の方に細眉が多い。 眉尻がガクンと下がっている。 眉毛が惜しいマダム達は沢山いる。 (私はマダムと呼んでいる。「オバチャン」呼びより品があっていいでしょ。) 1件の返信

154. 匿名 2023/11/24(金) 19:08:50 

>>150 どんな形であろうと、元の眉(骨格)から離れるとおかしくなるんだよね。

155. 匿名 2023/11/24(金) 19:09:40 

針金とまではいかないけど細めの眉の方が好き、というか太眉が似合わないんだよね。眉マスカラしても微妙だったし鏡見る度にテンション下がるから流行りは気にせず細めの眉にしてる。 1件の返信

156. 匿名 2023/11/24(金) 19:10:55 

>>95 太芯のアイブロウペンシルのみで描いてるわ アイブロウマスカラやらなんやらやるのもう面倒くさいアラフィフです

157. 匿名 2023/11/24(金) 19:10:56 

顔全体の画像ないからわかりにくい。 眉だけ見ても、何故流行に合わせやすいのか?わからない 眉って描き方で顔全体の印象変わるから顔の全体像を見せてから掲載してほしい

158. 匿名 2023/11/24(金) 19:12:01 

>>99 分かるかも…。精神病んでる人も変な化粧だったりするし。眉毛は特にわかりやすい気がする。 1件の返信

159. 匿名 2023/11/24(金) 19:12:02 

>>153 太眉にならないのよ

160. 匿名 2023/11/24(金) 19:12:31 

眉毛は、化粧してません

161. 匿名 2023/11/24(金) 19:12:38 

流行り眉をやってみても、似合わないんだよね…結局、骨格に沿って生えた眉毛を手入れした方が不自然じゃないのよ。 でも、薄くなってきたからアートメイクで眉尻と眉頭をちょいと足してる

162. 匿名 2023/11/24(金) 19:13:08 

>>11 眉とアイメイクは流行りにのってた方がいいけど、チークとリップは若い子と同じにすると変になるよ メイクにも塩梅が必要だと思う

163. 匿名 2023/11/24(金) 19:13:11 

>>101 バブル世代ってアラフィフくらい?どんなメイクか分からない。

164. 匿名 2023/11/24(金) 19:14:27 

自分の骨格や雰囲気にあった眉を堂々と描くのがいいよ 武田久美子さんのぎゅん!って上がった眉、今じゃ古いのだろうけど 美人ではつらつとしてて大好きだわ

165. 匿名 2023/11/24(金) 19:15:59 

>>9 流行りの眉よりいかに自分の顔に1番似合う眉でいるかだと思ってる

166. 匿名 2023/11/24(金) 19:16:25 

>>8 そう来たかwww

167. 匿名 2023/11/24(金) 19:16:40 

>>101 もう50代後半ですやん その年齢が太まゆ!ナチュラル!人中短縮リップ!涙袋!なんてやってたら それこそ年相応じゃなくておかしいでしょ

168. 匿名 2023/11/24(金) 19:17:21 

>>146 同じくです。というか自分のスキルの問題なのか、眉の位置とか高さって、元の形からそんなに変えられない…。

169. 匿名 2023/11/24(金) 19:17:24 

>>107 むしろ二重の線がクッキリすぎて気になるよ。 1件の返信

170. 匿名 2023/11/24(金) 19:17:57 

>>125 マジレスするとバランスでしょ ほどよく流行も取り入れつつ、自分に似合うベスト眉を更新 まさにセンス出るよね…

171. 匿名 2023/11/24(金) 19:19:05 

>>169 これがハム目ってやつなのかな?

172. 匿名 2023/11/24(金) 19:20:48 

うちの眉は思い通りにならない

173. 匿名 2023/11/24(金) 19:20:58 

今って 顎は小さく、二重は切れ長の末広型、髪は黒髪のうるつやロング、身長は高い=爆美女なんだっけ? 美女の定義も流行があるよね

174. 匿名 2023/11/24(金) 19:22:50 

>>105 そうやって自眉無視して描いた結果、眉毛が2本あるみたいになってる人がいて直視できなかった

175. 匿名 2023/11/24(金) 19:24:40 

>>155 私ホリがない平たい顔で眉毛濃いからまぁおブス!って顔になるw色素薄いかどうかでも全然違うよね。

176. 匿名 2023/11/24(金) 19:30:38 

>>8 日本人がやったらイモトになるな

177. 匿名 2023/11/24(金) 19:31:03 

NG3は仕方なくない?左右対称にしたらそうするしかないもの。短い方に合わせた方が悲惨になるよ。

178. 匿名 2023/11/24(金) 19:37:42 

今の流行り眉芋っぽくない?

179. 匿名 2023/11/24(金) 19:39:06 

眉は難しすぎる。 左右非対称だから上手く描けない。

180. 匿名 2023/11/24(金) 19:39:32 

メンタル壊してる時に眉毛が上手に描けなかったなぁ…。

181. 匿名 2023/11/24(金) 19:42:08 

は?うるせえ 目と眉が元々近いんだよ そこまで人の眉毛まじまじ見るなやきもいな

182. 匿名 2023/11/24(金) 19:43:21 

NG眉、全部同じに見える… それより、下に書き足してるのに、眉毛の間埋めてない方がおかしいと思う。

183. 匿名 2023/11/24(金) 19:49:15 

>>17 骨格に合ってない流行りの眉ってよく見たらやっぱりなんか変よね

184. 匿名 2023/11/24(金) 19:52:11 

>>16 横 絵文字可愛い😍

185. 匿名 2023/11/24(金) 20:06:56 

>>99 そんなことないよ、美しい外見でもやばい人はやばい。

186. 匿名 2023/11/24(金) 20:08:50 

>>1 目の中に写っているカメラマンのポーズがすごい

187. 匿名 2023/11/24(金) 20:16:32 

>>17 若い子が一生懸命今どきの眉毛とかリップしてても、ベースがあれ…な感じだと全然似合ってないよね 本人は流行りのメイク!ってドヤしてるけど。 それは可愛い子がするメイクや…ってつい心の中で突っ込んでしまう

188. 匿名 2023/11/24(金) 20:18:48 

>>8 この人、眉ティント剥がし忘れてない? 1件の返信

189. 匿名 2023/11/24(金) 20:24:47 

>>1 今っぽ眉にするとのっぺりした間抜けな顔になるのだが 富江の「画家」って作品の画家が描く富江みたいな顔になる アーチの細眉にしても富江みたいになるわけでもないけどさ…

190. 匿名 2023/11/24(金) 20:30:10 

>>1 これが正解のメイクってどこらへんの流行りなの? 全然良さわかんないし、のっぺりした眉毛より骨格に合わせた型でフワッと自然に仕上がってる方が好き 眉毛がメインなの眉尻ぼかして撮影してるの所が一番変

191. 匿名 2023/11/24(金) 20:30:30 

>>13 結局自分の描き方次第ってなるよ

192. 匿名 2023/11/24(金) 20:31:10 

>>28 横とか斜めから見た時の余白が減るんだよ。私は左右に広く取ることで面長緩和するよ。

193. 匿名 2023/11/24(金) 20:34:13 

>>53 エビちゃんだってあの頃のエビちゃんの眉毛の面影もない。 エビちゃんに憧れて眉毛抜きまくったら生えてこなくなったのに…

194. 匿名 2023/11/24(金) 20:38:24 

古い新しいが問題なんじゃなくって、似合う似合わないが大事なんだと思うよ、メイクは

195. 匿名 2023/11/24(金) 20:45:39 

お手本が実践できるのは、元の眉毛の形がいい人だけね。 眉の形は人それぞれなんだから、個々に合わせなきゃ何のアドバイスにもならないよ。 私なんか目と眉の間離れてて眉尻側が薄いから。 眉の位置を少し下げて、足りないところ描き足してるからね。

196. 匿名 2023/11/24(金) 20:46:46 

>>1 一番下の下アイラインは正解なんか?

197. 匿名 2023/11/24(金) 20:57:53 

>>17 私は平行眉マジで似合わないからやってないよ~ それぞれ似合う眉って違うと思う 女優でも平行眉じゃない方が…って人いるよね?

198. 匿名 2023/11/24(金) 21:05:42 

>>1 ここまで眉カットしてるのも古くないか?

199. 匿名 2023/11/24(金) 21:07:59 

>>17 太眉が似合ってない芸能人多かったね

200. 匿名 2023/11/24(金) 21:15:16 

>>13 施術までの2週間伸ばしっぱなしにしなきゃいけないのが辛い 作ってもらった形をキープする為に毛を抜く事は出来ても間引きや眉カットは同じようには出来ないのでコスパは良くない でも仕上がりは本当にきれいで感動するよ

201. 匿名 2023/11/24(金) 21:17:18 

太眉が好きなの おばちゃんだから流行とか気にせず好きするよ

202. 匿名 2023/11/24(金) 21:23:45 

>>99 眉毛というかアイメイクが変だと思う。 跳ね上げ極太アイラインとか、細眉で山がガタガタとか。

203. 匿名 2023/11/24(金) 21:26:52 

全部同じに見えるアラサー

204. 匿名 2023/11/24(金) 21:41:46 

うるせえアーチ眉が顔に似合わないんだよ

205. 匿名 2023/11/24(金) 21:54:58 

平行眉が似合ってない子がすぎ 流行りじゃなくて自分に似合う眉にしたらいいのにって思う

206. 匿名 2023/11/24(金) 21:59:20 

アイメイク編やってよ

207. 匿名 2023/11/24(金) 22:04:36 

>>7 私も。 平行眉だと目の角度と合わなくて不自然になるし、 顔のパーツが全部薄いから、眉も薄くて細めのほうが似合うからそうしてる。

208. 匿名 2023/11/24(金) 22:11:07 

>>14 書き足すは書き足すんだけどペンシルやシャドウでベタ塗りじゃなくてアイブロウライナーやペンシルでシュッシュと眉毛を一本一本書き足すみたい描くといいよ。 初心者は薄めのライナーがおすすめ。 インスタとかで調べれば書き方書いてあるよ。

209. 匿名 2023/11/24(金) 22:20:59 

眉毛書くの一番難しいんよ

210. 匿名 2023/11/24(金) 22:33:45 

アムラー世代でつり上がった眉だけど引き摺ってるんじゃなくて元からつり上がってるんだよ… 全部剃って平行眉描いたら骨格無視することになるから絶対おかしなことになる 普段は多様性多様性うるさいのにメイクは流行り以外は許さないよね

211. 匿名 2023/11/24(金) 22:41:57 

50過ぎの義母いまだに画像みたいな極細眉なんだけど、これより角度がすごくって触覚みたいな感じになってる 3件の返信

212. 匿名 2023/11/24(金) 22:53:46 

>>211 41歳の旦那も今だにこんな眉してる。 太眉の方がいいよって言ってるのにおかまみたいな眉で気持ち悪い😩 1件の返信

213. 匿名 2023/11/24(金) 22:58:12 

眉メイクが古い事は分かってるけどアムラー世代だから抜きすぎて生えてこなかったのと眉の形的にやや細眉やや上がり眉しか無理なんよ…

214. 匿名 2023/11/24(金) 22:59:12 

>>35 それな 松雪泰子はあの眉毛だから美人が際立つんだよ 今っぽ太眉なんかにしたらもさくなりそう

215. 匿名 2023/11/24(金) 23:01:48 

>>211懐かしい。カマキリみたいな眉毛

216. 匿名 2023/11/24(金) 23:03:52 

もとの生え方があって、眉の太さは目の縦幅の3分の2、眉山は鼻横と黒目をつないだ延長線上ってのでだいぶもう固定されるけどな。

217. 匿名 2023/11/24(金) 23:06:37 

細すぎるアーチ眉な人は悪いと思いつつも チラっと見てしまうけど、それ以外は 正直他人の眉って特に気にして見てないかな

218. 匿名 2023/11/24(金) 23:12:33 

>>46 これ

219. 匿名 2023/11/24(金) 23:19:50 

>>19 アラフォーの美人友達 髪型は流行りを取り入れてどんどん変えるけど、眉毛だけは20代の頃のまま細アーチ眉 でも目鼻立ちのはっきりした彼女の顔立ちにはそれが一番似合ってて、古臭さも感じないしとてもバランスがいい。もし平行眉や太眉にしてたら絶対美人度下がってたと思うから、眉ってほんと流行りより、自分の顔立ちに似合うかどうかだと思う

220. 匿名 2023/11/25(土) 00:16:22 

>>15 トンガリ眉から未だに抜け出せて無いアラフィフは結構居る

221. 匿名 2023/11/25(土) 00:46:16 

めちゃ細眉とか明らかな困り顔とか極端なのじゃなければ、あんまり気にならないかな…

222. 匿名 2023/11/25(土) 01:00:47 

半分毛がないのよ!!描かせてくれ!

223. 匿名 2023/11/25(土) 01:29:11 

>>1 この情報自体が古いんじゃない? その人の顔に合った眉が1番なんですけど… 結局はパッと見た時の(顔のパーツの位置など)全体のバランスが美醜を左右するものだと思うし、眉だけ見て判断するものでもない。 そして眉はその顔全体のバランスを整えてくれる重要なパーツだと毎日メイクする度に痛感する

224. 匿名 2023/11/25(土) 01:33:24 

>>1 みんな同じでみんな良いと思うな 個性あっていいじゃない。読む価値ない

225. 匿名 2023/11/25(土) 01:41:08 

みんな顔違うのに眉毛一緒とかおかしくね?

226. 匿名 2023/11/25(土) 01:55:14 

並行眉はもうちょっと古く見えてきてる 似合ってない人はとくに

227. 匿名 2023/11/25(土) 02:02:19 

1件の返信

228. 匿名 2023/11/25(土) 03:08:03 

>>13 眉サロンに10年近く通ってる。骨格に合わせた形に整えるから表情が自然で映える。メイクもしやすいし、すっぴんとのギャップも少なくなる。流行りの形に寄せることもできるよ。

229. 匿名 2023/11/25(土) 03:21:42 

>>149 自分はまさにそれ 元々少し高さが違ったのもあるけど眼瞼下垂の手術後さらに左右の眉の高さ変わってしまって苦労してるわ 細眉世代だったけど薄眉で太過ぎた為抜くと余計変だったからカットするだけに止めていたお陰で、薄眉ながら太さはキープできてるけど 左右の高さ揃えるために片方の眉は下側、もう片方は上もある程度カットしないと合わないし、上はカットしたら青っぽくなるしで毎日苦労してます いっそ全部剃って眉スタンプ押したい

230. 匿名 2023/11/25(土) 04:38:49 

>>1 極端な困り眉とか ほぼ眉頭しかない極細眉とか そういうのを入れとけよ

231. 匿名 2023/11/25(土) 04:42:16 

>>212 いるいる40代で極細眉の男 あれは抜きすぎてもう生えないんだと思ってた

232. 匿名 2023/11/25(土) 04:51:40 

>>53 「絶世期」じゃない 「全盛期」よ!

233. 匿名 2023/11/25(土) 05:21:50 

眉毛しっかりあるから描いてないよ。書くとしても眉尻だけかな。もう平行眉とかいいやと思って。。

234. 匿名 2023/11/25(土) 06:09:42 

>>1 元の眉の形が悪いから頑張ってもこうはならない

235. 匿名 2023/11/25(土) 06:21:39 

アムラー世代なもんで細眉なの。眉下に書き足さなかったらそれはそれで今時細眉wwって言うだろうが。

236. 匿名 2023/11/25(土) 07:26:10 

>>1 これが今っぽい。ってそれ誰が決めてんの?謎 太まゆげ細まゆげ、ばさばさまつげ控えめまつげ、それぞれ似合うもんがあると思う。

237. 匿名 2023/11/25(土) 07:27:18 

うるせーよ

238. 匿名 2023/11/25(土) 07:37:55 

この平行眉という言い方にいつも引っかかってしまう 平行って何かとに対して平行って意味だから、たぶんこういうのって地面に対して平行ってことだろうからそれは水平って言うんじゃないの?

239. 匿名 2023/11/25(土) 08:13:10 

>>227 客観的に自分を見られないってことだもんね

240. 匿名 2023/11/25(土) 08:29:57 

え?眉と目を近づけてるのは今も定番だよね 近づいてしまう?何言ってんの

241. 匿名 2023/11/25(土) 08:30:48 

40年も毎日まゆげ描いてるのに なんでいつまで経っても上手く描けない 40年も続けてたらさすがにプロになれてそう 才能なさすぎかな、、

242. 匿名 2023/11/25(土) 08:36:29 

濃い多い太いの剛毛まゆすぎてどうしたらいいかわからない。 前髪の下から眉毛浮き出てるけど、メイク技術がないので高いお金出してサロンでしてもらってもすぐ成長してしまう…

243. 匿名 2023/11/25(土) 08:37:04 

>>1 どれも似てるように思うんだけど。 ついこの前アイブロウサロンに行ってきたけど、ワーストナンバー3に入ってるような気がする。流行りの眉おまかせで!って言ったのに 今のワックスってあんなに痛いんだね。ベリって剥がすなんて…もっと進化してるの思ったよ… 毛抜きで中身も抜かれて涙でた… 皆さんが行ってるところも、あんな痛いんですか?

244. 匿名 2023/11/25(土) 08:37:22 

>>158 これは私自身が鬱や幻覚症状が出てた時にその通りだった どうしても眉やアイラインがちゃんと描けない 自分でも変なのはわかってるんだけど、どう直せばいいのかわからなくてどんどん変になって、でも一度全部落としてやり直す気力もないというか、化粧をやり直すという些細な事が、自分の中ではこの世の終わりくらい深刻な問題になってしまって怖くて途中で見て見ぬふりになっちゃってた

245. 匿名 2023/11/25(土) 09:49:12 

数年どころか、10年以上ほぼワンパターンだよ… 正に基本スタンダード!ってやつ。 メイク楽しい!って思うより面倒臭さが勝ってしまう。

246. 匿名 2023/11/25(土) 09:51:04 

>>8 当時オードリーヘップバーンとかもこういう眉だったけどこのくらい濃い眉ってそれに相応するほど目が大きくてパッチリしてないと不釣り合いなんだよね 一般的な目の友達が同じ眉をふざけて描いたことあったけどコントみたいでめっちゃ笑った

247. 匿名 2023/11/25(土) 09:54:44 

>>211 アムラー世代の眉や…

248. 匿名 2023/11/25(土) 10:32:58 

なぁーにが今っぽ眉だよ。好きにさせれ

249. 匿名 2023/11/25(土) 10:43:21 

>>1 ミリ単位の差なんて誰も気にして見てないでしょ。こんなん気にして毎日メイクしてたらノイローゼなるわ。

250. 匿名 2023/11/25(土) 11:11:13 

>>1 まあいいんじゃないかな何でも。

251. 匿名 2023/11/25(土) 11:15:50 

45歳だけど、ボヤンとした顔になるじゃん?

252. 匿名 2023/11/25(土) 12:11:20 

>>27 そうやって諦めるからオバ革命が起きないのよ 1件の返信

253. 匿名 2023/11/25(土) 12:22:44 

>>8 こういう勾玉みたいな眉毛いまはだめなの?

254. 匿名 2023/11/25(土) 12:50:47 

人それぞれきれいに見える眉あるんだから 「君の眉型古いーねっ!」 とか言われたら殺意沸くわ

255. 匿名 2023/11/25(土) 13:46:00 

>>8 美人だし掘りの深い顔立ちだから濃くても似合うだけで、普通の人だったら濃い眉毛なんてからかいの対象でしかない

256. 匿名 2023/11/25(土) 13:46:14 

>>188 この人は、希少な紫色の瞳を持つ美人だから 目の周りを黒く、眉を強調しても瞳の色を美しくみせてくれる

257. 匿名 2023/11/25(土) 14:43:02 

なんか何もかもどうでも良くなるわ

258. 匿名 2023/11/25(土) 15:02:19 

>>7 自分の眉毛無視して流行を追ってる人もれなく変

259. 匿名 2023/11/25(土) 15:02:49 

いまだに「っぽ」を使ってるやつに古いを語る資格はねえ! 1件の返信

260. 匿名 2023/11/25(土) 15:08:19 

今っぽナチュラルメイクよりガッツリメイクが好きだからガッツリやります。

261. 匿名 2023/11/25(土) 15:09:01 

>>259 眉より、この言葉のインパクトがつよくて肝心の内容が入ってこない

262. 匿名 2023/11/25(土) 16:11:06 

NG眉1が1番良く見えるんだけども。

263. 匿名 2023/11/25(土) 16:47:21 

眉毛がなさすぎて、どうしてものっぺり眉になっちゃうんだけどこれはもうどうにもできないよね?

264. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:47 

>>99 あーこれすごいわかるわ

265. 匿名 2023/11/25(土) 17:21:58 

若い子でたまにほんとか?ってくらい眉山もなく真っ直ぐ平行眉の子を見かける。顔可愛いのにもったいない。

266. 匿名 2023/11/25(土) 17:22:18 

>>36 上皇后の眉毛ね!

267. 匿名 2023/11/25(土) 17:27:13 

>>252 わたしは諦めてないけど、今の流行りだからってやってみても誰でも似合うってわけじゃないし、微調整が必要だったりすると個人のテクニックも重要になってくる訳で・・・とか思ってる 眉毛って、ほんと悩みだよ

268. 匿名 2023/11/25(土) 17:32:22 

昔官舎住まいだったとき、部屋数なくて荷物整理して押し入れ上部を寝床にしたよ。襖しめると、結構防音で快適だったよ

269. 匿名 2023/11/25(土) 17:33:24 

あっごめん、場所間違えた。スルーして!

270. 匿名 2023/11/25(土) 19:13:30 

>>1 20代は今の流行り眉で良いけど 40代はどうすりゃ良いのよ、、

271. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:23 

>>17 流行りだからってこぞって平行眉はしてるけどつら眉の方が良かった人めっちゃ多い

272. 匿名 2023/11/26(日) 00:11:28 

>>99 別に眉毛が変でも変な人ではないよ。 マツコとかめっちゃ常識人じゃん。 眉丘筋が高い人は目立たなくさせる為に眉丘筋まで描いちゃう人いるけど、別に困り眉にしてても、アムラーの名残の細眉の人もみんなちゃんとしてる人はちゃんとしてるよ。 こういうコンプレックス作るような事を拡散させる人嫌いだな。

273. 匿名 2023/11/26(日) 00:21:28 

>>17 流行りだからってこぞって平行眉はしてるけどつら眉の方が良かった人めっちゃ多い

274. 匿名 2023/11/26(日) 01:13:33 

街頭インタビュー受けてる子ってこういう眉毛が多い。

275. 匿名 2023/11/26(日) 13:37:42 

眉は人によるだろ… 顔立ちに合わせないとおかしくなるよ

276. 匿名 2023/11/27(月) 10:03:25 

>>4 見分けつか〜ん 写真並べ替えられてもわからないかも笑 この程度の違いに気づく人いるかな?

277. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:21 

>>1 みんな同じ眉が似合う訳がない

278. 匿名 2023/11/29(水) 07:37:41 

>>1 2やってるわ…… 自眉が釣り眉だからどうしてもこうなる

279. 匿名 2023/11/29(水) 20:40:06 

なんか思ってた残念な眉と違ったわ 全然悪くないし何の参考にもならなかった


「すっぴんかわいい」若槻千夏、「毎日パック」などツルツル美肌の秘けつに「すごい美意識見習いたい」

情報元 : 「すっぴんかわいい」若槻千夏、「毎日パック」などツルツル美肌の秘けつに「すごい美意識見習いたい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4862047/


1. 匿名 2023/11/04(土) 00:19:34 

ほしのあき 46歳の顔アップが衝撃的!ツヤツヤ美肌がまるで少女「永遠に可愛い」11年前に出産 : スポーツ報知

13件の返信

2. 匿名 2023/11/04(土) 00:20:22 

芸術の秋、食欲の秋、ほしのあき・・・ 5件の返信

3. 匿名 2023/11/04(土) 00:20:35 

最近ちょこちょこトピ立つけど芸能界復帰でも狙ってんのかな。入る隙間ないよ。 5件の返信

4. 匿名 2023/11/04(土) 00:20:37 

ほしーのたまにはテレビに出てこいや 1件の返信

5. 匿名 2023/11/04(土) 00:20:40 

また、ほしのあきのトピ... アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/11/04(土) 00:20:52 

そりゃ加工してるから 4件の返信

7. 匿名 2023/11/04(土) 00:20:57 

ツヤ感の出るパウダー 1件の返信

8. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:03 

旦那さんはまだ30代前半だよね 2件の返信

9. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:08 

綺麗な人だけどね ただ誰だってツヤツヤ肌に撮ることは出来る時代だよ 1件の返信

10. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:18 

こんな46はそうそう居ない 大概もう年相応のババアになってる 1件の返信

11. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:35 

こんな時間に何故コンバンワやねん

12. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:36 

まぁそこらの22歳辺りの女よりは肌綺麗 流石に10代には負けるけど 1件の返信

13. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:43 

ツヤのあき

14. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:59 

いい加減若く見えるということを伝えることが相手に失礼だと気付いた方がいい。訴えられたら良いのに。 4件の返信

15. 匿名 2023/11/04(土) 00:22:07 

>>8 33だね。凄い年の差! 1件の返信

16. 匿名 2023/11/04(土) 00:22:16 

>>1 目尻のシワ 1件の返信

17. 匿名 2023/11/04(土) 00:22:20 

チョビチョビ出てきたね

18. 匿名 2023/11/04(土) 00:22:32 

金かけてるからに決まっとるやんけ 1件の返信

19. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:04 

>>12 ばばぁからしたら22も10代も変わらんツルツルお肌や 4件の返信

20. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:16 

写真目がギラギラしてる 2件の返信

21. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:19 

デカりぼんでへんに可愛いすぎるのよりいいよ

22. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:26 

結婚してしばらく経っても綺麗なのは幸せだからなんだろうな 勝ち組 8件の返信

23. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:30 

ちょっと違和感あるけど努力してるんだろうなぁ

24. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:31 

9件の返信

25. 匿名 2023/11/04(土) 00:24:04 

46にカワイイて

26. 匿名 2023/11/04(土) 00:24:05 

加工に決まってんじゃん

27. 匿名 2023/11/04(土) 00:24:10 

ママタレは溢れかえってるし、美魔女としてなら勝己さゆりのさゆりに負けてるし、テレビ復帰は難しくない?

28. 匿名 2023/11/04(土) 00:24:37 

やっぱり首って難しいのね

29. 匿名 2023/11/04(土) 00:25:33 

ステマ詐欺で逃げた人だよね?

30. 匿名 2023/11/04(土) 00:25:50 

>>19 結構違うよ?

31. 匿名 2023/11/04(土) 00:26:07 

胸大きくて羨ましい 2件の返信

32. 匿名 2023/11/04(土) 00:26:32 

若い頃からほとんど変わってないのが凄い

33. 匿名 2023/11/04(土) 00:26:56 

旦那、勝ってる? 1件の返信

34. 匿名 2023/11/04(土) 00:27:02 

某インフルエンサーのお友達らしくたまーに見るわ。そのインフルエンサーほしのあきより小顔に加工しててビックリする 1件の返信

35. 匿名 2023/11/04(土) 00:28:15 

>>6 その割には老けてると思ってしまった。 別に老けてても良いのよ、それが当たり前だし年相応だし、老けてても顔は美人だし。 ただ記事が持ち上げすぎだから、バリバリ加工した写真と思って開いてみたからさ

36. 匿名 2023/11/04(土) 00:28:43 

紳助の愛人、喜び組のメンバーだったんでしょ げすい女やでー

37. 匿名 2023/11/04(土) 00:30:04 

>>1 確かに肌と顔の形は若いけどどうしても目元だけは年相応、目だけは年齢を見事に現してる 若く見える人でも目力あると違うな

38. 匿名 2023/11/04(土) 00:30:50 

>>2 どうした、なんか面白いぞ。

39. 匿名 2023/11/04(土) 00:31:32 

毛量凄いイメージだったけどやっぱり縛るとそれなりだな 年取ると髪を短くするのってそのせいもあるんだよね (トップがふわっとなって毛が多く見える)

40. 匿名 2023/11/04(土) 00:32:14 

頬骨こんなに特徴ある人だっけ? 1件の返信

41. 匿名 2023/11/04(土) 00:32:48 

歳が出やすいところはちゃんと隠してて、ガルのコメント見てるのかなって思う

42. 匿名 2023/11/04(土) 00:32:53 

>>31 豊胸だお

43. 匿名 2023/11/04(土) 00:33:03 

>>40 加齢でこけるのよ

44. 匿名 2023/11/04(土) 00:33:23 

>>6 本人が加工しなくてもインカメラって勝手に美肌補正かかるから、もうしゃーない  1件の返信

45. 匿名 2023/11/04(土) 00:33:40 

だから、フィルターのない写真を貼れってあれほど言ってるだろうが フィルターでツヤ肌、唇ぷるんなのを見せられて 可愛い、可愛いいってるアホどももどうかしてるぜ

46. 匿名 2023/11/04(土) 00:34:02 

加工なのか美容医療やったのか 私の記憶ではガリガリのおばあちゃんみたいになってたけどな 1件の返信

47. 匿名 2023/11/04(土) 00:34:49 

>>3 この人何したんだっけ 2件の返信

48. 匿名 2023/11/04(土) 00:35:00 

>>22 安室ちゃん好きだから美意識も高いよね

49. 匿名 2023/11/04(土) 00:35:11 

11年前に出産、そうだったけ?結構前だね そこからしばらく表舞台には出てなかったね

50. 匿名 2023/11/04(土) 00:35:21 

>>22 歳の離れた弟みたい 1件の返信

51. 匿名 2023/11/04(土) 00:35:25 

>>24 ウチの高校の健康診断は、左の写真みたくジャージのファスナー全開で裸のバストを医師に見せる形式だったの思い出した 1件の返信

52. 匿名 2023/11/04(土) 00:39:19 

>>47 ヒント:ペ

53. 匿名 2023/11/04(土) 00:39:51 

>>3 離婚しそうな人こうやって出てきだすよね 1件の返信

54. 匿名 2023/11/04(土) 00:40:33 

なんか老けた?と思ってしまった

55. 匿名 2023/11/04(土) 00:41:09 

ごめん年齢見たら老けてて当たり前だし、そのわりにはお綺麗でした

56. 匿名 2023/11/04(土) 00:41:25 

>>2 しっかりほしのあきにかけてて上手い

57. 匿名 2023/11/04(土) 00:41:36 

頬骨

58. 匿名 2023/11/04(土) 00:43:41 

>>19 変わらないわけがない

59. 匿名 2023/11/04(土) 00:44:17 

>>10 インスタにいそうな分類 小綺麗で若く見えてエルメスの人ら 1件の返信

60. 匿名 2023/11/04(土) 00:47:32 

>>20 思った。 シワがなくて肌は綺麗だけど目がこわく見えてしまう。

61. 匿名 2023/11/04(土) 00:48:42 

>>33 いや…

62. 匿名 2023/11/04(土) 00:48:45 

ちゃんと謝った小森純が1番損とか意味分からんな

63. 匿名 2023/11/04(土) 00:51:16 

>>22 とりあえず、この服が嫌だ。 絶対近づかないタイプだな。

64. 匿名 2023/11/04(土) 00:51:50 

え、めっちゃ46歳だよ へたに持ち上げるの逆に可哀想 9件の返信

65. 匿名 2023/11/04(土) 00:54:58 

>>24 怖い

66. 匿名 2023/11/04(土) 00:59:03 

近所のショッピングモールで2回くらい見かけた めちゃくちゃ細い人がいて、うわ綺麗な人!と思ったらほしのあきだった じろじろ見るのは失礼だけど明らかに一般人と違ったので凝視してしまった 2件の返信

67. 匿名 2023/11/04(土) 00:59:15 

若い旦那さんの相手大変じゃないのかな。ジョッキーだと体力あるだろうし 2件の返信

68. 匿名 2023/11/04(土) 01:05:33 

>>64 普通に小学生のママに見えるよね・・・グラビアやってた童顔ムチムチの頃と変わらないとか逆に失礼では

69. 匿名 2023/11/04(土) 01:09:44 

>>44 そうなの?私インカメ絶望的なんだけど。 1件の返信

70. 匿名 2023/11/04(土) 01:10:48 

>>64 目頭どうなってるんだろ

71. 匿名 2023/11/04(土) 01:12:47 

>>19 わかるわぁ〜

72. 匿名 2023/11/04(土) 01:16:24 

>>34 私が見てる人と同じかな? 最近よく出てくるんだよねー なぜここで交友が?って思う

73. 匿名 2023/11/04(土) 01:17:11 

芸能人とかアナウンサーとか、よく、今日から連休ですね!楽しみですね!みたいなコメントしてくれるけど、実際彼らには祝日関係ないよね。

74. 匿名 2023/11/04(土) 01:31:09 

少女ではないけど、綺麗だね

75. 匿名 2023/11/04(土) 01:31:43 

>>50 えっ、そう? グラドルとたまたま遭遇したファンみたい。

76. 匿名 2023/11/04(土) 01:36:36 

>>51 ウチも…。今思えば聴診器なんか下からめくって入れて心臓の音さえ聴けばいいのに、なんで胸全開で見せる必要あったんだろう…ホント嫌だったなー 7件の返信

77. 匿名 2023/11/04(土) 01:49:33 

>>24 この人だっけ? 一回太って胸だけ残しましたって言ってたのw 4件の返信

78. 匿名 2023/11/04(土) 01:49:38 

>>64 普通の46歳と比べたら可愛いよ。意地悪な人多いな。46歳ってもうしぼんじゃってシミシワたるみでやばい事になってるおばさん多いけどな 2件の返信

79. 匿名 2023/11/04(土) 01:52:00 

>>76 せめてブラだけでもさせてくれればね

80. 匿名 2023/11/04(土) 02:06:59 

>>76 上半身裸に直接羽織ったジャージを、脱がずに前開き全開でおっぱいポロン ってのが、授乳みたいな胸のはだけ方で余計気まずかったのいまだに覚えてる 上半身裸よりバツが悪い気がした 3件の返信

81. 匿名 2023/11/04(土) 02:15:56 

>>78 え、どこ住みですか???

82. 匿名 2023/11/04(土) 02:18:37 

木南ちゃんに見えた

83. 匿名 2023/11/04(土) 02:25:15 

勿論46にしたらめちゃくちゃかわいいし綺麗だよ。ただやっぱり首元と指や手の甲には歳が出る。あと口元と目の下のハリね。

84. 匿名 2023/11/04(土) 02:25:33 

>>22 デキ婚だっけ?

85. 匿名 2023/11/04(土) 02:29:31 

>>24 右と左でお胸の差が激しくないか?右は寄せてるにしても。

86. 匿名 2023/11/04(土) 02:30:29 

>>15 親子みたい 6件の返信

87. 匿名 2023/11/04(土) 02:33:08 

>>80 授乳っぽいのが余計嫌だった 医師は普通に聴診してるだけだけど、私は脳内で医師に授乳してる光景が勝手に浮かんで来てしまった そんなイメージしたくないのに 4件の返信

88. 匿名 2023/11/04(土) 02:37:00 

>>6 近くに住んでいてイ○ンモールで見かけたりするけど、痩せた年相応の見た目 すっぴんは正直さらに老けて見える 2件の返信

89. 匿名 2023/11/04(土) 02:54:12 

>>87 医師が「ジャージは着たままで大丈夫ですよ」て言ってるのに制止を振り切ってジャージを完全に脱いで上半身裸になって聴診受けてた子も何人か居た 授乳を連想するより、上半身裸の方がマシだと思ったのかも

90. 匿名 2023/11/04(土) 03:07:50 

>>24 私F70だから右ほどではないけど、ブラしてると世間的には大きい でもマジで素は左だよ 昔からお肉がプリッとしてない ダラっとベラーんとしてる 3件の返信

91. 匿名 2023/11/04(土) 03:13:24 

正直もっと可愛く写ってる写真あったろうと思う

92. 匿名 2023/11/04(土) 03:23:23 

しっかり、46歳にみえますよ!

93. 匿名 2023/11/04(土) 03:24:32 

>>64 46歳そのものです。 2件の返信

94. 匿名 2023/11/04(土) 03:34:12 

>>1 若い頃生で見たことあるけど年を重ねてもやっぱ素敵だね 46だとしても顔やスタイルは健在なんだね

95. 匿名 2023/11/04(土) 03:37:57 

1件の返信

96. 匿名 2023/11/04(土) 04:39:46 

>>18 やっぱり若く見えるのね

97. 匿名 2023/11/04(土) 04:42:51 

>>59 でも、それもなかなかいないでしょ ガルちゃんには皆無でしょ

98. 匿名 2023/11/04(土) 04:51:16 

>>1 今の若い子ら、もう知らないでしょう

99. 匿名 2023/11/04(土) 04:58:50 

>>2 👍9999 👎0

100. 匿名 2023/11/04(土) 05:28:34 

>>90 有り得ねぇだろw

101. 匿名 2023/11/04(土) 05:35:19 

>>80 「ジャージを、脱がずに前開き」がポイントな気がする 1件の返信

102. 匿名 2023/11/04(土) 05:44:14 

>>8 旦那さん、伸び悩んでいるね。 この年齢で中央G1勝利数0とは想像できなかった。 1件の返信

103. 匿名 2023/11/04(土) 05:46:15 

>>76 ジャージのファスナーを下げるごとに、空気が入って胸が冷たくなる感覚と、胸の露出面積がどんどん広がる恥ずかしさ いまだにトラウマ 乳首まで出す瞬間は男性医師の顔を見ることが出来なかった

104. 匿名 2023/11/04(土) 05:53:59 

>>76 昼休みに女子だけ着替え用に用意された空き教室でブラ外してジャージに着替えて(ジャージは胸をはだけやすくするためなので、スカートはそのままでよかった)ブラはそこに置いていったけど、今思うとブラジャー盗難のリスクとかありそうで怖かったな もしブラ盗まれたら、その日の残りの授業時間と下校はノーブラでって悲惨の事態になってしまうし

105. 匿名 2023/11/04(土) 06:03:03 

>>101 もっと言うと「脱がずに」が 完全に脱ぐより胸のはだけ方が生々しい 授乳っぽくなるし

106. 匿名 2023/11/04(土) 06:35:07 

ジャニーズの件があるから喜び組が本当なんだなと思わせるわ。

107. 匿名 2023/11/04(土) 06:35:09 

>>3 もう紳助いないからむりだよね。 2件の返信

108. 匿名 2023/11/04(土) 06:50:09 

この人のトピ、本当に不要なんだけど 何でちょいちょいたつんだか

109. 匿名 2023/11/04(土) 06:52:52 

>>76 しかも、ジャージの内部はノーブラでキャミとか何もない(上半身裸の上にジャージ羽織ってるだけ)ので乳首が浮く状態なのに、自分のクラスの健診の順番が回ってくるまで、男子と同教室で健診概要の説明とか普通の授業とかだったよ(順番が来たら、授業中だけど抜け出して保健室に行く)

110. 匿名 2023/11/04(土) 07:02:18 

>>22 なんか相手が童顔だから??中学生と若造りのオカンみたい 1件の返信

111. 匿名 2023/11/04(土) 07:09:18 

>>1 今どきの46歳は若いよね。特にスタイル保って、お肌の手入れも行き届いている人はマジでこんな感じで若い。 私は…

112. 匿名 2023/11/04(土) 07:09:56 

>>110 キャバ嬢とウブな客に見える

113. 匿名 2023/11/04(土) 07:15:04 

>>90 単にそれは のびまくり。

114. 匿名 2023/11/04(土) 07:25:24 

同性では少数派かもだけど結構好き。インスタやらないのかなー。

115. 匿名 2023/11/04(土) 07:25:26 

>>3 田舎暮らしも騎手の妻も退屈なんだろな 仕事さえあればすぐに復帰するけど需要ないよ

116. 匿名 2023/11/04(土) 07:25:35 

>>66 >>88 ご近所さんなんだな

117. 匿名 2023/11/04(土) 07:37:23 

とりあえず、少女に謝れ。

118. 匿名 2023/11/04(土) 07:39:15 

>>64 怖い。

119. 匿名 2023/11/04(土) 07:40:28 

>>95 二の腕ほそっ。 右の方が更に痩せてて胸だけ爆乳になるわけない。

120. 匿名 2023/11/04(土) 07:45:32 

>>76 >>24の写真みたいに乳首を隠せないし、普通に乳首まで医師に見られた 医療行為とはいえ高校生のメンタルにはきつかったよ…

121. 匿名 2023/11/04(土) 07:48:37 

>>77 嘘ばっか。

122. 匿名 2023/11/04(土) 07:53:03 

>>107 紳助が興味を失って取り乱して泣いてた。って記事が忘れられない 権力カサにきて手当たり次第女を喰い散らかすようなクズ男から逃れられてラッキラッキー!じゃなく仕事なくなっちゃうどうしようーなんだなあって

123. 匿名 2023/11/04(土) 07:53:33 

いや今時加工や肌補正当たり前なのにいつまでそんなん話題にしてんの いや話題にすらなってないだろ なぜ話題になってる風にする

124. 匿名 2023/11/04(土) 07:55:31 

>>86 首周りに歳が出るね 旦那の不倫騒動があったけどまだ続いてるんだ 3件の返信

125. 匿名 2023/11/04(土) 08:01:16 

>>86 騎手だから小さいのはわかってたけど子どもみたいだね 1件の返信

126. 匿名 2023/11/04(土) 08:02:51 

>>86 旦那さんが高校生くらいにみえる 娘さんが年の離れた妹みたい

127. 匿名 2023/11/04(土) 08:03:50 

>>2 そしてあき竹城 1件の返信

128. 匿名 2023/11/04(土) 08:09:40 

>>77 真似したら胸はえぐれて腹と尻だけデカいまま うらめしや

129. 匿名 2023/11/04(土) 08:10:46 

>>87 ホント、授乳みたいだよね

130. 匿名 2023/11/04(土) 08:11:22 

>>24 固そうな胸 2件の返信

131. 匿名 2023/11/04(土) 08:12:23 

>>130 メンテナンスとかするんだろうか

132. 匿名 2023/11/04(土) 08:13:49 

46歳の女性に少女みたいとか永遠に可愛いは褒めてないし逆にバカにしてるとしか思えない

133. 匿名 2023/11/04(土) 08:14:14 

ステマのイメージしかないわ

134. 匿名 2023/11/04(土) 08:17:22 

>>86 33なら20代前半も狙える年だね、、、 1件の返信

135. 匿名 2023/11/04(土) 08:18:38 

この人、紳助と話があった頃から歳より老けて見えるな~苦労してんのかな〜と思ってた 結婚した頃も、見た目の年齢差…旦那が若いだけじゃなくて…みたいな感じだった だから今、若見えアピールで出てこようとしてる事に驚いてるよ 単に今も可愛い、スタイルいいとかなら分かるんだけどさ

136. 匿名 2023/11/04(土) 08:20:55 

>>107 紳助が「この子、グラビアやってるけど、あまり若くないんだぞ」ってツッコんでから注目されるようになったからね。

137. 匿名 2023/11/04(土) 08:21:18 

>>125 武豊のかつての女性人気も騎手にしては高身長ゆえなんだろうなあ

138. 匿名 2023/11/04(土) 08:29:17 

プチセブンのモデルしてた時、かわいくて好きだった。落合さおり?も好きだったから、つり目っぽい童顔が好きなのかな。テレビに出てきたら華奢なまま、胸だけ異常にデカくなってるし、ファッションもショートヘアでさっぱり系かと思ってたらブリブリ系で、イメージと違ってた。顔や肌はみんな加工が当たり前だからわからないけど、いつ見ても髪の毛量凄くてパサパサな気がする。

139. 匿名 2023/11/04(土) 08:31:23 

ほしのあきさん 年が同じだと思ってたら いつのまにか年上になってた

140. 匿名 2023/11/04(土) 08:32:11 

>>64 自分も40過ぎてるけど、痩せてると首の筋がすごくなるよね、鍛えている人とは違うやつ。ゾウガメ的なやつ。 この人、若い頃も細すぎてバッタの脚みたいだった。

141. 匿名 2023/11/04(土) 08:41:15 

>>67 いく前にバンバン尻叩いてきそう

142. 匿名 2023/11/04(土) 08:43:27 

46歳にしては若いと思う。 たとえ加工したにしても。 旦那さんが若いからかな? 憧れです。

143. 匿名 2023/11/04(土) 08:44:42 

>>2 何故それを書こうとした…

144. 匿名 2023/11/04(土) 08:58:49 

>>78 そりゃあ、芸能人なんだし、そのへんの46歳よりは美人だよ。 でも、年相応には見える。

145. 匿名 2023/11/04(土) 09:00:41 

>>67 ぶっちゃけ、更年期になったらヤバいと思う。

146. 匿名 2023/11/04(土) 09:02:56 

まるで少女ってw

147. 匿名 2023/11/04(土) 09:05:14 

>>14 なんで失礼なの?笑

148. 匿名 2023/11/04(土) 09:12:19 

>>134 えー、オッサンだよ… 3件の返信

149. 匿名 2023/11/04(土) 09:27:55 

>>130 そお?わたしの天然Eよりふわふわにみえる

150. 匿名 2023/11/04(土) 09:34:58 

>>53 旦那が骨盤骨折した時も寄り添ったのに今さら離婚するかなぁ

151. 匿名 2023/11/04(土) 09:42:34 

ペニオクは忘れません! 謝罪もせず逃げ回ってるおばさんだよ

152. 匿名 2023/11/04(土) 09:51:38 

>>3 大人百科出てるから復帰してる

153. 匿名 2023/11/04(土) 09:53:54 

>>64 必死に目を見開くのがきついな、楽しんごだし

154. 匿名 2023/11/04(土) 09:57:15 

ほしのあきって見た目とお金に異常に執着してて、中身はすっからかんのイメージ

155. 匿名 2023/11/04(土) 10:02:23 

>>1 1950〜60年代のディズニーアニメキャラみたい。 脇役の笑った顔ってこんな描き方よくされてたよね。

156. 匿名 2023/11/04(土) 10:10:24 

>>6 加工してもここたるんでるんだろうなって分かるね

157. 匿名 2023/11/04(土) 10:10:36 

>>1 なんでいつも斜めから撮る、辻󠄀ちゃんも斜めから撮るね。

158. 匿名 2023/11/04(土) 10:11:27 

>>4 TVには呼ばれないんだよ 。

159. 匿名 2023/11/04(土) 10:23:24 

>>14 人によるでしょ この人は喜ぶと思うよ

160. 匿名 2023/11/04(土) 10:26:01 

>>77 レントゲンまで披露してたね

161. 匿名 2023/11/04(土) 10:26:02 

>>1 君島十和子さんに似てると思った

162. 匿名 2023/11/04(土) 10:26:46 

>>31 今もあるの?

163. 匿名 2023/11/04(土) 10:27:54 

>>46 どっちもだよ

164. 匿名 2023/11/04(土) 10:32:16 

>>1 頬と口周りがYOUとか小川菜摘とかと一緒。やっちゃってる。 1件の返信

165. 匿名 2023/11/04(土) 10:33:34 

>>90 わかる

166. 匿名 2023/11/04(土) 10:33:42 

ちょこちょこ出てペニーオークションのイメージをなんとか払拭しようとしてるけど忘れないからね。

167. 匿名 2023/11/04(土) 10:35:10 

>>127 あき竹城はピラニアを思い出す 昭和生まれです

168. 匿名 2023/11/04(土) 10:36:37 

>>148 その年齢なら付き合ってる子も結構居るよ、普通の社会人なら金がある年齢だしね

169. 匿名 2023/11/04(土) 10:40:03 

>>148 私も無理。アラサーとかキモい 1件の返信

170. 匿名 2023/11/04(土) 10:42:35 

>>86 なんだ…加工無しだと年相応に老けてるんだね それにしても旦那の服装もうちょいどうにかならんかったんか 1件の返信

171. 匿名 2023/11/04(土) 10:44:30 

>>20 なんでほとんどの人かっぴらくんだろうね 怖い。

172. 匿名 2023/11/04(土) 11:02:08 

>>14 でしすよね 若くみえると言われてもとくにうれしくない とりあえず言われたらありがとうとは言うけど、ありがとうもどうなんと思う 実年齢はババアと安易にいわれてるだけだし、こっちが年齢より若く見える?と聞いたとしたらその答えでもいいかもだけど。

173. 匿名 2023/11/04(土) 11:03:42 

>>93 そうなん?! あなたの周りの46はレベル高いな 1件の返信

174. 匿名 2023/11/04(土) 11:14:45 

>>76 >>80 ジャージ脱がずに前開きで胸出したの? 私達も同じく裸にジャージだったけど聴診ではジャージ脱いで床に置いて上半身裸だった 1件の返信

175. 匿名 2023/11/04(土) 11:24:41 

>>173 横だけど、美人とかそういうの抜きで46に見えない??? 首とか手とかもっと年いってそうに私は見えるんだけど。 私同年代だけど周りの人みんなもっとシワ感ないよ? そりゃあ顔の中身はほしのあきよりだいぶブスだけど、こんなに痩せてないからかもしれないけど、もっと張りはある。 1件の返信

176. 匿名 2023/11/04(土) 11:32:17 

>>174 うらやましい・・・ ウチの高校はジャージ着たままファスナーだけ下げて胸丸出しで余計恥ずかしかった

177. 匿名 2023/11/04(土) 11:44:06 

>>24 入れるにしてもこんな皮膚のびるん…? ちょっとずつ太るとか成長するとかならわかるけど 急に入れて皮膚大丈夫なん?

178. 匿名 2023/11/04(土) 11:46:19 

>>82044 お肌綺麗かもしれんが、10代乙女のみずみずしさと同等ではない。 あきちゃんは好きだ。 1件の返信

179. 匿名 2023/11/04(土) 11:47:06 

>>178 ごめんなんかアンカー恐ろしい数に 1件の返信

180. 匿名 2023/11/04(土) 12:03:12 

>>179 何でそうなった

181. 匿名 2023/11/04(土) 12:05:55 

>>148 三浦皇成はおっさんどころか子供に見えるんだが そもそも金があるから一般人が若い子狙うのとは訳が違うから20前半でも充分狙えるでしょ

182. 匿名 2023/11/04(土) 12:07:35 

>>170 しかもこれ6年前だから40くらいだよ

183. 匿名 2023/11/04(土) 12:09:58 

可愛いじゃん

184. 匿名 2023/11/04(土) 12:11:58 

>>69 肌はぬるぬるになってない? 造形はどうにもならんけど てか造形もちょっと細くなるように自動補正かかるから面長の私はめちゃくちゃ不細工になる

185. 匿名 2023/11/04(土) 12:20:04 

>>88 でも本人て分かるんですね。やっぱり綺麗? 1件の返信

186. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:44 

首って本当年齢出るよねえ 痩せると筋っぽくなるし太るとダルダルになるし本当綺麗に保つのが難しい

187. 匿名 2023/11/04(土) 12:41:11 

>>169 三浦皇成が貴方の事狙うはずないから貴方が無理とか知らんって 若けりゃ誰でもいいわけじゃない

188. 匿名 2023/11/04(土) 12:46:58 

>>124 まあ13歳も下なら浮気くらい想定内だったんじゃないかな 1件の返信

189. 匿名 2023/11/04(土) 12:52:33 

>>188 かつみさゆりの女性の方に似てると思った 1件の返信

190. 匿名 2023/11/04(土) 12:57:25 

>>189 頭に花つけてるからでしょ(笑)

191. 匿名 2023/11/04(土) 12:59:13 

>>22 渡辺みなよと息子みたい

192. 匿名 2023/11/04(土) 13:13:36 

チェスティって承認欲求の塊なオンナに人気だよね。 私はチェスティ好きなんです(センスあります)

193. 匿名 2023/11/04(土) 13:15:36 

>>185 一番初めはすっぴんで、フリフリの服で「頑張ってるガリガリおばさん、見たことあるな」って感じ

194. 匿名 2023/11/04(土) 13:15:40 

関係ないけど、元フジ女子アナの松尾翠も騎手の妻じゃなかったかな 最近テレビで見ないけど今はどうしてるんだろ

195. 匿名 2023/11/04(土) 13:32:40 

きれいはきれいだけどちょっとふけたねこの写真みると

196. 匿名 2023/11/04(土) 13:38:23 

>>66 やはり超細くても怖くなくて綺麗な細さ? 骨の作り違うよね 顔は楽しんごだけどまぁかわいいし 1件の返信

197. 匿名 2023/11/04(土) 14:06:02 

離婚危機って数年前にニュースで見たけど続いてるんだね

198. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:14 

>>22 こんなにかわいくてもしっかり年の差を感じるのはなんでだろ‥ 旦那が幼いのか?

199. 匿名 2023/11/04(土) 14:19:38 

>>1 同じ歳だけど目の下のたるみやばいしこんなに若く見えるの凄いことだよ またグラビアでビキニ披露してほしい 年取らない人っているんだね

200. 匿名 2023/11/04(土) 14:20:21 

>>102 しょうがないよ 師匠よりほしの選んだんだもん。 テメーの実力じゃなくて師匠と馬が良かっただけじゃん。 こいつ乗せる馬が気の毒だわ

201. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:49 

>>77 徹子の部屋で熱く語ってたのが忘れられないわw 徹子さんあなたみたいに顔が小さくてお胸が大きいなんて、ねー、すごいわねーって

202. 匿名 2023/11/04(土) 15:04:33 

表情がちょっと怖い 目だけで見てるから?

203. 匿名 2023/11/04(土) 15:07:44 

>>1 もっと羽野晶紀系になるのかと思いきや、目を見開くほしのあきのままアンチエイジング特有の目の下〜頬骨にしちゃったんだね 平子梨沙とかと同じ感じになってる 1件の返信

204. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:12 

閉経前のこの年齢だとまだギリギリ保っていられると思う 閉経、あいつはヤバい いろいろなところのたるみや劣化が加速する 私は顔のたるみもさることながら関節がやられてる… 1件の返信

205. 匿名 2023/11/04(土) 15:45:27 

>>196 骨格から細い感じでした 少し筋肉が落ちてる痩せ方に見えたけどガリガリってほどでもなく

206. 匿名 2023/11/04(土) 15:47:23 

鼻はデカイね

207. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:39 

>>124 続いてるけど崩壊してるから出てきだした感がする…

208. 匿名 2023/11/04(土) 16:47:52 

>>1 美容師がTikTokでupしてたやつは年相応だったけど!光で色々飛ばしすぎ!

209. 匿名 2023/11/04(土) 17:20:37 

いい加減、こういう永遠に可愛いとか、少女のような肌とかやめてほしい。アラフィフのおばはん捕まえて、永遠に可愛いとか少女って、褒め言葉なの? 私は50ですが、職場の30代の男性に下の名前にちゃん付けで呼ばれてます。なぜそう呼ぶのか?と聞いたところ、僕のイメージですと言ってました。良くも悪くも馴れ馴れしく、同年代扱いしてきます。恐らく、50だと知ったら驚くかも知れません。 こういうことがあり、自分の本当の年齢をなかなか言い出せず今日まで来ました。はっきり言って、とても迷惑しています。若いことが正義みたいな考えは女性にとって、どれだけ厳しい環境を使ってるか考えてほしい。 2件の返信

210. 匿名 2023/11/04(土) 17:44:11 

>>209 あなた本当はほしのあきみたいな若々しいアラフィフに負けて悔しいんでしょ。 悔しい~悔しい~若いアラフィフなんか褒めるな!って文からにじみ出てる。 1件の返信

211. 匿名 2023/11/04(土) 18:18:48 

>>87 トラウマ

212. 匿名 2023/11/04(土) 18:48:14 

>>204 そうなんすか! 姉さん、参考になります!

213. 匿名 2023/11/04(土) 19:56:10 

歳とってさらにサジタリウス感が増してる! 1件の返信

214. 匿名 2023/11/04(土) 20:09:03 

>>87 わかりみ

215. 匿名 2023/11/04(土) 20:09:16 

>>16 茨城のスーパーでよく見るけど 綺麗な人なのは確か。 オーラはない

216. 匿名 2023/11/04(土) 20:20:50 

この方の骨格ってモデル並みだよね。 なぜグラビア行ったの?って思うくらい 顔小さくて細いよね。

217. 匿名 2023/11/04(土) 20:21:31 

>>213 ?

218. 匿名 2023/11/04(土) 20:42:34 

>>64 46には見えないと思うけど 上出来なぐらいキープしてないか?

219. 匿名 2023/11/04(土) 20:45:16 

>>1 ご主人はあれだけ騎手として活躍してたのに、今は全然名前を聞かないんだけど…どうなってるんでしょうか?

220. 匿名 2023/11/04(土) 20:56:42 

同じ年くらいでも内田有紀さんみたいな感じの歳の取り方がいいなー なんかこうギラギラしてる感じはあまり憧れない 1件の返信

221. 匿名 2023/11/04(土) 20:59:45 

マジで楽しんごにしか見えないのよ 1件の返信

222. 匿名 2023/11/04(土) 21:01:06 

>>220 内田有紀はだいぶ年上のイメージだったけど、同年齢くらいなんだね

223. 匿名 2023/11/04(土) 21:18:03 

>>209 丸岡いずみも「奇跡の38歳」とか言われてたな 1件の返信

224. 匿名 2023/11/04(土) 21:28:17 

>>221 どこら辺が似てる? 1件の返信

225. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:05 

>>203 羽野晶紀に似てると思ってた

226. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:50 

>>223 今思えば全然奇跡でもないよね 38とか普通に若い 1件の返信

227. 匿名 2023/11/04(土) 21:51:53 

>>210 そういう取り方もあるんですね、なるほど。 いろんな僻み方があるなだなぁと勉強になる。

228. 匿名 2023/11/04(土) 21:55:50 

>>226 今の北川景子くらいだしね 1件の返信

229. 匿名 2023/11/04(土) 21:57:34 

在の在による在のためのトピはよくある 劣等感の裏返しだよなあといつもおもう

230. 匿名 2023/11/04(土) 22:01:54 

>>228 北川景子は36(今年37)でしょ 綾瀬はるかとか上戸彩じゃない?

231. 匿名 2023/11/04(土) 22:22:50 

>>22 んー、旦那は若いけど、ほしのあきのが顔はやっぱり良いよ。美人な彼女に違いない。

232. 匿名 2023/11/04(土) 22:25:12 

>>24 皮ってこんなに伸びるの? 左の中に右のパックが入るとは思えん… 1件の返信

233. 匿名 2023/11/04(土) 22:35:33 

だいたい、毎度この表情 2件の返信

234. 匿名 2023/11/04(土) 23:09:43 

>>164 目もひっぱってる感ある

235. 匿名 2023/11/04(土) 23:13:12 

>>232 ・・・

236. 匿名 2023/11/05(日) 00:10:43 

>>124 三浦皇成G1勝てないくせに浮気すんなよ、って思ってしまう笑 ていうか結構押し切って結婚したくせに浮気とか、ちょっと残念だね。 あのタイミングで結婚しなければもっといい馬乗せてもらって今よりもっと勝ててただろうに。

237. 匿名 2023/11/05(日) 00:26:38 

最近若作りしてる人って皆こんな顔してる

238. 匿名 2023/11/05(日) 00:40:33 

>>47 熊田曜子とおなじやつ(ウーマ不倫じゃないよ)

239. 匿名 2023/11/05(日) 00:42:26 

>>14 芸能人だったら劣化したとか言われるより全然そっちの方がいいっしょ

240. 匿名 2023/11/05(日) 04:12:30 

若い人でもやたら老けてる人もいるし、オバサンでも若作りじゃなく本当に若く見える人も存在してると思う 生き方にも関係はしてると思うけど、やはり若さって遺伝子も関係してるんだろうか?

241. 匿名 2023/11/05(日) 08:02:00 

>>233 なんか、この角度だと楽しんごにめちゃくちゃ似てるのね!

242. 匿名 2023/11/05(日) 08:02:16 

>>175 シワ感ないのはそれなりに肉付きよいというだけでは? 1件の返信

243. 匿名 2023/11/05(日) 09:23:54 

旦那、年俸いくらなんだろう?

244. 匿名 2023/11/05(日) 09:28:21 

>>233 このトピ、まだ人が多いとプラス数見ても分かる

245. 匿名 2023/11/05(日) 09:44:35 

>>7 >>9 >>19 >>19 横なんだがさ、よくがるおばが赤ちゃんはみんなマット肌だから!マットのほうが若く見える!つやはフケ見え!っていうんだけど、 アラフィフぐらいのおばちゃんでよくいるマット肌でシワがあり水分ゼロ肌なひとはツヤツヤにしたほうが若見えしそうだが。 ツヤツヤにしたらさらに老けて見えるってのが想像つかない。

246. 匿名 2023/11/05(日) 09:46:38 

>>93 >>64 ほうれい線って子供はみんなあるけど、オバにしかないのはこの口角から生えてるマリオネットラインだよね。 1件の返信

247. 匿名 2023/11/05(日) 14:21:19 

>>86 ひと回りくらいの差で親子に見えるわけないんだけど この写真だと旦那さん顔見えないし小柄だし ファッション的にも小さい妹と手を繋いでる少年に見える 1件の返信

248. 匿名 2023/11/05(日) 16:48:59 

>>246 いっこく堂おもいだした

249. 匿名 2023/11/05(日) 17:48:27 

>>224 顔そっくりじゃん

250. 匿名 2023/11/06(月) 23:29:15 

>>247 うんうん

251. 匿名 2023/11/08(水) 19:46:46 

>>242 そうかも


ギャラリー
  • 練り香水
  • 数年メイク変えてない人は要注意!実は古くなってる眉メイク3選
  • 「すっぴんかわいい」若槻千夏、「毎日パック」などツルツル美肌の秘けつに「すごい美意識見習いたい」
  • 【コスメ】プチプラ総合!【スキンケア】
  • 無印のスキンケア・コスメ
  • 【コスメ】プチプラ総合!【スキンケア】
  • ユースキンとかザーネってどうですか?
  • ネイル好きな人
  • 毎日飲むサプリありますか?
  • ライブドアブログ