情報元 : 打倒!!憎きむくみ(むくみ対策教えて)ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4423793/


1. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:19 

校則では禁止されていたのに、社会人になると突然マナーとなる「化粧」。きっと違和感を覚える方は多いはず。最近では、服装や髪型に関するおかしな校則を見直す動きが盛んですが、メイクに関する校則はどうあるべきでしょう?

10件の返信

2. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:07 

集団行動させたいだけ

3. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:27 

言いたいことはわかるけど、眉毛を整えるくらいは許せよ。 14件の返信

4. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:35 

社会に出たらいきなりメイクするのがマナーになるのにね 12件の返信

5. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:35 

アメリカ映画とかみたら化粧バッチリな女子がたくさんいるよね 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:36 

高校までは化粧禁止って言うくせに、大学、社会人になったら化粧はマナーとかおかしくない? 7件の返信

7. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:37 

学生のころは化粧するな!!!ってうるさいくせに 社会人や大学生になって化粧のやり方がわからないとグチグチ言われるの確かに変 4件の返信

8. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:39 

体育とか水泳の後に一斉に化粧直ししている姿を想像したわ 1件の返信

9. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:43 

社会人メイクを教える授業があってもいいのに と思う 5件の返信

10. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:51 

メイクよりおかしい校則山ほどあるよね 4件の返信

11. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:25 

なお、就職したら化粧をしてなあ女はみっともないとか言われる模様。なんて理不尽な世の中だ。 1件の返信

12. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:51 

>>9 せめてパンフレットを配るだけでも違うと思う 1件の返信

13. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:53 

>>5 アメリカはあれで意外と服装に関しては厳しいらしいよ 特に露出 2件の返信

14. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:53 

個人的にはせっかくナチュラルにお肌も綺麗な時期にメイクするのはもったいないと思うけど、好きにさせてあげればいいのに。

15. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:00 

むしろ自由にしたら、しない子が増えるかも 子どもってそんなもん 2件の返信

16. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:00 

学校に高額な物を持っていく必要は無いし盗難紛失のトラブルの元。 コスメ、アクセ、ゲーム機、言い出したらキリがないけど。 6件の返信

17. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:06 

メイク禁止のほうが単純に安上がりで済む…。 1件の返信

18. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:07 

高校以上はメイクは禁止じゃなかったよ 中学はダメだったけど

19. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:13 

大学生になったら周りはメイクして髪巻いて…ってしてるから、高校まで全然メイクしてなかった子が急にしろって言われても上手くできないよなぁって思う 4件の返信

20. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:26 

>>7 化粧って技術の積み重ね。結局校則破ってる女子の方が就活で見た目の面で勝ってるの見ると私もメイクしておけばよかったと思った。 1件の返信

21. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:33 

メイクするのが当たり前になったら金かかる。 文具と同じように親の負担が増える

22. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:41 

まず、投資と恋愛の仕方教えてよ 2件の返信

23. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:42 

化粧なしでも高校の頃モテてたけどね 地顔で勝負できない子は可哀想だけど

24. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:00 

メイク可能な学校もあるんだからそういうとこ受験しなよ 2件の返信

25. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:11 

周りがメイクしている事に同調圧力を感じて〜とか言うけど、大学でもメイクしてない子はしてなかったけど。 する子はするし、しない子はしない 1件の返信

26. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:32 

今って小学生でもメイクしたりするからね。親としては禁止にしておいて欲しいわ。肌が荒れるのも怖いし、お金もかかるし。 4件の返信

27. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:32 

男子もワックス禁止とかにしてるから社会人になっても起きたまま外に出る人が多いのでは?とちょっと思った

28. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:33 

私は校則しっかり守る学生だったから、大人になった今も「化粧・染髪=悪」みたいな感覚がある。

29. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:36 

>>10 スカート丈とか下着の色チェックされすぎて気持ち悪いなと思ってた 2件の返信

30. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:41 

メイク禁止に異を唱える時代なんか〜

31. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:43 

メイク禁止くらいならお金の問題とかどんどん派手になる可能性とかでまだわかるけど、冬なのに防寒着禁止とか下着の色指定とかはまじで意味不明

32. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:57 

>>4 そうかな 高卒の新入社員の子ならノーメイクでも気にならないよ これから覚えていけばいいよ〜ってなるし 大卒の子は地味な子でも大学時代に大体メイク頑張って覚えてるかな 2件の返信

33. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:59 

>>6 休日までは禁止されていないと思うんだけど 今の校則ってそこまで規制されているの? 1件の返信

34. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:14 

常識の範囲のメイクだけならと言ってもどこからと線引きでもめるのわかってるし。全面禁止にしないといけないのはわかる やまんばメイクとモヒカンがいる学校なんてまともな子の保護者は思われたくないし

35. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:25 

大人になってもメイクをするしないは自由だし高校生とかしてもいい気がするけどな。してないからいじめられるとかある?似た者同士が集まるわけだからする子達はそこでグループになるだろうし、いじめに発展するのか?

36. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:34 

化粧や髪型で本人のモチベーションが上がるなら、好きにさせたら良いのに、とは思う。

37. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:49 

メイクに限らず同調圧力やいじめが生まれるきっかけなんてたくさんあると思うけどね

38. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:53 

化粧品買ってとせがまれる親が面倒だからだよ バイトして買おうね デパコスとかにこだわってパパ活しないようにね 2件の返信

39. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:00 

>>29 え?そうかな 私は白いシャツの下にブラ透けてる子のほうがなんか無理と思ってた 3件の返信

40. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:00 

そういう競争良くない🥺って感じ出してるけどジジイババアになってもくっだらない競争してる人たくさんいるじゃん 学べてなくね?w

41. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:53 

>>3 すごい剛毛な眉毛が原因でからかわれたり、そのアイデンティティが失われる原因にもなり得るんだから臨機応変に対応してほしいよね 染めること禁止なのに地毛の茶髪を黒髪に染めることを強要するのも矛盾すぎて意味わからない 1件の返信

42. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:26 

でも高校生くらいでたぶんメイク道具買って自分でやり始めるよね~。ファンデ塗り過ぎて荒れたりとかよく失敗したなと思いだす。

43. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:42 

>>19 休日はみんな普通にしてるよ

44. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:51 

>>38 ガルって若い女の子の話題になるとすぐパパ活とか言い出すよね笑 2件の返信

45. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:52 

>>19 大学生なら別にしろとは言われないでしょ 社会人になる前のこの期間にメイク覚えればいいんじゃない?

46. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:55 

進学校の方が自由度が高い ほぼ校則のない学校も 偏差値や進学実績で出願者を増やせない底辺私立の場合は評判を落として志願者を減らしたくないという狙い 公立は軍隊教育からの惰性 1件の返信

47. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:03 

>>22 それいいわ しかし昔の人は投資はともかくどうやって恋愛をクリアしていたのだろうか? 1件の返信

48. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:14 

>>9 昭和28年生まれの母曰く、昔はあったらしいですよ。 高校卒業に近くなると学校に資生堂の人が出張してきて、 「来年から社会人!メイクはマナーです」と 講習と称し自社製品の宣伝をしていたそうです 2件の返信

49. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:15 

逆にメイク勉強させるべきでは?社会に出たらしろって言われるわけだしめちゃくちゃ濃いメイクは禁止でいいけどナチュラルメイクはさせといた方がいい気がするよ 1件の返信

50. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:26 

>>6 美容系専門学校の面接行くのに眉毛ボサボサのドすっぴんで行く人もいないと思うんたけど、そこのとこどうなんだろうね みんな多少のナチュラルメイクくらいするだろうし、私の時は学校では禁止!でも面接には眉毛整えてナチュラルメイクしていきなさい!って言われた おかしいよね

51. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:36 

どこまで許すか。 つけまつ毛とか色が濃いアイシャドウとかキャバクラ嬢みたいになるのはダメな気がする。

52. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:36 

>>9 大学に行くとありますよ 1件の返信

53. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:43 

>>3 自分の体なのに自分の好きにできないって今思うとなかなか狂ってる

54. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:43 

結局人より綺麗でチヤホヤされたいっていうマウンティング行為だよなぁ高校生のメイクって

55. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:52 

>>24 そういう学校って名前書けば合格レベルのやばいとこばっかだよね 今話題のスシローの馬鹿も金髪だったし ああいうレベルの人間が通う高校行くくらいなら、メイク禁止のところの方がいいよね 3件の返信

56. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:06 

メイク禁止って一般的なの?自分が行ってた学校はあんまりそういうの厳しくなかったし、なんならアフロやコーンロウの先輩がいた 1件の返信

57. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:18 

ハーフの子が黒染めさせられてたのはびっくりした 私立だけど関係ない 1件の返信

58. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:31 

>>32 あなたみたいな人ばかりじゃないからね サービス業でもなんでもなく事務や内勤の仕事なのにノーメイクだと上司から注意されたってよく聞くよ 私もメイクなんて個人の好きにしたらいい派だけど 男性はノーメイクなんだし 3件の返信

59. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:34 

>>48 うちの会社にも資生堂の講師がきてメイクレッスンあった 使ってるクレンジング〜化粧品までぜーんぶ資生堂だったわw 1件の返信

60. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:39 

もし娘がいたら、私ならメイク教えるけどな。 ナチュラルでバレにくく、可愛くなれるようなの 1件の返信

61. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:51 

高校生まではメイク禁止でいいんじゃない?と思う 大学生以上になればいくらでもできるし 地域的なのもあるのかなーうちの子も周りの子も高校生でメイクしてる子いない

62. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:55 

>>12 うちは進学校だったからなかったけど、就職が当たり前の高校では、なんか化粧品会社の人が来て簡単なレッスンみたいなのがあったと聞いた (大昔の話ですが) 後、当時は高校3年生のいる家庭に化粧品会社から一斉にメイクデビュー応援キットプレゼントみたいな案内が来たよ メジャーどころから貰いに行ったから2社は記憶にある。 アイシャドウとか口紅とか大きなパレット状のを貰った カウンターで少しレッスンしてもらったよ 今は個人情報云々もあるし、ないのかな?

63. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:10 

>>39 横だけど「ブラが透けないようにキャミソール等の下着を着ておくこと」という校則がある学校もあるらしいね それなら薄手のベストを導入するかブラウスの生地を厚くすればいいじゃんと思うけど、難しいのかな 2件の返信

64. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:29 

>>26 小学生でメイクかぁ 肌が荒れるとか以前に子どもとして可愛くないよね

65. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:37 

>>59 資生堂の涙ぐましい努力すごいね。 草の根活動というか、青田買いという着眼点が

66. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:52 

中学生の頃はブスがごまかせなくてしんどかった 何で少しでもマシに見せようとすることが許されないんだろう、大人達もすっぴん強制だったら、自己肯定感下がって笑えなくなるんじゃないの?と思いながら過ごしてた

67. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:28 

デパート行けばメイクの仕方教えてもらえるからわざわざ勉強時間削ってまで学校で教えなくていい。そんな時間あるなら虐めとかについてちゃんと考える時間に使って欲しい

68. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:28 

うなじが見えるポニーテールが禁止とかヘアゴム指定とかの学校あったよね

69. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:41 

>>60 ナチュラルでバレにくいならメイクしなくていいじゃん 若い子って若いだけでもう十分可愛いのに、それに気づけてなくて可哀想だよね

70. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:17 

>>3 極端に細くしたり形変えなければムダ毛処理の範疇で許されるんじゃないの? 整える程度じゃ気付かれないのでは? 3件の返信

71. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:19 

>>44 昔っから援助交際とかあったのにね 今の若い子だけじゃないよ

72. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:35 

貧富の差がとか親の理解の差が出ないようにじゃない? 私は中学生の時に化粧水すら買って貰えずカピカピだったよ…。 メイクだと目に見えるからやらせてもらえる家庭とそうじゃない家庭の差が明確になる…。

73. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:35 

>>6 大学は自由じゃない? まあ高校のメイク禁止のせいか新歓のときから垢抜けてる子あんまりいないよね それでもみんなかわいいけど そして1年するとみんな上手くなっていく

74. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:00 

>>58 そういえば就活指導で、化粧品会社の講師を招いて就活向けのメイク講座とかあったわ。

75. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:16 

>>4 だからと言って中高校に勉強しに行くのにメイクしなくてもね。プライベートで身近な友だちや親に教えてもらえば良いだけ。それに今はスマホで調べればプロのメイク術なんて山ほど得られるのだから。 ゲームもスマホもコスメもあれもこれも何で学校に持って行っちゃ駄目なの?って、我慢が出来ない大人が増えてきてるのが分かるね。 3件の返信

76. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:18 

>>13 体にピタピタに張り付いてる服はええんか 1件の返信

77. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:50 

若いうちはメイクしなくてもいいかも 20歳過ぎたおばさんは老いを隠すためにするのがメイク 2件の返信

78. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:23 

>>57 ハーフの生徒に黒髪に染めろとかホントあり得ない 黒髪の日本人が茶髪に染めるのはダメなんでしょ? 人権侵害どころか人種差別にも抵触してるよ

79. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:42 

メイクアップは必要ないけどニキビ跡とかクマ隠しくらいはいいと思う

80. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:55 

>>3 メイク禁止ってより、高校生らしい清潔感ある身だしなみを…って方が良いよね。 昔のシャ乱Qつんくみたいな眉毛とかはさすがにダメだろうけど笑。

81. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:58 

>>5 アメリカは普段はメイクしないけどここぞという時にはすごく華やかに派手になる 1件の返信

82. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:04 

>>5 数十年前の認識では、都内の某インターではピアスやメイク等は9年生から可だと聞いたことがある。 9年生ということは高校からは自由ってことだね。 本国では州によるかもだけど、16からタバコもOK、運転免許も16からだし、「16で自立」が共通認識だった気がする。 日本の場合、選挙権は18に下げられたけど、運転免許18、酒タバコは20歳。法的な結婚は16。一貫性無いよね(笑) メイクは自由な高校あるし、企業はちゃんとした理由がある職種以外は、メイクを強要する職場は少なくなってると思うよ

83. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:27 

学校で画一で教えるとなると、今はジェンダー的な観点で難しそうだよね メイクを教えられることが女性性の押し付けって怒りだす外野絶対にいるし 1件の返信

84. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:38 

>>9 就活の時期になると大学で就活メイクと就活ファッションの授業じゃないけどありましたよ。OGの女性達主催で化粧品メーカーから出張で来てくれて、パーソナルカラーで似合う色をチョイス、顔診断で似合うメイクとヘアスタイルを診断。骨格診断で似合うスーツを診断。その場で購入も出来るというすごい役立つ企画だなと思い参加してました。

85. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:50 

>>76 レギンスみたいなの上に何も重ねないで歩いてるよね

86. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:46 

中高はむしろ自由にしたほうが良い。 地味で勉強だけしてると大学では外見と遊びに生きがいを感じて勉強しなくなるから。

87. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:51 

でも10代ってお化粧しないそのままが一番綺麗だからする必要ないと思うな。 部活とかで汗だくで髪が濡れててもなんであんなキラキラして綺麗なんだろう…と部活帰りの中高生を見て思うオバサンより。

88. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:51 

>>3 毛深い体質の女の子だと親が整えてあげたくなる場合もあるよね。 体の事をからかうようないじめが発生してもすぐ揉み消して加害者はお咎めなしだったりするくせに、なんで眉毛の手入れしただけの子は簡単に罰するのか。力を入れるとこが違う。

89. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:59 

>>1 眉毛整えるのはいいと思うけど、ファンデとかガッツリやると体調とかわからないからね。 一応顔色や表情がわかるくらいにはしたほうがいい。 とは言えマスク生活してたし、今はもう何がいいかはわからないな。 威圧感だったり華美すぎるのは線引きとしてやめたほうがいいけど。

90. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:05 

>>75 私は化粧を含むマナーの授業があればよかったなと思う。 保険体育があるようにマナー講座みたいな授業があってもいい気がする 1件の返信

91. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:07 

>>47 お見合い 1件の返信

92. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:25 

基本的に禁止だったけど、クラスのギャル組は構わずメイクしまくりだったなー でもプールの時間はさすがに教師に落とさせられてた

93. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:48 

別に華美じゃなければメイクくらいよくない? 高校のころには骨格も出来上がってくるし.... 若いうちに沢山研究して練習する時間があってもいいと思う。 ただ、若いうちからファンデーションベッタリはもったいないからファンデは基本禁止で。 卒業して大学や就職でいきなりメイクするのが常識だとかいうなら高校で練習させてあげなよ。 2件の返信

94. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:07 

>>20 別に校則破らなくても土日や長期休みで化粧したりお洒落すれば良くない? 私はまだ自分で稼げない内から同調圧力で皆化粧品必須になるよりは良いと思うけど。 それこそ今貧困家庭の問題があるけど、そういう子供達は化粧品なんて買えないだろうし学生の内はメイクが当たり前じゃなくて良いよ。 眉毛くらいなら整えても良いとは思うけどね。 1件の返信

95. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:30 

>>56 私の学校も超自由でした。 茶髪、メイク、ピアスは普通。 制服の着方もゆるゆる。 私も下はひだスカート、上はTシャツで学校行ったこと何度もある。 先生も「今日暑いよな〜」くらいしか言わなかった

96. 匿名 2023/02/01(水) 10:39:01 

>>39 ブラの透け防止に着るタンクトップとかを着るのが禁止だった つまり下着+ブラウスじゃなきゃダメで、みんな下着透けた状態だったんだよ 変な校則、気持ち悪い 4件の返信

97. 匿名 2023/02/01(水) 10:39:57 

>>49 した方がいいとは思わん

98. 匿名 2023/02/01(水) 10:40:13 

>>1 高校生になったら思考はともかくほぼ大人なんだから 身だしなみくらい自分で考えて化粧するも良し、しないも良しとかぐらい良いのにとか思うけど。 もちろん閣下レベルのメイクはダメだよー。 とか社会や企業に受け入れられる程度のルール以内でのメイクで。

99. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:01 

>>4 メイクはマナーとかももうそろそろいいんじゃない?って思ったりもするよ 清潔感あればメイクするもしないも個人の自由で 2件の返信

100. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:04 

>>94 うちの高校は休日もダメだったよ 学生が華美な格好をするなとか書いてあった 2件の返信

101. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:30 

>>77 20歳そこそこの子がおばさんとは全く思わないけどw 就活で、とか、必要に迫られたからメイク始めるくらいでちょうど良いよね。高校くらいの若い子がケバケバにアイメイクしてるの見ると勿体ないなとは思う。特に目の周りの肌に負担かかるからね。

102. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:38 

メイクに興味のない子を馬鹿にしてマウントとってくるのが湧いてくるから面倒くさいな。 1件の返信

103. 匿名 2023/02/01(水) 10:42:03 

>>81 私もこっちのイメージ。 日常でフルメイクしているの、日本人と韓国人くらいじゃないかな。 いろんな国に行ったけど、ファンデにつけまにアイラインなんてしてない。 バッグに口紅をポンと入れて終わり!って感じ

104. 匿名 2023/02/01(水) 10:42:31 

>>93 メイクして学校行かなくても練習なら家や休日にやればいいでしょ

105. 匿名 2023/02/01(水) 10:42:32 

>>1 おばさんがカラコンしてるの痛いとかいう人いるけど、子どものメイクも痛いよ 親に学費払ってもらって勉強してる子どもが化粧する必要性って? 2件の返信

106. 匿名 2023/02/01(水) 10:42:50 

>>7 産毛を剃って、眉毛を整えて、ビューラーでまつ毛を上げてって、綺麗にやるには一朝一夕じゃ無理だもんね さらに人前に出れるレベルの自分に合ったメイクをするとなると、コツコツ練習しないと身につかない オシャレで大学進学で一気に垢抜けた友達、高校ではすっぴんでも、お小遣いでメイク用品買って、放課後や休日に練習してるって言ってたわ 1件の返信

107. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:18 

>>26 メイクどころか整形してる子もチラホラいるよ 高校生なんて普通に沢山いる 1件の返信

108. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:20 

>>83 むしろ「メイクはマナー」的な考えがなくなっていきそう

109. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:22 

>>100 そんなのは無視で良くない? バレないでしょ 1件の返信

110. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:41 

>>90 私は40代だけど当時は雑誌から得る情報くらいだったから、確かにメイクとか社会に出たときに役立つマナー講座みたいなのは高校の授業で欲しかったな。 今は簡単にいつでも欲しい情報がスマホで見られるからそういうのはプライベートで励めば良いと思う。

111. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:14 

>>55 逆に地元では偏差値上がるほど生徒の自主性に任せるみたいな感じで、服装自由のところが多かったわ…。 一番厳しかったのは就職率が高い実業系のところ。 まあ私も厳しい校則に苦しんだ側だけどね。

112. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:15 

>>99 素顔がマナー違反って失礼極まりないよね

113. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:20 

>>63 うちの近所の中学がそうだったわ うちの子は私立行ったから知らなくて、ママ友に「なんで夏のクソ暑い時にニットのベスト着てるの?流行ってる?」って聞いたら校則だって言われてビックリ 当時はニットベストを無理矢理伸ばしてスカートが少しだけ出るように着るのが流行ってたw

114. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:33 

>>1 高校生にもなったらもうちょい社会に出てからの事教えて欲しい。中学生からでも良いくらい。 メイクだって社会人になったら大半の人がするんだし、 税金の事や投資の事やお金全般の事や冠婚葬祭やら子育てやら社会や地域の仕組みや政治の事。リボの怖さとか。 家庭でもこう言う話するきっかけにもなるし、知らなきゃ聞く事もできないし、興味なきゃスマホで検索すらしないしね。 こう言うのは親の役目もあるだろうけど、学校でももう少し触れて欲しいわ。 1件の返信

115. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:36 

>>10 くだらん校則違反に叱るくせに いじめ問題は放置

116. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:37 

>>4 大学生になって初めてバイトするって子が同じクラスにいたんだけど、バイト先で店長に化粧してきてって言われたらしい 高校時代ずっとバスケ部とかでスッピンじゃないとダメだったからお化粧の仕方も分からず最初苦労したみたい 社会人になったらするのがマナーなのに高校生のうちはダメなんておかしいよね 2件の返信

117. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:43 

ニキビいっぱいの子とか生まれつきのアザがある子とか辛いよね

118. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:54 

>>75 やろうと思えば休日にメイクできるんだよね 社会人になって必要云々の人は、メイクに興味ないからしてこなかった だから高校でのメイクがOKになっても強要されない限り結局メイクしない人たちだろうなと思う

119. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:20 

>>3 うちの子私立だけど眉毛は美しく整えてるよ 男子は顔剃り兼眉剃りだし

120. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:27 

>>75 まぁ、徹底的に生徒達にメイクやヘアカラー、服装など禁止したいのであれば先生方が生徒と同じにすることですよね。 社会に出たら上司をお手本にしなければいけないのだから当然のことですよ。

121. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:27 

>>15 自由な高校行ってたけどたしかに高2の途中くらいでみんなやりたいことやり尽くして受験モードに切り替えられてたw だから大学デビューでゴテゴテになることもなく良かったと思う

122. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:37 

少し昔だけど中学の時にクラスにほっぺに一円玉くらいのアザがある子がいて親がレーザー治療(何度も通って徐々に薄くする)を受けさせはじめたら、教師が子供に整形手術なんてとんでもない!とかやめるように言ってきたって聞いた。もちろん反論して続行したらしいけど。 親がやらせてるのまで文句付けるとかほんと意味不明でやばかった。なんで赤の他人にありのままを強制するんだ。 1件の返信

123. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:55 

>>55 都立は偏差値上がるほど自由度も上がるよ 私服になったりね

124. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:56 

私はニキビだらけで、化粧禁止の厳しい学校だったから、いかにぱっと見何も塗ってないのにニキビを隠して美肌に見せるか… ていうナチュラルメイクを研究できたから、化粧禁止されてて、逆に学ぶ機会をもらえて良かったと思ってるよ

125. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:57 

>>4 別にそれほどマナーではなくない? 以前の職場で若い子ですっぴんで来てる子とか普通にいたけど若いからか何も気にならないし誰にも何も言われてなかったよ。 寝癖ついてるとかは良くないけどさ。

126. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:01 

>>102 私は興味なかったし、今も身だしなみ程度にメイクしてる程度。別に顔立ちが整ってるわけじゃない。10代のうちからコツコツ練習しないと綺麗になれない!垢抜けない!みたいなこと言われてたら苦痛だったと思う。

127. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:12 

>>77 お肌なんて16から下り坂だよ むしろ日焼け止めとかしないで体育とかやだ

128. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:31 

>>4 メイクはマナーをどこか嫌そうに言う人はすっぴん派なのかな。 私はメイクしたいからマナーでも何にも困らない 1件の返信

129. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:49 

>>15 わかる。校則が自由な学校で皆んな一年生はご近所物語のミカコ達みたいにめちゃくちゃ派手なのに 3年生になると 皆んな黒髪でファッションも落ち着いて、進学や就職モードになるw

130. 匿名 2023/02/01(水) 10:49:07 

高校を卒業するまではメイクするな、専門学生は派手にしろ、大学生もメイクくらいしなきゃ…と急に世の中の雰囲気が変わるのが困る 3件の返信

131. 匿名 2023/02/01(水) 10:49:15 

>>55 そこそこのところだったけど厳しくなかったな 金髪とかはダメだったけど 御三家とか都立はゆるくない?

132. 匿名 2023/02/01(水) 10:49:36 

>>96 うちもそう しかも、透けてるブラが白かチェックする先生は男だった 黒とか透けてたら親に電話されるし、ベージュでも怒られる 白じゃないとダメって… ベージュの方が透けないのに 1件の返信

133. 匿名 2023/02/01(水) 10:49:46 

>>106 今はYouTubeにプロのメイクさんが親切に1から10までやり方載せてくれてるから、初心者がいきなりやってもそれなりには出来るよ。 メイクってアイライン上手に引こうとしたらそりゃ技術も多少いるけど知識の方が必要な気がする。 毎日間違えたやり方で化粧してても上手くならない。 アイライン引かずにアイシャドウだけでナチュラルメイクくらいなら知識さえあれば出来る。

134. 匿名 2023/02/01(水) 10:49:57 

>>44 ネットでしか若い人の情報を得られないから偏ってるんでしょ お金なくてもパパ活なんかしないわ 1件の返信

135. 匿名 2023/02/01(水) 10:50:05 

>>116 高校生と社会人は違うんだからおかしくはない バイトのためのメイクがわからないのを高校のせいにするのはおかしいでしょ

136. 匿名 2023/02/01(水) 10:50:23 

>>114 授業の取捨選択しないと厳しい 社会で生きていくのに必要な知識と学問と限られた時間で学校では何を教えるのかとかさ

137. 匿名 2023/02/01(水) 10:50:24 

>>4 学生のときは「マナーの範囲のメイク」なら別にいいと思うんだけどな それくらいで荒れるとか勉強の妨げとかないだろうし 2件の返信

138. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:13 

>>6 なんか「メイクはマナー」の意味が変な方向で使われるようになってるけど、「TPOを弁えたメイク」の意味合いが多くて、「メイクしないのはマナー違反」なんて定着した時代あるのかな…思い出してもピンと来ないんですけど。 例えば、スッピンとか、スッピンに眉毛とリップだけで出勤する人が責められてるの見たことない。 職場によってはメイクの仕方まで決まってるけど、その場合はメイク研修が必ずあるよ。 何故、社会人のメイク事情が高校のメイク自由化の話に繋がるのか分からない。 可能性としては、今後「高等学校」という教育機関が今よりもっと自由に解放されて、社会人やジジババのクラスメイトが当たり前みたいになったら変わる可能性はある。 その場合、単位取得のためだけに中卒の社会人が働きながら単発で高校の授業に参加できるぐらいに解放しないとだめだろうけど。以前から夜間部あるけど、それとは別にという意味。 社会人生徒だけはメイクはオッケーなんてやってられなくなるだろうから。 2件の返信

139. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:16 

>>105 メイクしてても勉強はできるよ? トロピカルージュプリキュアも自分を奮起させる為メイクして悪者に立ち向かってたよ。

140. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:16 

>>122 それって保険適用の医療行為だよね…教師の無知に脱力するわ そうやって周りの生徒に、あざの治療=美容整形っていう間違った認識を広めてるよね

141. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:57 

>>132 一緒だ!下着は白のみ。チェックするのも男性教師 ほんっと気持ち悪い

142. 匿名 2023/02/01(水) 10:53:06 

議論が稚拙で整合性がまったくないのが問題だと思う。 メイクすると起こる弊害は、検証されているのか単なる臆測なのか? 見た目の強制は権利の侵害そのもので、 本来は慎重に議論しなければいけない。 だけど、学校側がなんとなくで運用しているのがバレバレ

143. 匿名 2023/02/01(水) 10:53:10 

>>4 社会に出る前に大学行くんだから、大学生で好きなだけ化粧したらええやん

144. 匿名 2023/02/01(水) 10:53:41 

>>38 パパ活なんてせんわ。

145. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:01 

>>137 線引きが難しいからじゃない? 顔が薄い子と顔が濃い子だと同じメイクでも違いが出るしマナーなんて人によって基準が違う曖昧なものだからさ。 そもそも先生方も仕事多いのに、メイクの注意までしないといけないってなると大変だと思う。

146. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:13 

過度な自己主張とか防ぎたいならむしろ学校でマナーとしてのメイク指導したらいいと思う メイク道具を学校指定にしたら業者はもちろん学校もマージンで潤うし生徒もメイクできて皆んながしあわせ

147. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:31 

急にマナーって言われても、学校で教えてくれなかったからそんなのできないもん!学校が教えてくれないのが悪いんだもん! って、社会人になってまで自分が習得できてない物事があるのを全部学校のせいにする精神性どうかと思う 1件の返信

148. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:33 

>>16 これなんだよね 私の高校時代もデパコス持ってる子は盗難にあったり、P活やって退学になるのまでいた 1件の返信

149. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:33 

>>107 今の若い子ってプチ整形多いって聞いたことあるわ 二重手術くらいならみんな普通にやってるんだろうね

150. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:00 

>>96 夏は汗でびちょびちょになりそう タンクトップは許可してほしい あと冬は寒そう 1件の返信

151. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:19 

>>134 欲しいものを我慢できない子が風俗や売春やるんだよ ブランド物とか何でも欲しくなっちゃう子 他人と比較していいもの持ってないと許せない 1件の返信

152. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:43 

>>105 用不要の話ではないです。 論点がそこだと、大学生のメイクも不要では? では大学はなぜ校則で禁止しないの? 大学生は学生だけど社会生活もある(バイト、サークル、ボランティア、インターン、恋愛)ということなら、高校生だって学校以外の社会生活があります。 「若いお肌で勝負できるんだから、メイクしなくても可愛いよ」というのは、 ただの感想です。 そんなの個人の自由でしょ? 3件の返信

153. 匿名 2023/02/01(水) 10:56:35 

>>130 専門学生は派手にしろ!みたいな風潮ある? 大学生のメイクは選ぶバイトによりそうだけど

154. 匿名 2023/02/01(水) 10:57:23 

>>138 そうだよね。 マナーで言われる範囲のメイクって眉毛全剃りでないとかそれくらいじゃない? ファンデ眉毛だけでアイメイクしてない人なんていっぱいいるし、むしろナチュラルで好感持てるし。 しっかりメイクをしろって言われるような職場なんてかなり限られてると思う。

155. 匿名 2023/02/01(水) 10:57:31 

>>137 マナーの範囲のメイクって具体的になんだろう 1件の返信

156. 匿名 2023/02/01(水) 10:57:57 

>>3 コンプレックスの眉毛そのままじゃ、勉強に身が入らない。

157. 匿名 2023/02/01(水) 10:58:02 

>>4 偏差値低い底辺高校卒だけど、女子はメイクするならナチュラルはOKだったな。ギャルメイク(バサバサ付けまつ毛を含む)は休日にしろと。眉ボサボサは男女どちらもNGだったな。男子のヒゲ伸ばすのも違反だった。他の高校もそんな校則だと思っていたから他校女子がもっさりしていたり、眉が薄いのが当時は不思議だったよ。

158. 匿名 2023/02/01(水) 10:58:07 

>>130 環境が変われば当たり前では? それについていけないのを学校のせいにするのは違うでしょ 何でも受け身でいないで自分で成長していかないと

159. 匿名 2023/02/01(水) 10:58:14 

>>147 少し調べればわかることだよね。 冠婚葬祭のマナーとか就活ファッションとかもさ。 今時スマホ持ってない子なんて少ないだろうし。 メイクのやり方も今はYouTubeに溢れかえってるし、昔と比べて安い化粧品でもフルメイク出来るくらいの品質になってる。 出来ないことを何でも周りのせいにしすぎ。

160. 匿名 2023/02/01(水) 10:59:00 

>>150 着心地とかそういうのは基本無視だったよ当時の学校 スカートなんて当たり前に寒いのにジャージやタイツ禁止だし暖房もなくて極寒なのに生足推奨あほだよね

161. 匿名 2023/02/01(水) 10:59:32 

>>151 身の丈知らずだよね 買える経済力がないなら我慢や工夫するしかないのに どう見ても貧乏な家の子や安月給の女の子がブランドもので身を固めていたら、見てる方が恥ずかしくなる

162. 匿名 2023/02/01(水) 10:59:36 

>>17 これ大きい理由だと思うんだよね もともと学校の制服自体、華美な服を誇る裕福な子とお下がりを着る質素な子、という格差を子供に感じさせないために導入されてるんだけど メイクも同じように格差出かねないからやめといて?って感じかなー・・・と 2件の返信

163. 匿名 2023/02/01(水) 11:00:06 

>>138 横 医療系の大学だったけど、臨床出る時にすっぴんでいたら先輩から「メイクはマナー!身だしなみ!」って怒られたことあったなあ。 男子はしてないし、すっぴんの女の先生もいたし、なんかモヤモヤしたな。 3件の返信

164. 匿名 2023/02/01(水) 11:00:07 

バリバリメイクしてたけど禁止の理由はなんとなくわかるよ 服装が乱れてると危ない奴らに絡まれる 3件の返信

165. 匿名 2023/02/01(水) 11:01:16 

>>152 大学生は保護の対象じゃないからじゃないかな? 高校生までは年齢的にも大人が保護しなきゃいけない。何かあれば親が責任を取らなきゃいけない年齢だからでは? 1件の返信

166. 匿名 2023/02/01(水) 11:02:04 

>>3 そうよね。一本眉毛を2本に戻すくらいは許して欲しい…。 1件の返信

167. 匿名 2023/02/01(水) 11:02:13 

メイクオッケー染髪オッケーになったらどちらかというと学校より親が困ると思うよ 高校はバイトするだろうしともかくとして小学生から自由ってなったら金銭的にも教育的にも親が頭悩ませたり子供と話し合う事増える

168. 匿名 2023/02/01(水) 11:03:14 

>>130 専門も大学もそんなの個人の自由だけど、あなたのいう雰囲気ってメイクだけじゃないよ 私服だっていきなり5日間着まわししないといけなくなる それも学校が制服なせいか?着回しコーデを高校の授業で伝授する必要があると考えるのか?

169. 匿名 2023/02/01(水) 11:03:37 

>>3 それってメイクなのか? 眉の整えは鼻毛カットと同レベルの身だしなみだと思ってたわ

170. 匿名 2023/02/01(水) 11:04:30 

>>163 ただの意地悪だと思う。

171. 匿名 2023/02/01(水) 11:04:44 

>>155 眉毛を整えるくらい良いんじゃないかな うちの学校はそれさえ禁止だったから 剃り跡がある子は呼び出しくらってた 1件の返信

172. 匿名 2023/02/01(水) 11:04:46 

>>164 危険察知能力が低いのに大人っぽく綺麗だと対処出来なくて巻き込まれるからな

173. 匿名 2023/02/01(水) 11:07:06 

メイクを認めてしまうとどこまでかの線引きが難しいからまず認めることはないと思うよ。 マスカラ、カラコン、ラメシャドウ、つけまつ毛、どこまでも華美にする生徒が出てくるだろうし。 1件の返信

174. 匿名 2023/02/01(水) 11:08:17 

>>3 今どき眉毛に文句言う教師いないよ 1件の返信

175. 匿名 2023/02/01(水) 11:08:51 

別にいいと思う。というか変な校則が過去に多かったからなんでってなる気持ち分かる。肌には悪いとかの理由の方が納得する

176. 匿名 2023/02/01(水) 11:09:59 

>>164 これはあると思う。私は通信制だったから普通に化粧して制服着て学校行ってたけど、やっぱり変な人に遭遇する率は高かったと思う。 普通に地味に過ごしていても「若い、学生」ってだけで狙われやすいから、わざわざ小綺麗にして犯罪者を寄せ付けない方がいい。 大人になると若い子は狙われるってよくわかるんだけど、若い内は自分が危ない人に狙われてるなんて気付けない子が多いからね。 良くも悪くも自分しか見えていない、周りの状況まで見えていない子が多い。

177. 匿名 2023/02/01(水) 11:10:52 

>>152 学校以外の社会生活があるというなら学校以外でやればいいじゃん 自らそういう規則のある団体に所属してるんだからその中にいる間は従うもんでしょ 規則を破るのは自由だけど自分のしたいように学校が合わせろってのは違うと思う

178. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:02 

>>164 うちの高校は、留年や退学する生徒の傾向をデータをとったら「バイト三昧、制服着崩し、派手な化粧や染髪の子」が多いことがわかったから禁止にするって言ってた。 オシャレに興味が出ちゃって勉強がおろそかになるからって言いたいんだろうけど、禁止にしても興味がある子はあるんだよね。

179. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:18 

>>148 結局みんなと同じもの、流行りのもの、より高級なもの、って歯止め利かなくなるもの。しかもそれをきちんと管理出来るかと言うと無理だしね。

180. 匿名 2023/02/01(水) 11:12:13 

>>32 気にならないとかじゃなくてマナーと言うか常識に近いと思う いくら若くても営業の子がスッピンだとその会社の教育はどうなってるのっていわれかねない 新入社員向けのメイク講習をしてる会社も少なくないよ 1件の返信

181. 匿名 2023/02/01(水) 11:12:21 

>>171 眉毛の手入れとか日焼け止めも禁止するとこあるよね そんなん必要なのか?と思うよ 3件の返信

182. 匿名 2023/02/01(水) 11:12:50 

>>174 眉毛を整えたのが原因で部活動の試合出場を辞退させられる。ってニュースが去年話題になってたよ その学校だと、少し整えるだけでもダメらしい

183. 匿名 2023/02/01(水) 11:12:59 

卒業してからの楽しみにしたら良いんじゃない? 大人になったって感じるかも 大人になって化粧するの面倒くさい時あるしイヤでも化粧しなきゃいけなくなるし ここは日本だから外国と比べるのもおかしい 化粧許したら今度は髪染めたいになるだろうし

184. 匿名 2023/02/01(水) 11:13:56 

>>6 大学は別にマナーじゃないよ

185. 匿名 2023/02/01(水) 11:14:02 

>>116 フォーマルな場や仕事によっては女性はパンプス(ヒール)が望ましいけど、高校ではパンプスでの通学が禁止だったから履き慣れなくて歩きにくい。禁止した学校が悪いってなるの? 年齢や立場、場所によって求められるものが変わってくるのは当たり前。 禁止の学校ならメイクは放課後や休日、長期の休みにすれば良いだけじゃない?

186. 匿名 2023/02/01(水) 11:15:14 

>>5 コロンバイン襲撃事件のドキュメンタリーだと実際の向こうの女子高生にインタビューしてたけどメイクしてるのか不明だけどとにかく汚かった。清潔感ゼロのおばさんみたいで衝撃だったなあ。

187. 匿名 2023/02/01(水) 11:15:28 

>>162 私も同じ意見だわ プチプラコスメよりデパコスの方がいい!って子もいるだろうし、となるとバイトだけじゃ間に合わない…とか もちろん親に買ってもらえる子もいるだろうし、そうしたら各家庭の金銭事情が出てくるし 1件の返信

188. 匿名 2023/02/01(水) 11:16:08 

>>173 なんでも良しになってネイルまでやりはじめたら体育とか危ないしね

189. 匿名 2023/02/01(水) 11:17:35 

>>24 偏差値が上がるほど厳しくなるんです。メイクして髪染めてスカート短い子=馬鹿高 公立も私立も自称進以上はみーんなすっぴん。

190. 匿名 2023/02/01(水) 11:18:17 

>>19 休日にメイクするじゃん 大学生なってから覚えていくのがそんなに悪いの?

191. 匿名 2023/02/01(水) 11:18:51 

>>165 何かって何? メイクしていると犯罪に巻き込まれたり、勉強が疎かになったりするってこと? 4件の返信

192. 匿名 2023/02/01(水) 11:18:51 

>>181 日焼け止めはプールがあるからじゃないかな プールにはあまり良く無いんじゃなかったっけ

193. 匿名 2023/02/01(水) 11:19:29 

正直、メイクなんてどうでもいい 自分以外の人がしていても、自分がしたくなければしなくてもいいし、上手にメイクして印象良くしてるクラスメートがいたら色々聞いて練習したり買ったりはするかもしれないし 問題は自分に関係ない他人の権利を制限したい人がたくさんいるって事 スマホでも「学校で禁止してくれたら楽なのに」って保護者の意見聞くけど、自分で選択して自分に合わせた使い方する自由を自分を律する事ができない家庭に合わせさせられるのってどうなの?って思ってる 1件の返信

194. 匿名 2023/02/01(水) 11:20:15 

>>187 そういえば昔学校にデパコス持ってきてマウントしてる友達いたわ そういう女子がひとりふたりいると加熱しそうだよね 当時の私はデパコスの存在自体知らなったからへぇ〜収集するの好きなんだなぁってかんじで終わってたけど

195. 匿名 2023/02/01(水) 11:20:42 

>>25 ほんとこれだわ 同調圧力なんて感じた事ない 最初トピ読んで「は?」って思ったもん

196. 匿名 2023/02/01(水) 11:21:11 

眉毛を整える リップ(程よく色付き) 日焼け止め ベビーパウダー この辺りはいいんじゃないの? 1件の返信

197. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:16 

>>91 少なくともお見合いの時代なら『サイゼで喜ぶ彼女』みたいなのはNGだよね 昔のお見合いは料亭で着物を着てするものだもんね

198. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:34 

みんなそんなに高校生でメイクして学校行きたいの? 私は休日だけで十分だったよ。 メイクしたければメイクokな自由な高校に入ればいいだけ。

199. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:39 

メイクもそうだけど 学校指定のコートしかダメって何? しかも重くて大して温かくないし マフラー禁止のところもあるし 2件の返信

200. 匿名 2023/02/01(水) 11:23:26 

>>196 よっぽど厳しくない高校じゃない限り、これくらいならみんなこっそりやってるよ。

201. 匿名 2023/02/01(水) 11:23:57 

何か変な人が増えたよね、我慢がきかないというか、規則を守る事に屁理屈でゴネる。 友人の勤めるパート先でも学生バイトがLINEで当日欠勤伝えてきたり髪のカラー基準を守らなかったり貴重品はバックヤードに出しっぱなしとか、やりたい放題らしい。全て彼らなりの理屈があるそうだけど全部我が儘だからな。 1件の返信

202. 匿名 2023/02/01(水) 11:24:08 

>>58>>180 じゃあ休みの日にメイクしたら?学校生活に必要ない

203. 匿名 2023/02/01(水) 11:24:25 

>>26 日焼け止めくらいは塗った方がいいけど 小学生にメイクは早いかな 中学生になるとメイクしたいって子増えるし 休みの日とかしっかり落としてスキンケアするならいいと思う 親がどう教えるかだよね

204. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:07 

>>199 これは制服と同じで一目でこの学校の生徒と分かるようにするためらしいよ。 何か悪いことしたらすぐ〇〇学校の生徒だと分かるみたいな。 1件の返信

205. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:17 

>>1 あくまでも個人の感想だけど、ベンジャミンさんの「功利主義」ってのは、日本人的思想には合わないのよね。 日本人が効率性だけを追求する国民性だったら、伝統工芸とか職人仕事なんて継承されてない。効利主義に走るなら「無くても困らないから要らないよね」ってなるわ あと、日本人っていうのは、決まり事を実直に守る国民性だと思ってるのかもしれないけど、実際に過去の歴史を振り返れば決してそうじゃない。 じゃなきゃ元禄文化からサブカルチャーまで、これだけの文化は生まれてない。 メイク禁止の高校に通ってても、みんな見つからない程度のメイク技術を身に付けてるよ。そりゃ上手にやってますよ。放課後にちょちょっとやったりね。 コギャル文化だって立派な文化なんだよ。

206. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:46 

>>181 日焼け止めってことにしてファンデーションする子が出てくるからじゃないかな

207. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:55 

1件の返信

208. 匿名 2023/02/01(水) 11:26:22 

>>181 日焼け止めはOKにしてほしいな アラサーになった今シミが出てきてショックすぎる (私の場合は日焼け止めOKだったから、自分で塗らなかったのが悪い)

209. 匿名 2023/02/01(水) 11:28:28 

>>193 色々問題起きたら学校の責任にされがちだしね 全保護者が各家庭の教育方針をするかわりに全責任追うし世間もそういう認識になったら実現するかもしれないけどほぼ無理

210. 匿名 2023/02/01(水) 11:29:16 

>>207 繁華街に出て補導されるのは親からしても嫌じゃない? 普通に高校生のうちは子どもは親や学校の保護下なのだから親や学校のルールを守るのは必要だと思うよ。 何かあれば責任をとるのは親、学校なのだから。 それが嫌なら中卒で高校行かず働いたらいいのよ。

211. 匿名 2023/02/01(水) 11:30:19 

>>191 さっきから何人かコメしてるけど、学校にコスメもって来たりしちゃうでしょう?あの子が持ってるなら私も、流行りのものを、もっと高級なもの、ってエスカレートするじゃない。そうなると盗難紛失金銭トラブル必至よ。 高校ならおこづかいの範囲でバイトする子は多いけど、それでもまだ親の保護の元で生活しているし、何かトラブルが起きたら生徒だけの問題じゃ済まなくなる。 ゲーム機と一緒で、それらは学校外でやれば良いのに義務教育の勉強する学校にわざわざ持ち込むものじゃないよ。 1件の返信

212. 匿名 2023/02/01(水) 11:30:39 

社会人になったら化粧しなきゃいけないのに!って怒ってる人は、大学生の時は強制されてなかったのにメイクしなかったの?休日に友達とメイクもしなかった? 何をそんなに怒ってるんだろう…高校生で化粧することがそんなに大事? 2件の返信

213. 匿名 2023/02/01(水) 11:30:54 

>>128 したくない人もマナーとして強制させられるのが問題なんだよ 肌が弱かったりニキビが酷くてメイク出来ない人もいるのに 1件の返信

214. 匿名 2023/02/01(水) 11:31:02 

>>19 大学で初めてのメイク試行錯誤するの楽しかったけどなぁ。

215. 匿名 2023/02/01(水) 11:31:52 

メイク禁止の校則に否定的なのってメイク大好き毎日メイクしたいみたいな人の立場のコメがくるのと思いきや、卒業したあと馴染めないみたいな人のコメばかりで驚いた 1件の返信

216. 匿名 2023/02/01(水) 11:32:09 

>>1 成績さえ良ければいいじゃん 1件の返信

217. 匿名 2023/02/01(水) 11:32:38 

>>166 それはやっても元を知らなきゃバレないよね? うちは繋がるから小学生男子だけど剃ってるわ。 1件の返信

218. 匿名 2023/02/01(水) 11:33:45 

>>16 これだろうな。 携帯を隠して持ってきて、勝手に無くして勝手に誰かに盗られた!って言ってたクラスメイトいたわ。でも先生に言えないから、クラスメイトに一人一人聞きまくってた。 結局トイレで見つかったらしいけど。

219. 匿名 2023/02/01(水) 11:33:45 

>>199 マフラーは首絞め暴行の事例があるんだよ 1件の返信

220. 匿名 2023/02/01(水) 11:34:18 

>>26小学娘が友達もメイクしてるからメイク道具買ってってしつこかった。断り続けたら私のグロスやらなんやら内緒で塗りたくってたw おもちゃコーナーに売ってる子供用メイクセット買ってあげて自由にさせたら、週末たまにメイクするくらいで3週間もしたらメイクしなくなったわ

221. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:39 

>>211 高校は義務教育じゃないからなぁ 高卒で働く子も減ったとはいえまだいるし そういう子は高校生まではメイク禁止で卒業したらいきなりメイクはマナーですってなるのバカバカしいとは思う 高校でメイク禁止ってするなら社会も女性にメイクをマナーとして強制するのはおかしいよ 1件の返信

222. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:49 

>>215 不思議だよね。卒業した後馴染めないとか言うならストッキングにパンプスの方がよっぽど馴染めないよ。冬は寒くて夏は暑いし。

223. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:51 

>>201 のような子達が結局口を揃えて言うのが、 >>216 こんな感じなのよね。仕事さえこなしていれば良いでしょ。って。

224. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:17 

>>39 校則で下着は白と決まってるから白いブラウスと白ブラと白キャミで透け透けだった 白いブラウスだとベージュとかモカピンクみたいな色の方が透けないけど 校則作った男どもはそんなこと知らないから 女子は校則守るために下着を透けさせるはめになる

225. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:23 

>>217うちは幼稚園年長くらいから眉毛少しだけ整える程度やってる。 1件の返信

226. 匿名 2023/02/01(水) 11:37:40 

>>109 横 校則で禁止されてるのを無視して臨機応変に対応するって10代の子にはなかなかハードル高い気がするなあ。 真面目で一本気な子だと校則をそのまま守るだろうしね。 3件の返信

227. 匿名 2023/02/01(水) 11:38:13 

>>213 じゃ校則で禁止されてるままの方が都合良いね 私もメイクそんな好きじゃないから不満何もない

228. 匿名 2023/02/01(水) 11:39:48 

>>221 はっきり言ってそれほど強要されてないと思うよ… デパコス売り場で働いてるとかCAさんとかそれくらいじゃない? あとは眉毛さえ書いて髪をきっちり結んでればどこ言っでも言われることないと思う。 10代ならなおさら。

229. 匿名 2023/02/01(水) 11:39:56 

>>191 そこまでして学校で化粧したい理由ってなに? 何のために学校行かせてもらってるの?

230. 匿名 2023/02/01(水) 11:40:36 

実際メイクくらいしてもいいと思うけどね 1件の返信

231. 匿名 2023/02/01(水) 11:43:35 

>>226 横だけど別に問題なくない? 真面目な子だって20代になれば適度にお化粧するでしょ。 そしてたとえ化粧しなくても特に問題はないし。

232. 匿名 2023/02/01(水) 11:44:53 

>>152 高校生に学校以外の活動そんなにないよ

233. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:00 

>>41 息子まさにそれで、全部剃り落としちゃった 片側だけ。半分だけ削ぎたかったみたいだけど、私の体用のカミソリでゾリっと。今せっせと朝からかいてってる 禁止言われたら泣けすぎる。まだ小学生だから良かったけど。

234. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:17 

>>230 学校側が管理しきれないからでしょ。 ナチュラルなメイクする子ばっかりじゃないだろうし。

235. 匿名 2023/02/01(水) 11:49:25 

メイク禁止といいつつ皆バレない程度にやってたよ 成績も悪くなかったしメイクしてないからってイジメなんてなかったしなぁ

236. 匿名 2023/02/01(水) 11:51:07 

>>226 よくわからん メイク大好きでも禁止だからメイク道具は揃えるだけで開封しない!手をつけない!または雑誌やカタログで眺めるだけにする! みたいな子がいるってことかな?

237. 匿名 2023/02/01(水) 11:51:18 

>>5 この前ニュースで韓国の高校のなんかやってたけど うっすらとメイクしてる子がけっこういて意外だと 思ったけどかえって清潔感あってかわいかったよ。 ゴテゴテのメイクはキツいけど眉整えたり肌を 保護するのに日焼け止めを兼ねてファンデに リップくらいは認めていいと思うけどね。

238. 匿名 2023/02/01(水) 11:52:13 

>>16 学生時代のバイト先でもいた。貴重品ロッカーに入れておく規則だったのにリュックに財布とスマホ入れたままその辺に放置した結果、財布が無くなりバイト先スタッフ全員が嫌疑かけられて雰囲気悪くなった。規則はそういう理由があるから存在するのに。

239. 匿名 2023/02/01(水) 11:53:37 

運動部はメイクしないでしょ 文化部と帰宅部だけなの?ここ

240. 匿名 2023/02/01(水) 11:53:37 

>>225 私もやられてた。床屋だったから顔剃り込みだったし。

241. 匿名 2023/02/01(水) 11:54:37 

>>3 そういえば、両津ってあだ名の女子がいたわ。

242. 匿名 2023/02/01(水) 12:02:33 

>>163 横 私もそれただの八つ当たり、意地悪だと思うから気にしなくていいと思うよ この話で思い出したんだけど、大学時代の友達が化粧はマナーという思い込みがすごくて、仲良くなり始めた頃は何も無かったんだけど、段々すっぴんでいる人を批判(本人の前でなく)し始めてたなあ 私も化粧毎日するタイプだったけど、別にすっぴんでもいいと思ってた 医療系なら尚更すっぴんでもいい、寧ろゴテゴテ化粧されたらラメとか飛ばないか心配になる 1件の返信

243. 匿名 2023/02/01(水) 12:03:28 

>>46 進学校は何やっても許される。ピアスもネイルもフルメイクも。 底辺私立は髪を地毛より黒く染めないといけないし、巻き髪系に見える天然パーマは縮毛矯正しないといけない、癖っ毛は許される不思議。

244. 匿名 2023/02/01(水) 12:06:33 

>>10 たとえば、ヘアカラー原則禁止なのに 地毛が茶色いと黒染め強要とかね。 2件の返信

245. 匿名 2023/02/01(水) 12:09:22 

>>16 ぶっちゃけ禁止したい理由はこれが一番の本音だよ 自己責任で失くした子がいても、一度は盗難を疑わざるを得ないからクラスの雰囲気が悪くなる

246. 匿名 2023/02/01(水) 12:09:56 

大学でさえ化粧ポーチ置き忘れたら中から口紅なくなってて盗られたっていう人いたから高校生は持ち歩かない方がいいかも

247. 匿名 2023/02/01(水) 12:11:32 

まゆげは整えて軽くアイブロウで描く。 アイラインは粘膜のみ。 アイシャドウはカラレスで。 肌はティント機能の色つき日焼け止めとトランスルーセントのパウダー、色つきリップ。 「私、メイクしてませ〜ん」 で通りました。教師なんてチョロいもんよ。

248. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:20 

>>48 うちの母も同じような年齢 高校に資生堂とかの人がきてくれてメイク授業あったって言ってた なんでなくなったんだろうね 大学行くにしろ、就職するにしろ、メイクの仕方授業あって困らないのに

249. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:37 

学校にメイクしてくるなって話で、休日は好きにしたらいい。TPO学ぶのも大切。

250. 匿名 2023/02/01(水) 12:17:04 

>>212 同調圧力でメイクするようになるみたいに思ってるなら間違いだよね そもそもまわりが興味ない友達ばかりなら校則でOKでもメイクしない 大学にもそういうタイプの人は一定数いる 1件の返信

251. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:34 

>>1 メディアって女らしさを強制させないで、ジェンダー平等ってよく主張するのに、学校でメイク出来ないことを嘆いてるのか… まぁ美容雑誌だから化粧品を売りたいのかな?

252. 匿名 2023/02/01(水) 12:22:16 

頭のいい学校ほど校則ゆるいイメージある

253. 匿名 2023/02/01(水) 12:23:55 

禁止派2の理由は納得

254. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:11 

メイクやパーマ、髪染めなんて高校卒業すれば嫌ほどできるんやから我慢しぃ と高校時代、先生が言ってたわ 今になって自分もそう思うようになった 10代の肌、髪は、そのままで充分美しい 2件の返信

255. 匿名 2023/02/01(水) 12:33:30 

>>63 ブラウスを濃い色のポロシャツに変えれば良いだけだよね

256. 匿名 2023/02/01(水) 12:36:40 

>>163 セクハラだね。

257. 匿名 2023/02/01(水) 12:38:28 

>>16 オシャレと身だしなみは別だからね 線引きは必要かな

258. 匿名 2023/02/01(水) 12:38:42 

>>244 入学前に黒く染め、ショートカットにしました。基本ショートボブより長いと縛らなきゃいけませんでした。 色抜け早くて変色して傷む上に冬は暖房もろくに効いてないから寒かったです。

259. 匿名 2023/02/01(水) 12:40:35 

>>254 大多数の人はそうだけど、中には自毛を黒染めさせられたり、あざや傷跡を少し隠したくてもできなかったり困ってる子もいると思う きつめの癖毛の人のストパーや縮毛矯正禁止とか、若い時はそのままが良いとか、ストレート直毛の人に言われたくないと思うよ

260. 匿名 2023/02/01(水) 12:42:08 

>>204 なるほど… コートじゃなくて もう少し軽くて温かいダウンとかあるといいね

261. 匿名 2023/02/01(水) 12:42:35 

>>219 じゃあネックウォーマーは大丈夫なのかな?

262. 匿名 2023/02/01(水) 13:00:38 

>>3 眉毛は許してくれなかったなー。 そういう事はするなとうるさく言われ続けたから卒業してもそれが染み付いてなかなか取れなかった。

263. 匿名 2023/02/01(水) 13:00:51 

>>9 今年65歳になる母親も高校と女子大でそういった女性のマナーを学ぶ授業があったと言ってたわ。 他の方も書かれてるけどやっぱり資生堂が来てメイクレッスンしたり、実際に高級レストランへ行って食べ方講座的なものやったり。

264. 匿名 2023/02/01(水) 13:01:15 

>>16 ドラマ「女王の教室」の放火未遂事件も、事の発端はマウンティング女子の口喧嘩から始まったよね。 泥棒の動機も中身のお金が欲しかったからじゃなくて、ブランド財布を自慢されてムカついたから。

265. 匿名 2023/02/01(水) 13:05:21 

>>242 将来のお肌のためにも、ギャルメイクすることより病院実習時代にちゃんと化粧落として寝る方がよっぽど大事。

266. 匿名 2023/02/01(水) 13:16:48 

>>70 生徒指導に眉毛整えただろ!😡って怒られたなぁ…

267. 匿名 2023/02/01(水) 13:17:27 

高校私服だったしメイクも自由だったけどなーんも問題なかったよ

268. 匿名 2023/02/01(水) 13:19:29 

>>1 それらしい理由並べてるけど、 率直に考えてまだまだ幼い10代の子達がメイクして学校にくるってただそれだけでも教員にとって「生意気」だからじゃないの? だから大人の権力で禁止にしてるだけで深い理由はないと思う。

269. 匿名 2023/02/01(水) 13:28:24 

埼玉で1番校則が厳しくて有名な女子校出身です。 オシャレに興味を向けさせないため、ってことで理解していたし、部活に専念してたから余計なことを考えなくて済んだ面もあれば、大学生になっていきなりオシャレする環境になって恥ずかしい思いをしたから、普通が1番良いと思う

270. 匿名 2023/02/01(水) 13:30:28 

>>7 なんだかんだで校則破ってでも化粧してる子の方が未来あるよね

271. 匿名 2023/02/01(水) 13:40:48 

いち生徒がメイクしようがしまいが教員的には本当にどうでもいいけど、ここで散々上がってるマウント、盗難破損騒ぎ、他人の制服を汚すリスクの増加、メイク道具の貸し借りによる粘膜細菌感染、アレルギー発生、洗面所の汚染、「学生らしさ」を求めるご近所や保護者の方々の声、等々一律で許可するとめんどくさいデメリットが大きいし、そもそも生徒側から解除を求める声もないので学校内ではメイク禁止。 だそうです。

272. 匿名 2023/02/01(水) 14:02:54 

>>244 中学生日記ってドラマでは地毛が茶色い子が「私の髪は地毛です」ていう証明書みたいなの持たされてたような。先生たちで共有すればいいことなのにとその子は言っていた。 1件の返信

273. 匿名 2023/02/01(水) 14:05:01 

>>7 異性の付き合い方にそっくり。 社会人になった途端「いい人いないの?」だもんね。

274. 匿名 2023/02/01(水) 14:21:29 

>>70 去年眉毛整えた子が長時間指導されたと一時期ニュースになってたけど 指導された際の眉毛の画像も公開されてたけど繋がらないように少し周りを整えただけだったんだよ そういう学校に通った事ない人にはわからんだろうけど常に教師が眉毛がボーボーかチェックする所ある ボーボーが正しいんだと…私も学生の頃そういう学校で毛深かったから悩んで整えたら怒られてた 両津勘吉みたいな繋がり眉が学生らしいんだと それでいじめられても無視するのに そういう学校が未だに存在するんだと去年のニュースでドン引きした 1件の返信

275. 匿名 2023/02/01(水) 14:32:04 

>>250 そんな友達間の話ではないのでは もっと広い視野で見ればメイクOKになればする人が増えるしそれが普通になってその一定数いるしない人が変わり者扱いされる 1件の返信

276. 匿名 2023/02/01(水) 14:41:13 

>>272 それ見てないからよくわからないけど 自分が特殊なら証明書持つくらい別によくないか?と思った

277. 匿名 2023/02/01(水) 14:43:00 

メイク禁止になってからは学校近くのドラッグストアて万引き減ったらしい

278. 匿名 2023/02/01(水) 14:51:39 

>>52 なかったけどお嬢様学校?

279. 匿名 2023/02/01(水) 15:11:29 

>>254 大人視点だと10代はそれだけで可愛いんだけど10代からすりゃ皆可愛い10代の中でやっていかなきゃいけないからね 眉、日焼け止め、癖毛の矯正はOKで良いと思う

280. 匿名 2023/02/01(水) 15:22:32 

>>33 学校メイク問題が出たら必ず「社会人になったら~」って言うけれど、絶対にメイクはするな!という校則ではないんだよね。 学校がある日はすっぴん、休みには化粧して遊びに行っていたよ。

281. 匿名 2023/02/01(水) 15:32:29 

「社会人になったらメイク必須なのに高校でメイク禁止はおかしい」って発言イタくない? 休日にメイクして遊びに行くとかやらなかったのかな? 三十路近くになってこの発言は本当にやめた方がいいと思う

282. 匿名 2023/02/01(水) 15:42:45 

>>275 まわりに言われなかったからーって現にそういう環境に自分がいなかっただけじゃん 変人扱いとかないないw 校則で許可出ても運動部独自のルールで許可しないとかあるよ?

283. 匿名 2023/02/01(水) 15:49:50 

校則を間に受ける子は一定数居ると思う。私の学校も化粧は休日でも禁止とか書かれてたし化粧品の危険性を訴えるポスターも貼られてた。余裕で校内でバチバチに化粧してる子は居たけど(先生達はそういう子は見て見ぬふりして大して服装おかしくない生徒ばかり注意してた) 女子校だったけど化粧OKだったらトイレを一軍の子達に占領されただろうし持ってるコスメのマウントとか盗難が多発してただろうなと思う。 でも中高生が休日にメイクするのはもっと寛容になって良いよね。

284. 匿名 2023/02/01(水) 17:54:09 

別に化粧しようがしまいが勉強には影響ないし、それで勉強がおろそかになるようなら別の道探したらいいだけじゃない? 要はみんな足並み揃えさせて無個性なクローン人間製造したいだけ

285. 匿名 2023/02/01(水) 17:55:14 

>>6 メイクも色々だよね、ナチュラルならいいけど ラメギラギラ、アイシャドーガッツリの子見たけど 正直変だな~って思った。学生服には合わない

286. 匿名 2023/02/01(水) 18:05:20 

>>13 アメリカはメイクは中高生でも許すのに、脱毛(剃毛)に関しては、異常に厳しいのが理解不能?? 高校の時に2年間米国へホームステイ留学した際、そこのホストファミリーのお父さんが 「この家を出るまでは(ハイスクールを卒業するまで)絶対に手足の剃毛は許さないからな」と宣言してた。 私と年の近いお嬢さんと常に喧嘩してて「日本はどうなの?」と、喧嘩の引き合いに出され 「日本はメイクに関して校則もあって厳しいですが、体毛の除去に関してはw……」と言うと 娘は「ほらね」と言い、お父さんがオーバーアクションで 「日本人の親は、娘の事が心配じゃ無いのか?」と、頭を振ってたよ。 宗教的な問題なのか?(ホームステイ先の宗教は、WASPメインの極一般的なプロテスタント) 顔のムダ毛処理も許さない勢いなのに(口周りのムダ毛処理や眉毛の整えすらダメと) バッチリメイクやヘアカラーは「おっ、イイね」と、不思議と寛容(父親が我が子望む好みはあれど) 逆に日本人の感覚としては「父親が思春期の娘の体毛の事を、過剰に心配」されたら 「なんか嫌だなぁ」と、内心思ってた。 お嬢さんの短いピタピタのショーパンから出る脚を見て「おっ、フサフサだな、良い子だ」と言い そこのお父さん納得してたからね…… 3件の返信

287. 匿名 2023/02/01(水) 18:06:13 

けど、化粧するのがめんどくさいって言って、マスクしたいみたいな人多くない? 1件の返信

288. 匿名 2023/02/01(水) 18:14:26 

>>286 そんな価値観あるんだね…お父さん無駄毛フェチなのかな?私その2択なら断然毛を剃りたいけど 私の知人は西洋人の男性と結婚したけどその男性はおかっぱフェチ(多分)で妻におかっぱにしてくれと頼んでるのに恥ずかしいから無理って言われてるって言ってた。娘さんが小さい時はまる子ちゃんみたいなおかっぱにされてたな…海外のお父さんってこっちより娘にあれこれ言う人多いんかね? 1件の返信

289. 匿名 2023/02/01(水) 18:18:02 

>>1 もう校則全部なくていいよ 自主性に任せても最近の子は変なことしないよ 2件の返信

290. 匿名 2023/02/01(水) 18:44:21 

>>288 父親の変なフェチ的問題では無く、米国のティーンの間で「親に対する不満のトップ3」に入るのよ 日本で言うところの「思春期の娘のメイク問題」に近いかな?感覚で言うなら。 どうも?向こうの正常な(まともな?)成人男性は、手足のムダ毛をフサフサさせてる女の子は 「まだ子供」と認識するのが普通で、どれだけ大人っぽい女の子でも「色恋に巻き込まれない」との 抑止力はあるんだとか?何とか。 けど、大人っぽい女の子は同級生の男の子や、そんな事気にしない男と……って感じなんだけどね。

291. 匿名 2023/02/01(水) 18:55:44 

私の友だち中学生の時のすっぴんがひどかったので毎日化粧してきてたけど全くバレませんでした。

292. 匿名 2023/02/01(水) 18:58:20 

>>289 校則全部無くして、トラブル対処や躾は全部ご家庭でお願いします!学校は責任を負いません!って丸投げする学校あってもいいと思う。 変なことする奴はどんなルール作ろうとやるからね。寿司テロみたいに 1件の返信

293. 匿名 2023/02/01(水) 19:12:01 

休みの日にすればええやん

294. 匿名 2023/02/01(水) 19:15:35 

>>292 今の時代それぐらいでもいいよね 全部ネットに晒されるしバカやる子は減ったよ

295. 匿名 2023/02/01(水) 19:25:12 

>>96 キャミソールも下着だよね??

296. 匿名 2023/02/01(水) 19:50:49 

>>286 そこのお家、セックス禁止とかなかった? アメリカ人の友達が体毛を剃るというのはセックスへの備えと言ってたの思い出した

297. 匿名 2023/02/01(水) 19:55:24 

>>212 化粧品買うことが親に禁止されてたとか?

298. 匿名 2023/02/01(水) 20:01:37 

>>162 校則違反二ならない程度のリップクリームでも流行りのやつを持ってる持ってないで溝できるみたいだもんね。 マスカラもアイシャドウも!ってなったら万引きする子が出てくる。

299. 匿名 2023/02/01(水) 20:07:22 

>>274 この画像を思い出した 1件の返信

300. 匿名 2023/02/01(水) 20:34:52 

>>299 これは全国の教師どもに送りつけてやりたいな!

301. 匿名 2023/02/01(水) 20:45:53 

身だしなみ程度のお化粧して学校行ってたから、先生方からはあんまり派手にするなくらいはいつも言われてた  逆に全然身だしなみ気にしてない子とかが、ボサ髪、ムダ毛、ゴムが伸び切った靴下とかで、お父さんのジャンパーきてきた?みたいな派手色アウター着てきててかなり目立つんだけど、それについては指導なし 先生、あの姿でいても学校はなんで注意しないの?かなり目立つけどって言ったことある あれはいいんだとか言って濁されたけど、納得できないなー 1件の返信

302. 匿名 2023/02/01(水) 20:48:47 

>>226 いや、したいならバレないように休日にすればいいってだけで無理にしろとは言ってないよ メイクしなくていいなら校則守ってればいいじゃん

303. 匿名 2023/02/01(水) 20:50:38 

>>301 校則違反してないなら注意できないでしょ

304. 匿名 2023/02/01(水) 20:56:56 

マスカラとかはアイメイクはダメにしても……日焼け止めとかパウダー位は許してくれよって思う。

305. 匿名 2023/02/01(水) 21:05:20 

>>287 素顔のままがいやなんだろうね

306. 匿名 2023/02/01(水) 21:06:39 

>>70 学校によるね うちの子の学校は整えるぐらいは大丈夫みたい

307. 匿名 2023/02/01(水) 21:30:22 

>>3 眉毛整えるの程度で注意されてる人って他人から見たら不自然な整え方してるって偏見ある 細すぎとか切りすぎとか あと口が軽くて自分でバラしてたり 1件の返信

308. 匿名 2023/02/01(水) 21:34:27 

学生の眉毛が整っている事で、どんな問題があるのか教えて欲しいね。

309. 匿名 2023/02/01(水) 21:39:07 

でもさー成績悪い子は制服着崩してるし化粧濃い傾向にあるんだよね

310. 匿名 2023/02/01(水) 22:43:13 

メイク禁止はまあいいとしても日焼け止めすらダメなのは納得いかなかった

311. 匿名 2023/02/01(水) 22:48:07 

>>99 何で女性だけメイクがマナーなんだろうね。

312. 匿名 2023/02/01(水) 22:50:37 

>>29 下着の色なんてチェックされるの!?どうやって?

313. 匿名 2023/02/01(水) 22:53:57 

>>96 普通逆だよね。下着が透けないようにする。 男子は下にシャツやタンクトップオッケーだったの?

314. 匿名 2023/02/01(水) 22:58:15 

>>22 本当それ でも習ってないのに出来る子もたくさんいる 違いは何なんだろう

315. 匿名 2023/02/01(水) 23:06:03 

でもまあ高校生でメイクしない子っていないよね ナチュラルでもみんなしてる 1件の返信

316. 匿名 2023/02/02(木) 00:47:51 

>>11 20の時、職場で化粧はマナーですと言われた。医療従事者です。

317. 匿名 2023/02/02(木) 00:58:30 

>>3 私何も手入れしないと眉毛繋がるんだけど中学の時に剃ったら部活の試合停止処分くらった笑 今だったら問題になりそう

318. 匿名 2023/02/02(木) 01:04:00 

>>191 実際問題、他校の子とトラブルになったり、夜に出歩いて補導されたりするような問題起こす(巻き込まれる)のは、メイク含めて身なりが派手なタイプが多いのは事実だからなぁ。 自分にその気がなくても、派手に見えることでトラブルがあちらからやってくるようになっちゃう。 子供を守るためには、やっぱりある程度身なりに関するルールは必要だと思う。

319. 匿名 2023/02/02(木) 03:01:57 

私の姪っ子甥っ子は、中学ではメイクどころか整髪料すら禁止されてたけど、 高校入ったら逆に髪の毛は整髪料使って綺麗にしてないと叱られるらしい メイクもナチュラル系なら別に何にも言われないし、髪ボサボサで眉毛ボーボーみたいな方が注意されると言ってた

320. 匿名 2023/02/02(木) 03:11:54 

歳を重ねたら肌が汚くなりそうだね。あまり若い内はやらない方がいいと思うわ。ケアだけはしっかりやっておけばいい。休日とかは禁止されてないんだから、ネットでもなんでも見て練習すれば良い。で、自分の化粧品のお金は自分で稼いで買えばいい。モデルやってる子供とかはまた別なんだろうけど。肌トラブル、多くなると、本当に化粧で隠したい歳の時にはろくに化粧できなくなるよ。 あと、プールとか汚くなりそう。制服やら付くと落とすの大変だし、ぶつかってクリーニング代でも弁償させられたりトラブル多くなりそうだね。

321. 匿名 2023/02/02(木) 03:22:27 

>>93 学校でメイクの練習って。専門学校?普通の高校でしょう?学校では勉強やら道徳やらもっと教えて欲しい事沢山あるよ。それこそ、SNSの使い方とかね。メイクが本当に必要だなと思う子は大体休みの日に練習してたり、動画見てたり自分でどうにかするし、必要性を感じない子には無駄な時間なんだよね。

322. 匿名 2023/02/02(木) 03:26:14 

>>100 家の中でだけで練習する分には何の問題もない。 根本的にそれは、華美な格好して出掛けてトラブルに巻き込まれない様にする為。 だって、教師が休日に一軒一軒訪問なんかしてこないのわかるじゃん。真面目なんじゃ無くて、想像力が足りないだけ。

323. 匿名 2023/02/02(木) 06:10:25 

高校三年生の時ナチュラルメイクしてたわ でも学校も家族も何も言わなかったな たぶん気がついてたけどナチュラルだからいいかみたいな🥺より可愛くなるのが楽しくて毎日メイクしてたな💄✨

324. 匿名 2023/02/02(木) 06:40:21 

>>4 メイクに興味のある子は休日にメイクするし、先生にバレにくいギリギリの範囲で上手くメイクしてるよ。社会に出たからと言って、メイク必須の職に就くとは限らないし。転職何回かしたけど、そういう職場では働いた事ない。

325. 匿名 2023/02/02(木) 07:00:04 

プチプラ化粧品置いてる店で働いてますが、今時の子は高校生はもちろん小学生でも、フルメイクアイテムを買いにきます。 そして万引きもめちゃくちゃ多いです。 もし学校でメイクがOKになると、例えば友達間のやりとりで、周りの友達がみんな学校で休み時間にメイクしてて同じようにしないと仲間はずれになりそうとか、あの子が持ってるあのバズりアイテムがどうしても欲しいけど今月のお小遣いでは買えないし、親にも買ってもらえないしどうしようって子も少なくないと思います。 こういう話はメイクアイテムに始まった事ではないかと思いますが、まだ精神的に未熟なうえに多感な年頃なのでいろいろ心配です。 メイクがOKならヘアカラーもOKでしょっていう話にもなりそうですし。 親の責任下にある休日はメイクしたい子は全然好きに楽しめば良いと思いますが、TPOを学ぶためにも学校の責任下にある時間だけは禁止の方が良いのかなと思います。

326. 匿名 2023/02/02(木) 07:52:23 

>>289 自主性を履き違えて好き勝手な事する奴らもいるから校則が必要な訳じゃん。言ってる事矛盾してるよ。 ルール無用は無法地帯、仮に授業中スマホいじったり、私語や居眠り、勝手に遊んでよかったりしたらどうなると思う?

327. 匿名 2023/02/02(木) 08:04:42 

>>10 学校じゃないけど  うちの職場(スーパー〇ークス) 女は前髪おろしちゃダメっていう規則ある。 でも男性社員は前髪おろしてる… 意味わからない。 ついでに三角巾も女だけつける意味がわからない 意味不明な規則つくる人って何考えてるんですかね

328. 匿名 2023/02/02(木) 08:07:23 

>>4 若い人と違って、年取るとシワやシミも出てくるし、見苦しくなるからじゃない? 加齢と共に禿げたり、白髪生えたり、眉毛殆ど生えなくなる人もいるし。

329. 匿名 2023/02/02(木) 08:18:00 

>>58 できる限りお洒落したい若しくは老いを隠したいって理由で自主的に化粧をする女性の方が多数派だからね、少数派のスッピンの人は許されないって空気ができているんだと思う。

330. 匿名 2023/02/02(木) 08:28:55 

赤ちゃんの肌にメイクするのは良くないって皆思うよね じゃあ何歳からならいいの?と考えたときに 義務教育中はまだ子供感あるし肌に悪いし 自分の稼ぎもないしやめといたほうがいいと思う やはり高校ぐらいからがいいのでは? 自分でバイトして稼いだお金でやればいい もちろん校則に合わせるのが第一 校則で禁止なら休みの日にすればいい 誰も文句は言うまい

331. 匿名 2023/02/02(木) 08:31:44 

>>315 いや別にいるでしょ する子しない子両方いる

332. 匿名 2023/02/02(木) 08:46:17 

>>4 メイクなんて何年もかけて学ぶものでもないでしょ プロでもないかぎり 高卒で就職するにしたって春休みの間にちゃちゃっ習得しろや

333. 匿名 2023/02/02(木) 10:26:52 

>>6 親(アラ還)が高校を卒業する直前に、高校に資生堂の人が来て化粧の口座と化粧品のサンプル貰えたって言ってた。今ってそんなのないよね?なのに大学生になったらいきなり化粧ばっちりな人って校則違反して化粧してたのかなって思う。

334. 匿名 2023/02/02(木) 10:42:25 

>>1 全部含めて自由に考えてやらせてあげればいいんじゃないかな。

335. 匿名 2023/02/02(木) 10:56:59 

眉毛と日焼け止めくらいは許してやれー! ついでにお粉。 日焼け止めだけだとめっちゃベタつく。

336. 匿名 2023/02/02(木) 11:13:56 

>>286 卒業するまでセックスさせないためだよ。クリスチャン系禁欲クラブとかある

337. 匿名 2023/02/02(木) 13:21:23 

>>307 よこ 昔は細眉流行ってたからなー

338. 匿名 2023/02/02(木) 21:33:28 

メイクのことしか考えなくなるし デパコス自慢したくてパパ活し出したり あれ可愛い新作欲しいで万引きしたりってなるから完全メイクは禁止でいいけど 日焼け止めと眉はいいでしょ

339. 匿名 2023/02/03(金) 12:58:51 

>>8 笑 ただでさえ時間足りないのに大変そう~ 私、学年トップ60人くらいが東大京大医学部に行くような地方の公立進学校出身だけど、してる子はしてたな。なんならおしゃれな子の方が成績良かったり。やることやってればメイクくらいいいと思うんだけど、大抵の子はやるべきことやらずにメイクにエネルギー注ぐ結果になっちゃうから、学校は禁止するんだろうな。 (医学部行ったクラスメイトが、眉毛が揃わない〜って体育の後、手鏡覗いてた姿が忘れられない…)