
1. 匿名 2020/03/19(木) 08:21:50
女子力に関することなら何でもOKです。 主はミディアムショートです。カーラーを巻いて全体をふんわりさせたり、雰囲気を変えたいのですが不器用な為、コテやホットカーラーでは指を火傷したり慌ててしまって上手くいきません。マジックカーラーで挑戦しようと思うのですが、やり方のコツはありますか?巻く前に何かつけた方が良いですか? 11件の返信2. 匿名 2020/03/19(木) 08:24:13
3. 匿名 2020/03/19(木) 08:24:25
4. 匿名 2020/03/19(木) 08:24:33
真の女子力は見た目より知性 6件の返信5. 匿名 2020/03/19(木) 08:24:36
透明感はどのようにして手に入れたらよろしいのでしょうか。 保湿してるのに。上手く行きません! 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/03/19(木) 08:25:14
>>5 コントロールカラー塗ってみたら?7. 匿名 2020/03/19(木) 08:25:48
美容院には何ヶ月おきに行ってますか? 4件の返信8. 匿名 2020/03/19(木) 08:25:54
>>5 ビタミンC、水です。 あと清潔にしておけばいいと思います。9. 匿名 2020/03/19(木) 08:25:55
コテで無理なら、カーラーも無理だと思うけど 家で暇な時練習して失敗繰り返して数をこなしていけばいいんじゃないの?10. 匿名 2020/03/19(木) 08:26:03
>>1 これは? 使ったことなくてごめんだけど。 1件の返信11. 匿名 2020/03/19(木) 08:26:08
私が覗いちゃいけないトピでした…12. 匿名 2020/03/19(木) 08:27:24
自分で巻くのが苦手なら、緩くパーマあてなよ13. 匿名 2020/03/19(木) 08:27:31
伸ばし中の前髪はどうしてますか? 邪魔すぎて切りたい衝動にかられています! 1件の返信14. 匿名 2020/03/19(木) 08:28:07
発酵食品はかかさないよ。 キムチ納豆豆腐搾菜。 2件の返信15. 匿名 2020/03/19(木) 08:28:11
>>4 見た目も気を配ればさらにgood👍16. 匿名 2020/03/19(木) 08:28:43
巻く前に巻き髪用のスタイリング剤をつけておくといいよ。 マジックカーラーの内側がアルミになっているタイプのものがオススメです。 巻いた状態でドライヤーを当てるとカールが付くよ。 1件の返信17. 匿名 2020/03/19(木) 08:29:45
お尻の筋肉は常に力を入れておく必要ありますか 1件の返信18. 匿名 2020/03/19(木) 08:29:46
>>7 月1で白髪染めとカットと1万のトリートメントしてます。 徐々に髪が綺麗になって気分が良いです。 1件の返信19. 匿名 2020/03/19(木) 08:29:59
ファンデのスポンジは何回使ったら洗うようにしてますか? 5件の返信20. 匿名 2020/03/19(木) 08:30:24
VIO脱毛はどこがオススメ?21. 匿名 2020/03/19(木) 08:30:52
>>14 発酵?22. 匿名 2020/03/19(木) 08:31:12
白目を白くする方法ないかな? 1件の返信23. 匿名 2020/03/19(木) 08:32:14
>>5 ナチュラルメイクと自然な笑顔 透明感の秘訣はこれです24. 匿名 2020/03/19(木) 08:32:28
>>19 毎回洗いましょう25. 匿名 2020/03/19(木) 08:32:38
>>7 月1行ってる。プリンになるのが嫌だ。 トリートメントも必ずする。26. 匿名 2020/03/19(木) 08:32:59
サラダに何の具材入れてる? 1件の返信27. 匿名 2020/03/19(木) 08:33:08
所謂モテ系な感じになりたいんですが、どうしたらこうなれるでしょうか?旦那に可愛いと思われたいです。 4件の返信28. 匿名 2020/03/19(木) 08:33:27
>>19 毎回 複数スポンジ用意して毎回洗って乾かしてるよ29. 匿名 2020/03/19(木) 08:34:09
>>27 このまんま真似してみたら?30. 匿名 2020/03/19(木) 08:35:05
可愛い包装のナプキンとか売ってるけど見た目重視でああいうの使ってるの? 女子力高い人をターゲットにしてるよね 2件の返信31. 匿名 2020/03/19(木) 08:35:06
私もミディアムで雰囲気変えたかったから、ゆるくパーマかけてるよ! うまく巻けないのと面倒だからかけてるけどラク!32. 匿名 2020/03/19(木) 08:35:50
当方40代 お裁縫、お料理なんでも来い!と自信まんまんで開いたら全然苦手な方面脱出わ。 おばちゃん力なら高いのに。 2件の返信33. 匿名 2020/03/19(木) 08:36:01
きれいな人って、毎日きれいですよね その気力、体力はどのように培われたのでしょうか 毎日の食習慣や運動習慣に秘訣があるのか、教えていただきたいです 元気なときと疲れているときで外見に違いが出てしまって、ビフォーアフターを公開しているような残念な状況です 6件の返信34. 匿名 2020/03/19(木) 08:37:06
>>19 片面の半分ずつ ゆえに4回だが。 1件の返信35. 匿名 2020/03/19(木) 08:41:25
>>33 美容が好きなだけでただの趣味です 息抜きなのでモチベーションとかもとくにないです 2件の返信36. 匿名 2020/03/19(木) 08:41:26
>>33 私も疲れていると美意識が下がったり、顔色が悪くなっていましたが、鉄のサプリを飲み始めたら疲れづらくやる気が出てきましたよ。 1件の返信37. 匿名 2020/03/19(木) 08:42:41
>>34 それいいアイディアだね💡38. 匿名 2020/03/19(木) 08:42:44
>>1 ミディアムショートでしょ?自分で巻くの難しくない?私はパーマをかけましたよ。朝のスタイリングはしないといけないけど、私も不器用だから自分で巻くよりは良いので満足してます。 もしパーマが似合うか分からないのであれば、美容室で1度パーマ風に巻いてもらってから検討してみるのはどうですか?39. 匿名 2020/03/19(木) 08:46:22
ニキビ予防で美容クリニック行ったりしますか? そして1つでもできたらすぐ病院行きますか? 2件の返信40. 匿名 2020/03/19(木) 08:46:43
可愛げのある発言は 日々の鍛錬ですか?それともごく自然に出てしまうものなのですか? 可愛くない返しをしてしまった後で あーもっと可愛いい言い方あったなーと 後悔が多いもので 3件の返信41. 匿名 2020/03/19(木) 08:47:01
>>4 ちゃんと質問読んでる?42. 匿名 2020/03/19(木) 08:47:48
>>7 2ヶ月に1回43. 匿名 2020/03/19(木) 08:48:11
>>1 ミディアムショートなら、ストレートアイロンで巻くのが一番やりやすいと思う 火傷の心配もないし、ふんわりだけど巻き自体はしっかりで取れにくいよ 巻く前は何も付けずに、巻いた後にケープみたいなスプレーしてる44. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:12
>>5 前日の夜にパック&チョコラBB飲むと、翌日真っ白になってる45. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:51
>>10 ミディアムショートだと、これに巻ける程髪の長さないと思うよ46. 匿名 2020/03/19(木) 08:51:00
>>19 1週間毎に使い捨てしてる47. 匿名 2020/03/19(木) 08:52:32
>>33 正直持って生まれたものが大きいから何もしてなくても綺麗なんだと思う 1件の返信48. 匿名 2020/03/19(木) 08:53:37
>>4 いわゆる世間の「女子力」は知性より見た目なんじゃ。 知性は魅力的てセクシーだけどね。49. 匿名 2020/03/19(木) 08:53:49
>>5 コントロールカラーをしっかり塗って、ファンデは薄めにしています。 あとアイメークはがっつりせず、アイシャドウを薄く塗ってブラウンのマスカラを少しつけるだけにすると、透明感出ている気がします。50. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:34
>>13 コテで耳に流すように丸みをつけて、実際の長さより短く顔にかかるようにしてました51. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:36
>>4 知性は男女共通に求められること。 女子力とは、男が持っていない女だけの魅力のこと。 2件の返信52. 匿名 2020/03/19(木) 08:55:56
着飾ることもするけど自分と言う素材を綺麗にすることを考えてます。 化粧美人はもう飽きたので、「え!メイクしてなくてこんな顔なの?!」って思って貰えるように日々ケアしてます。 髪の手入れも大変ですが、結果が出ると楽しくなってきます。 今の課題はボディメイキングです。53. 匿名 2020/03/19(木) 08:56:04
>>40 言ってしまった、とわかったらすぐ 「ごめん今の。ほんとはね?」と素直に訂正したら? 正直に素直に生きるのは勇気が必要。 でも素敵だよ。 2件の返信54. 匿名 2020/03/19(木) 08:56:13
>>30 持ち歩きしやすい、部屋においても調和するみたいだよ。55. 匿名 2020/03/19(木) 08:57:29
>>39 ニキビ沢山出来たら行くよ。56. 匿名 2020/03/19(木) 08:59:03
>>32 おばちゃまの知恵を借りたいトピががるちゃんにはある!57. 匿名 2020/03/19(木) 08:59:31
メイクや髪型など見た目ばっかりで女子力が高いって、 なんか違うよね。 1件の返信58. 匿名 2020/03/19(木) 09:00:14
>>51 なら女子力とは何? 2件の返信59. 匿名 2020/03/19(木) 09:00:37
>>4 ガルちゃん名物「定義ずらし」 2件の返信60. 匿名 2020/03/19(木) 09:02:07
>>5 透明感って薄めの唇、白い肌、ナチュラルに見えるメイク、ストレートヘアだと思う(のんとか全盛期の橋本環奈、広末涼子あたり) ここ意識してメイクすると透明感は出る(可愛くなるとは言ってない)61. 匿名 2020/03/19(木) 09:02:21
>>57 そうね。 トピ主さんのはお洒落がしたいのでお洒落の秘訣知りたいですって意味だと思って答えてる。62. 匿名 2020/03/19(木) 09:03:28
>>59 どうせ勉強ばっかしてきた自分で知性があると思ってるブスだよ 2件の返信63. 匿名 2020/03/19(木) 09:07:04
>>40 半分以上計算です 空気を読んで相手が言って欲しい言葉や、思わず笑顔になれる発言を意識してます だから鍛錬ですね ある程度鍛錬を積めば自然に出てくるようになりますよ ありがとう、と、ごめんね、がすぐに出てくるようになると可愛いですよ 2件の返信64. 匿名 2020/03/19(木) 09:08:05
>>62 そういうこと言ってると表情がブスになっちゃうよ! 1件の返信65. 匿名 2020/03/19(木) 09:08:15
>>1 私、月2でヘアカラーしてたけど、美容師さんから、やり過ぎですよ。と言われて 今は月1です(T_T) 2件の返信66. 匿名 2020/03/19(木) 09:08:38
橋本環奈とか美人なのに女子力皆無の人見ると勿体ないなと思う。 田中みな実とか松本まりかみたいな、 そこそこ可愛いレベルだけど女子力高い人の方が美人に見える。67. 匿名 2020/03/19(木) 09:09:10
>>30 私はオーガニックコットンのナプキンだよ。68. 匿名 2020/03/19(木) 09:12:28
女子力高い人って、いつでもいい香りがする。何をしたらいい香りがするのか知りたいです。 5件の返信69. 匿名 2020/03/19(木) 09:12:52
>>64 食ってかかるようにこういう事をいう人もブス 私もブス70. 匿名 2020/03/19(木) 09:14:13
>>51 中身の無い外見を飾るなら男性もやる。 お釜も・・・ 下手なブスよりミス日本代表かってくらい美人も。 要するに女子力は実は無いのかも 男女共通のただの阿呆力71. 匿名 2020/03/19(木) 09:14:21
>>27 似合ってたら自然とこういう雰囲気になってるよ。自分に似合った雰囲気になった方が魅力的だよ。似合わなきゃただのモテたいおばさんにしか見えない72. 匿名 2020/03/19(木) 09:14:42
前、女子力とは男子力とは の画像見てなるほどと思ったんだけど。誰か貼って〜73. 匿名 2020/03/19(木) 09:15:23
>>68 ハハ トイレの芳香剤だよ74. 匿名 2020/03/19(木) 09:16:49
>>26 知りたい 美容にいい具材やスーパーフード系、今は何が最先端?75. 匿名 2020/03/19(木) 09:17:01
>>33 うちの職場の美人は夜勤明けでぐったりしててもも美しいから生まれ持ったものだと思って諦める。 1件の返信76. 匿名 2020/03/19(木) 09:17:24
>>4 女子力は気遣いや身嗜みだけど知性はある程度勉強が含まれるし身嗜みや気遣いはそんなに関係ない。77. 匿名 2020/03/19(木) 09:17:54
>>65 全染めしてたの?78. 匿名 2020/03/19(木) 09:19:53
>>68 ヘアミストおすすめ!79. 匿名 2020/03/19(木) 09:21:21
>>27 画像が微妙に古くない? …っていうのは置いておいて、インスタで可愛いと思った人の担当美容師さんに髪切ってもらうだけでかなり雰囲気変わるよ。ただそのインスタグラマーがセットとか撮り方うまいだけって可能性もあるから美容師さんのインスタチェックも忘れずに。 今の時代だとインスタやってる美容師さんの方が向上心あるし信用できる。80. 匿名 2020/03/19(木) 09:25:04
自分に合ったものってどうやって見つけるんだろう 女子力高いし人って髪型、服、小物全てにおいて「似合ってる感」がある! こんな人になりたいっていう明確な目標があるのかな? 私モデルさんとかに憧れた事ないからわからない… 1件の返信81. 匿名 2020/03/19(木) 09:32:01
>>53 それかわいいー 言い直したらいいんだね82. 匿名 2020/03/19(木) 09:33:34
>>40 咄嗟に可愛い?気の効いた?発言ができるというのは、長年の習慣も大きいと思う。うちの母が家庭内でずっと(私達子供に対しても)、 ありがとう、ごめんね、それいいね!、お疲れ様、等の言葉を自然に言ってくれる人だったから、私も何も考えずに そういうような言葉がけができるようになっているように思います。 2件の返信83. 匿名 2020/03/19(木) 09:35:26
>>16 横からだけどありがとう~!! 今日帰りにそういうカーラー探してみる84. 匿名 2020/03/19(木) 09:36:44
>>58 生活を楽しむ力かなあ? 料理とか、インテリアとか もちろん美容も含めて。 すべてはつながっている気がするよ。 1件の返信85. 匿名 2020/03/19(木) 09:43:32
>>39 できる前から行ってます86. 匿名 2020/03/19(木) 09:48:12
>>80 センスを磨いてトライ&エラーの繰り返しの人が多いと思う 手っ取り早く見つけたいならプロにパーソナルカラーやファッション診断を有料で見てもらうといいかもね プロも当たり外れがあるみたいだから、何度もやる人もいるみたいだよ87. 匿名 2020/03/19(木) 09:50:50
>>82 いいお母さんだね 自分がお母さんのようになってまた周りに広がっていくのも素敵だね88. 匿名 2020/03/19(木) 09:55:34
>>68 私はヘアミスト使ってて、いつもいろんな女性から「いいにおーい!何かつけてるの?」とか「何つけてるの?」って聞かれます Diorのミスディオールのブルーミングブーケの香水を使ってて、ミスディオールのヘアミストがこれと同じ香りだったから付けてます89. 匿名 2020/03/19(木) 09:59:30
>>27 真似するならもう少し前髪薄くした方が今っぽいよ90. 匿名 2020/03/19(木) 10:00:15
>>63 ありがとうとごめんねは鍛錬で出せるようになりました 愛情表現が難しい 1件の返信91. 匿名 2020/03/19(木) 10:01:40
>>82 すみません 恋愛においてと前置きしなかった私のミスですが だんだん 聞いてみたかったことと乖離してしまった92. 匿名 2020/03/19(木) 10:02:12
手っ取り早く、可愛くなるにはどうしたらいいですか??顔はそのままでも雰囲気可愛くなりたいです。 6件の返信93. 匿名 2020/03/19(木) 10:03:06
綺麗なロングヘアを保ってる方、普段どんなケアをしてますか? 使ってるシャンプーなんかも教えて欲しいです! ちなみに私はずっと石鹸シャンプーとクエン酸リンス、アウトバスにヘアオイルです。 今までは綺麗な髪だと思ってきたけど、最近ボサボサするようになってきて...、石鹸シャンプーに限界を感じてます。 4件の返信94. 匿名 2020/03/19(木) 10:05:06
40歳です。自分で言うのもなんですが、だいたい30歳位に見られます。 お肌の為に今ヒアルロン酸とビタミンCを飲んでます。でもどちらもお高いのなので片方に絞りたい。どっちを続けるべきでしょうか? 1件の返信95. 匿名 2020/03/19(木) 10:06:15
>>92 腕のいい美容師さんにお任せで髪型変えて貰うのはどう?髪は額縁と言うし!96. 匿名 2020/03/19(木) 10:06:52
>>92 美容院で似合う髪型にしてもらって、ヘアセット学んだらだいぶ印象変わったよ!97. 匿名 2020/03/19(木) 10:08:17
>>93 リンスを櫛で馴染ませると、手もみより綺麗になるよ98. 匿名 2020/03/19(木) 10:14:19
みなさん家を出る予定がない日も毎日メイクしてますか?家を出る予定もないのに夫のためだけにメイクするのもなあ、と最近思うようになりました。 3件の返信99. 匿名 2020/03/19(木) 10:17:35
>>93 石けんシャンプーの後に椿油を少々 つげ櫛がおすすめです100. 匿名 2020/03/19(木) 10:17:52
>>59 笑ったw101. 匿名 2020/03/19(木) 10:18:15
>>93 夫がハゲ防止用に買った頭皮マッサージャー使うようになってから髪つやつやになった。市販のボタニストシャンプーで今まではパサパサだったのに。 5分近く髪洗うことになるのがプラスに働いたのかな?102. 匿名 2020/03/19(木) 10:18:26
>>98 メイクはしませんが 日焼け止めは欠かしたことがありません103. 匿名 2020/03/19(木) 10:20:53
>>94 私ならVCを選びますね 2件の返信104. 匿名 2020/03/19(木) 10:23:16
>>5 私も透明感ほしいと思ってクリニックに いって勧められるがままゼオスキンっていうやつ 買ったら1ヶ月ですごく肌が白くなって 透明感でましたよー! 今じゃ日焼け止めだけノーファンデです♪ ただその1ヶ月は皮がポロポロむけて 人前に出れる肌ではありませんが、、 1件の返信105. 匿名 2020/03/19(木) 10:24:43
>>90 63です 愛情表現で一番分かりやすいのは、ぎゅーってして?ってお願いする事です アナ雪のオラフみたいに素直に可愛く あとは仕事で疲れた男性に、お疲れ様です、とか、 身体を壊すまで頑張りすぎちゃダメだよ?というのも愛情表現になりますよ106. 匿名 2020/03/19(木) 10:25:37
ぶりっこ107. 匿名 2020/03/19(木) 10:26:13
アラサーだけど目の下のたるみ取りやったら5歳以上若返った。まぁほぼ整形だけどw108. 匿名 2020/03/19(木) 10:27:47
>>92 他の回答と同じように美容院でカット&ケア あとは笑顔を意識して姿勢を良くする 悪口を言わない、悪口が多い場所に行かない 手っ取り早く可愛くなりますよ!109. 匿名 2020/03/19(木) 10:34:30
>>93 加齢や環境(紫外線・ストレス・ホルモンなど)で髪質は変わります あと髪だけを意識していてはダメです スカルプケアはしていますか?110. 匿名 2020/03/19(木) 11:02:32
ネイル?とか爪を彩る方法は色々種類がありますが、初心者向けはどれでしょうか? 1件の返信111. 匿名 2020/03/19(木) 11:09:15
>>68 食べ物だと思うよ。 私、胃と腸が弱いから手洗い後すごく臭いみたい。←母に言われた(T_T) 胃も弱いから、マスクしてたら口臭が臭いなと感じる。112. 匿名 2020/03/19(木) 11:09:59
化粧苦手だったけど、薬局?の美容部員さんからお勧めコスメを体験させて貰って誉めて貰って購入して練習してたら、化粧好きになってきました。(質問じゃなくてすみません)113. 匿名 2020/03/19(木) 11:11:37
>>110 お金があるならネイルサロンでやってもらう 安く始めたいならトップコートと除光液だけ買って塗ってもツヤが出て綺麗だよ 透明やヌーディーカラーのトップなら少しはみ出ても目立たない 1件の返信114. 匿名 2020/03/19(木) 11:12:01
>>92 歳に合ったパステルカラーの洋服など良いと思います。 あと肌と髪をキレイにしたら、女性らしいと思いますよ115. 匿名 2020/03/19(木) 11:14:52
>>104 オバジのやつですよね? 気になるけど、ピーリングやり過ぎて何を使っても肌がヒリヒリする😥116. 匿名 2020/03/19(木) 11:20:32
>>103 どうしてですか?是非理由も教えてください! 2件の返信117. 匿名 2020/03/19(木) 11:23:57
>>65 カーラーとカラーは別物では?118. 匿名 2020/03/19(木) 11:28:01
>>1 細いコテで巻くのをオススメするよ! 髪の表面だけ少量ずつ取りながら内巻き、外巻としていくと時短でオシャレっぽくなる! 結構手先不器用だったら絶対にカーラーとかよりもコテをオススメしたい… あと他に書いてるストレートアイロンは外ハネやカーブはやりやすいけど、手の不器用な初心者はあまりお勧めしない…ガッタガタになっちゃう可能性がある 巻く時は流さないトリートメントするとだいぶ違うよ! 美容学生だけど自分の髪巻くの難易度高いよね〜皆必ず最初は耳に当てたりするから慣れるまでの辛抱だよ😅 1件の返信119. 匿名 2020/03/19(木) 11:28:23
>>7 月1決まったお店にいきます。 髪は手入れしたら、変わりますよー! 私がすごい癖っ毛で、髪なんてって諦めてたのですが、35才をきっかけに髪の毛の手入れに力を入れるようになりました。120. 匿名 2020/03/19(木) 11:30:51
>>113 有難う御座います!!楽しみになってきました。121. 匿名 2020/03/19(木) 11:38:53
朝から夜まで細かいところまで、たくさんやっててすごいなぁと思うのですが、どうして面倒くさいとか思わないんでしょうか? 私は湯船すらも面倒くさくてシャワーで済ましたり、冬場は寒いし洗面台で朝、髪と顔だけ洗えばいいやとかダラダラしてしまいます。 どうしたら、ズボラにならないでキラキラできるのでしょうか? 3件の返信122. 匿名 2020/03/19(木) 11:43:46
主婦です。 外出予定がない日は家でリラックスできるルームウェア=guの大きめスエットと、無印のガウチョっぽい形のスエットで過ごしてます。目を休めたいのでコンタクトはやめて眼鏡で、おしゃれのかけらもありません。 女子力高い方は今の時期のルームウェアはどんな感じですか? 1件の返信123. 匿名 2020/03/19(木) 11:51:37
>>33です >>35さん、>>36さん、>>47さん、>>75さん まとめてのお礼ですみません、お教えくださりありがとうございます! 確かに美人はもともと美人ですが、それでも毎日きれいにお化粧しているし、洋服にも気を使っているように見受けられます なにか他にも美人でいられる理由があるような気がするんです 引き続き教えていただきたいです!124. 匿名 2020/03/19(木) 11:56:23
>>22 質の良い睡眠、ナッツや豚肉でビタミン補給、緑黄色野菜たっぷり。 後ガルちゃん控えめに!スマホの見過ぎは良い事無し!125. 匿名 2020/03/19(木) 11:57:23
自分の価値観をしっかりもってることかな?他人や世間に振り回されてないイメージ。126. 匿名 2020/03/19(木) 11:58:59
>>116さんへ >>103です 消去法ですね 「必ずどちらかを選ばないといけないなら」ってことです 「効かないと思うもの」より 「効くかもしれないもの」を選びます 1件の返信127. 匿名 2020/03/19(木) 12:05:37
>>121 自分の意識を美しく変えていくしかないんじゃない? 私も猫背を指摘されてからキレイに歩くように意識しているよ、毎日ね128. 匿名 2020/03/19(木) 12:09:14
>>121 お風呂は気持ち良いし、綺麗にする事が楽しいから。 メイク研究するのとか色々調べるのが大好きだから雑誌やネット、街のおしゃれな人とかをウォッチしてるの楽しい!!会社ではかなりおしゃれにしてる人と思われてるよ。 でもいつもだとシンドイから地元ではccクリームのみでカフェとかも行く。髪も帽子とかでごまかす!家着は10年選手で自分の形になって着心地抜群笑129. 匿名 2020/03/19(木) 12:24:14
>>121 もし自分が齋藤飛鳥だったらって考えてみて。 ちゃんとお風呂にも入るしダラダラしてないと思うの。 面倒くさいなんて女捨ててると一緒よ~。130. 匿名 2020/03/19(木) 12:24:43
>>19 毎回洗う。100円ショップにあるブラシとスポンジの洗剤と洗う器具を使ってるよ。 時間がないときは器具に洗剤とぬるま湯をいれてそこにスポンジ入れっぱなしにして帰宅したら何回も洗って洗面所で乾かしてる。 ちなみにスポンジ2つあるから追いつく131. 匿名 2020/03/19(木) 12:25:18
>>126 お返事ありがとうございました! VCの方が効く可能性があるんですね! よし!背中を押していただき感謝します!132. 匿名 2020/03/19(木) 12:35:10
女言葉って使いますか? ~だわ。とか ~なのよ。とか 自分は女だけど女言葉で話したことないなーと思って…。 1件の返信133. 匿名 2020/03/19(木) 12:36:37
年中、真夏でもロングヘアで髪をまとめたことがない人いるけど 首に汗もできないの?暑くない?134. 匿名 2020/03/19(木) 12:40:55
>>132 オネエ言葉みたいなのって女子力ってより方言みたいなものだよ。 結婚を機に神奈川から都心に引っ越したんだけど生まれ育ちが都心だとそこそこ若くても(っていっても子持ち世代だけど)使う人いる。3歳の娘も保育園の先生の影響で「これおいしいわね」「お花がきれいね」とか言うし。135. 匿名 2020/03/19(木) 12:41:22
普段お茶は何飲んでますか?ルイボスティーとか? 2件の返信136. 匿名 2020/03/19(木) 12:41:26
花が好きだから周一で花を買って花瓶に生けてる。可愛くていい匂いでストレス軽減されてる。 お花を部屋に飾ると良いですよ137. 匿名 2020/03/19(木) 12:42:26
朝ご飯はやっぱりスムージーですか? 1件の返信138. 匿名 2020/03/19(木) 12:46:42
>>135 番茶飲んでる139. 匿名 2020/03/19(木) 12:50:53
朝は軽くストレッチして果物とヨーグルトの朝食。140. 匿名 2020/03/19(木) 12:52:35
>>137 いいえ。 たんぱく質を必ず摂り ソラレンを含む野菜を避けます141. 匿名 2020/03/19(木) 12:54:37
>>135 ローズヒップやマテ茶が多いかな142. 匿名 2020/03/19(木) 13:01:17
>>63 私そういうの直ぐ解る。変な演技しなくても素の性格が優しくて思いやりある人ならそのままで良いと思う 2件の返信143. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:07
>>116 私もビタミンC。 明らかに効くし ビタミンCは万能です。 1件の返信144. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:06
>>142 意識して可愛げのある発言をするのは、変な演技じゃなくて思いやりでもあるよ 素直で可愛い発言は慣れないと言えない人もいるから、慣れるまで鍛錬を積むのもいいと思う 自然に出来るようになればそれが素にもなっていくよ 1件の返信145. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:57
>>142 そのままのきみでいいんだよ という殿方の寵愛を受けたいです 1件の返信146. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:59
リカちゃんのツイッターを結構見てる。 髪型、服装、子どもと思えない女子力の高さで、時事ネタもあって面白い。147. 匿名 2020/03/19(木) 13:48:20
>>92 女子アナ風のファッションが 男性ウケが良いそうです 私には似合わないけどw148. 匿名 2020/03/19(木) 14:20:16
>>1 私もコテ苦手で諦めてマジックカーラーにしたけどやり方はググれば出てくるよ おかげでマジックカーラーで巻くの得意になった がんばってやってみて! (巻くまえに専用ローションつけてね) 1件の返信149. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:13
>>98 あーた逆よ逆。 自分の為にメイクするのを夫にもみせるだわよ。 オシャレは人様の為にするものではなく自分の為にするものだわ150. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:05
>>1 技術もだいだけど、 道具も良いもの使わないとダメ! 3万くらいのコテやアイロンは ツヤ、仕上がりが全く違います! 中途半端に1万前後の品物を使ってる人は 是非お試し下さい!151. 匿名 2020/03/19(木) 14:46:53
ボディクリームやハンドクリームを塗った後、すぐにパジャマやナイト手袋付けてますか? 擦れて服や手袋にクリームが拭き取られる気がしてすぐにパジャマや手袋が付けられないでいる。その間が辛い。 1件の返信152. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:14
>>148ですが、ショートなら大きめのマジックカーラー2つあれば大丈夫ですよ! 1件の返信153. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:37
主です。皆さん沢山のアドバイス本当にありがとうございます! 不器用ですが、これからは細いコテを使ってお風呂入る前に練習するようにします。明日は意見を参考にヘアケア商品を見に行こうと思っていて今から何だかとても楽しみです。女子力高い皆さんのコメントを読んで私も頑張ろうと励みになりました。引き続きよろしくお願いします!154. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:09
>>33 >>35さんと同意見 きれいな人ってお化粧やおしゃれすることが好きなんだと思う やらなきゃって感じで義務的にするんじゃなく、楽しんでやってるんじゃないかな155. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:14
>>152 主です。ありがとうございます!マジックカーラーも買って練習したいと思います。 女子力と書いていますが美容やメンタル的なことでも生活力でも構いません。 女子力が高い人は何かしら頑張ってる人だと主は考えています。 2件の返信156. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:49
>>1 ミディアムショートならカジュアルよりもフェミニンな洋服のほうが女子力上がりますよ。157. 匿名 2020/03/19(木) 16:41:41
>>155 「女性の品格」という本おすすめします。ブックオフなら200円くらいで買えると思います。私は「IKKO心の格言200」という本を読んでいます。女子力上がりますよ。158. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:42
>>155 カーラーは難しい部分もあるので前髪用の小さいコテ(ストレートアイロンみたいな形のもの)だと小さいので扱いやすく火傷しにくいかもしれません…使い方はストレートアイロンと変わらないので1度検討してみて下さい159. 匿名 2020/03/19(木) 17:39:21
>>58 受容する力もあるかなあ。 ふんわりと受け入れるハートの強さと優しさ。 女性的な力では。 トラブルの時など「そんなこともありますね」と冷静に対応できたら、大人の女性て感じ。160. 匿名 2020/03/19(木) 18:12:23
笑顔161. 匿名 2020/03/19(木) 18:21:13
背筋を伸ばして胸を張って膝を曲げないように歩くとか。 ネイルを欠かさないとか。 タバコ・酒は呑まないとか。 悪口に参加しないとか。 メイクの研究とか。 主やみんなの女子力があがりますように。162. 匿名 2020/03/19(木) 19:25:12
食器洗うのめんどうだか割り箸紙コップ使ってる だから2年近くキッチンの流し使ってない163. 匿名 2020/03/19(木) 19:25:37
誤爆しました164. 匿名 2020/03/19(木) 19:46:57
>>1 髪はタンパク質で熱で変化するから スタイリング剤&カーラー+ドライヤーがいい。 スタイリング剤(ミスト系)を髪になじませてから カーラーを髪を巻きつける。 その上からドライヤーで風をあてると ふんわりしますよ。 1件の返信165. 匿名 2020/03/19(木) 20:44:49
>>164 温風で乾かしたあと冷風で乾かすとキューティクルが剥がれずキレイになると聞いたことがあります166. 匿名 2020/03/19(木) 22:02:13
女子力って何だと思いますか?女子力の為に月幾ら使いますか?167. 匿名 2020/03/19(木) 22:08:15
>>144 横だけど 可愛げのある発言しても行動が伴っていなければ嘘になってしまうよ 思いやりは行動であって発言じゃないから。 例えば、田中みな実さんがいくら頑張っても一部の人にしか受けず、それ以上の人気にはならないのはそういうところじゃないかな~と168. 匿名 2020/03/19(木) 22:13:00
>>62 偏差値高い大学の方が圧倒的に美人が多いよ 2件の返信169. 匿名 2020/03/19(木) 23:07:05
がるちゃん良くないってわかってるんだけど、こういうためになる美容系トピとかたつのが気になって毎日チェックがやめられないんですー170. 匿名 2020/03/19(木) 23:57:42
>>1 芯の部分がアルミになってるマジックカーラーが100均でありますよ。髪を巻いてドライヤーの温風を当てて熱が冷めたら外すだけで火傷の心配もないです。171. 匿名 2020/03/20(金) 00:02:01
>>5 基本日焼け止め、日傘必須 あとはサプリメントでビタミンCとはとむぎを飲む 化粧水、パック等はビタミンC誘導体が入ってるものをつかう 毎日トマト食べる172. 匿名 2020/03/20(金) 01:28:39
>>18 一万のトリートメントいいなぁ!173. 匿名 2020/03/20(金) 02:51:22
何歳になっても少女を感じる人は女子力高いと、個人的には思います とりあえず思いつく女優さんは 深津絵里、戸田菜穂、内田有紀、細川直美、安室奈美恵等… 共通点は『外見や言動が無理なくかわいい』かなぁ 言葉にするのが難しいですが…174. 匿名 2020/03/20(金) 04:15:12
至近距離でいい香りする人は何をつけてますか?香水以外で教えてください 2件の返信175. 匿名 2020/03/20(金) 04:50:09
>>168 じゃあこんな場所にいないで偏差値高い美人がいるサイトへ行けば?176. 匿名 2020/03/20(金) 04:54:15
>>145 試験前に「勉強してこなかったー」っていう人と同じタイプだから信じちゃダメよ。 真に受けて鼻毛ボーボー出してたらダメ。177. 匿名 2020/03/20(金) 08:36:19
>>68 香水やミストをつける位置かも。 香水は下の方につけたり。私は自分も体温と混ざった香りを嗅ぐのが好きだから、出掛ける数時間前に手首につけたりする。そうするとほんのり香るから。 あと弱めの香りだったら首にも。 香水は好き好きだから最近難易度高いよね。 昔男友達に、飲んで酔っ払って後ろから肩組まれた時、頭の匂い嗅がれて(笑)お店を出る前にシャンプーの香りがするミストを髪の毛にかけてたら「お前いい匂いするな!」って言われて、後々その時女として意識したって言われたことある(笑) タオルハンカチに香水ワンプッシュして鞄に入れてた時、ポケットティシュを別の男友達に渡した時は「ティッシュまでいい匂いするな〜」って言われたことがある。 男の人って匂いに敏感だよね。 私は匂いフェチだから常に何かしら香りのあるものを使うようにしてる。 但し、TPOはちゃんとわきまえて…178. 匿名 2020/03/20(金) 08:40:23
>>92 髪の毛を変えたら、眉毛変えるといいと思う! 染めたのなら眉カラーもするとかなり垢抜ける。 あと唇の色って大切だなぁと最近つくづく思う。 自分に似合うリップをプチプラでも見つけてさ。179. 匿名 2020/03/20(金) 08:44:25
>>98 今育児中なのもあり、毎日スッピンです泣 ちょっと出掛ける時も、マスクして日焼け止め塗って眉毛だけかいてます。 たまにお出かけする時は念入りにお化粧して、よく夫と目を合わせてしゃべります(笑) 子供がもう少し大きくなって、手が離れたらお化粧たくさんしたい!180. 匿名 2020/03/20(金) 08:49:53
>>118 ボブだと首の後ろ焼くよね。 一度焼肉が焼けるジュッて音がしてビックリしたことある(笑) 首にタオル巻いてから、上下にブロッキングして平巻きだけしてる。 カールの取れないスタイリング剤とワックスでカールキープしてる、 あと私の髪質はカールがかなり取れやすいから、髪の毛自体を根本から完全に乾かした状態でセットする。181. 匿名 2020/03/20(金) 08:54:57
>>122 同じく主婦です。 独身の時に買ったピケがまだいい感じに残っているので、基本はピケですが、楽天とかで白や小花柄など淡めの色のプチプラのルームウェアを着ています。 ほぼスッピンなので、髪の毛がボサボサにならないように必ず整えたり、前髪が長いので簡単にねじって可愛いピンやクリップ留めたりしています。 決してダッカールや楽重視なものは避けています。笑 1件の返信182. 匿名 2020/03/20(金) 09:24:05
>>174 ミストor練り香水、ハンドクリーム、アウトバストリートメント、ネイルオイルかな。 香りが喧嘩しないように統一してる。183. 匿名 2020/03/20(金) 16:24:26
>>174 クロエのボディクリームつけています。首と手足につけていますよ。184. 匿名 2020/03/20(金) 16:31:12
Youtubeで美容のチャンネル見ています。マジックカーラーの巻き方とかメイクの仕方とか色々参考になります。185. 匿名 2020/03/20(金) 16:34:22
>>151 3分くらいパジャマ着ませんよ。音楽聞いてたら3分はあっという間です。186. 匿名 2020/03/20(金) 17:02:08
スマホカバー、ネイルの色、手帳カバー、小物類は桜色に統一してます 洋服も一点は桜色をつけてます 香水はマスト 化粧は薄くしたほうが良いようなので薄化粧です スカート一択 ヒールは5センチ 私の場合こんな感じです 参考になれば 1件の返信187. 匿名 2020/03/20(金) 17:11:52
肌と歯と髪がキレイに生まれて良かったと思う それだけで女子力上がると思う188. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:39
189. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:00
日焼け止め→クリームファンデ薄く→アイブロウ→チーク薄く→口紅・グロス これ以上やるとケバくなるからメイクはこの流れでやっています。190. 匿名 2020/03/20(金) 17:51:53
>>1 私は黒髪ショートです。髪を洗ったらタオルドライしてカーラーを巻いて乾かしていきます。 自然乾燥は良くないです。根元から乾かすと良いですよ。 巻き方は私はYoutubeで教わりました。仕上げはケープです。191. 匿名 2020/03/21(土) 06:45:29
>>32 憧れる。 お裁縫と料理が出来るなんて! 同じく40代の独身より。 結婚してるよね、うらやまし。192. 匿名 2020/03/21(土) 08:50:48
>>53 素敵な人ですね193. 匿名 2020/03/21(土) 11:43:12
>>181 眉毛と口紅くらいできないですか?194. 匿名 2020/03/21(土) 11:46:51
女子に生まれたからには可愛く(きれいに)なりたいですよね 誰かのためというより自分のために195. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:52
眉サロンに行って描き方教わった 急に垢抜けたのが嬉しくて家で特訓 プロに教わるって大切196. 匿名 2020/03/22(日) 11:57:15
コラーゲン飲んでいます。肌がプリプリになっています。197. 匿名 2020/03/22(日) 17:06:05
>>14 ザーサイ?198. 匿名 2020/03/22(日) 17:06:48
>>17 横。腹筋も常に力を入れておいた方がいいですか199. 匿名 2020/03/22(日) 17:07:43
>>186 婚活パーティーにいそう200. 匿名 2020/03/23(月) 13:46:23
>>143 万能は言い過ぎw 効かせるにはコツがあるんです 効かない!と嘆く人は そこがわかってない201. 匿名 2020/03/24(火) 09:45:07
>>168 東大は美人少ないよ。 その代わり美人だとめちゃくちゃ目立つよ。202. 匿名 2020/03/29(日) 19:27:29
メイクも大事だけど、言葉遣いや仕草にも気を遣います。 あと、お腹の調子がいいと、肌荒れしないので、毎日の腹筋とヨーグルトは欠かせません。203. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:10
>>84 料理、インテリア、美容って今の男の子なら結構興味があったりできる分野かも