
1. 匿名 2025/06/10(火) 11:22:50
気軽にできるで推されている二重の埋没法ですが、 主はどうしても食い込み感が気に入らず抜糸をしました。 外側のみ糸が取りきれず、やるもんじゃなかったな〜と落ち込んでおります 埋没されたことのある方、興味のある方もお話ししましょう! 10件の返信2. 匿名 2025/06/10(火) 11:23:39
お金かけて失敗とか最悪3. 匿名 2025/06/10(火) 11:24:37
25年前2回しましたが2回とも糸切れました。糸は切れる前提だったのかなー? その後切開して今もちゃんと二重4. 匿名 2025/06/10(火) 11:24:42
どのくらいの期間で抜糸したの? 1件の返信5. 匿名 2025/06/10(火) 11:24:58
ほとんど変わらなかった 腫れぼったい一重でがっつり変わるのは嫌ですと言ったけれども… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/06/10(火) 11:25:20
瞼が厚いと食い込み気味になりそう7. 匿名 2025/06/10(火) 11:25:50
その時はうまくいったけど、半年くらいで取れた。 その後切開した8. 匿名 2025/06/10(火) 11:26:36
失敗というか奥二重が埋没をしても変わらなかった やるなら脂肪吸引と切開もしなきゃだめ 3件の返信9. 匿名 2025/06/10(火) 11:27:07
10. 匿名 2025/06/10(火) 11:27:35
18年くらい前にして、幅が狭くなった(気がして今思えば全然気にするようなことでなかった)ので四年後に2回目の埋没をしました。それから妊娠出産で体重の増減、寝不足で目を擦ったりと気にせずしてたら朝起きたらほぼ一重になってる時があります。昼過ぎになると通常になってますが今は瞼の弛みがひどくなり、埋没で止めてくれてる気がします。切開の方がいいのですかね涙? 2件の返信11. 匿名 2025/06/10(火) 11:27:45
友達だけどダウンタイム中に糸が出てきて、自分で引っこ抜いてた。大手だったらしいけどほんと先生によるんだなと思ったよ。 1件の返信12. 匿名 2025/06/10(火) 11:28:20
まぶたの脂肪吸引した方、その後どうですか? しばらくしたら元に戻ったという意見を見たので…13. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:32
お金かけても良いクリニックでやった方がいいよね 高◯クリニックでやりたい14. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:38
二週間で糸が外れて変な形の目に。 医師にとりあってもらえず別の病院で抜糸しました。 結果まぶたがのびて風になびくようになりました。15. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:11
>>1 まぶたの脂肪が多くて皮膚が厚いタイプかな? 1件の返信16. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:54
ちょうど一週間前に埋没やりました! SNSによく載ってる術後、翌日など見て そんなに腫れないのかと思ってやったら とんでもなく腫れあがった。 一週間経っても凄く腫れてます。 体質や個人差あるからダウンタイムは気をつけた方がいいと思う。 1件の返信17. 匿名 2025/06/10(火) 11:33:06
高○クリニックでお父さんが院長だった時代に埋没した 10年たった時に片目だけ外れた 外れたくないタイミングだったからすごくショックだったな 1件の返信18. 匿名 2025/06/10(火) 11:33:32
二重の極み19. 匿名 2025/06/10(火) 11:34:08
>>1 まぶたの脂肪吸引しないで埋没すると食い込みひどく見える。ハム目って言うのかな。 通勤電車でよく見かける人がそうなんだよね。 本人が気に入ってるならいいけど。 1件の返信20. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:39
>>1 お金無駄になるの? 少し足してとかでもやり直しとかしてくれないの? 1件の返信21. 匿名 2025/06/10(火) 11:36:55
>>10 更年期になるとまぶたのたるみが加速するから、今切開してもまた幅が狭くなる可能性ある 切開するならたるみとりの小切開(部分切開)にとどめておいたほうがいいかも 年齢的に眉下切開を勧められるかもしれない 2件の返信22. 匿名 2025/06/10(火) 11:38:16
>>17 10年経っても外れるんだね23. 匿名 2025/06/10(火) 11:38:44
>>1 埋没法は元々逆さまつげや軽い眼瞼下垂の人が保険適用で奥二重にして症状を解消させるための手術から派生しているから基本的には取れる事前提だよ 奥二重程度なら問題ないけどぱっちり二重の維持には向かない だから出来るだけ保たせる為に強く縛るけどそれだと見た目がおかしくなる 逆に緩く結べば見た目はナチュラルだけど日々の瞬きや浮腫でどんどん緩くなるからすぐ取れる24. 匿名 2025/06/10(火) 11:39:37
幅を欲張らなければ大丈夫。瞼の厚い人が幅広二重にするとそうなりやすい。25. 匿名 2025/06/10(火) 11:40:33
7年前に埋没したけど、幅をよくばりすぎて片方の目は眠そうになってる ぱっちり二重の時は思わなかったんだけど糸が緩いんできてぼやけてる状態だから眠そうな目凄く気になる 旦那には埋没のこといってないから再手術するか悩んでる。26. 匿名 2025/06/10(火) 11:40:52
TCB最悪すぎてクソだよ。 私の勉強不足でモニター40万で裏止めの埋没したんだけど、保証で今年3回目の埋没したらなぜか表止めのやり方で施術されてた。 糸が少し出てきて裏止めですよね?て問い合わせたら、今回表止めで施術されてますって言われてまじ詐欺。27. 匿名 2025/06/10(火) 11:41:24
18歳で埋没 菜々緒みたいに目が一重まぶたな事だけが悪かったから物凄いモテるようになった 今56歳 全く取れていません28. 匿名 2025/06/10(火) 11:41:26
奥二重から全切開で幅広二重にしたんだけど、更にモテなくなってしまったw前の素朴な感じが好きだったって好きな人からも言われたからねw45万かけたのに…二重だから必ずいいってわけではないと学んだ 7件の返信29. 匿名 2025/06/10(火) 11:42:46
糸が外れた場合ってやはり元の状態に完全に戻るのかな? 一重だった人は一重に それとも中途半端なゆるい二重?30. 匿名 2025/06/10(火) 11:43:18
友人がやって失敗していた 最初、「私なんか変わった?」と聞かれた時に目が明らかに不自然だったので分かったけど「痩せた?」「もしかして仕事で疲れてる?」みたいな感じのことを言った その後、整形したことをカミングアウトされて「やっぱり変だよね」「これ失敗だよね」と言われた31. 匿名 2025/06/10(火) 11:52:51
瞼が凹んでるタイプの一重で、眼瞼下垂症で10年前に保険適用の切開で二重に。 それが綺麗だったのでまた瞼が緩んだ今回同じ先生の所へ。 切開してて瞳は見えてるから保険適用は無理だけど、埋没と眉下切開のセットなら保険と非保険を合わせられると言われて手術。 そしたら左右がなんか違う、、。先生も「ここ気になるねー」と言うけど自分のミスって感じも無く。来月経過診察で再手術するか決まるんだけど、やっぱりお金かかるよね? みんな保証あり(やり直しできる)の埋没にしてるの?32. 匿名 2025/06/10(火) 11:55:04
>>4 主です。3ヶ月くらいでの抜糸でした!33. 匿名 2025/06/10(火) 11:55:12
勧誘とか断れないタイプの人は絶対にT◯◯に行ったらダメ CMでは2万とか言ってるのにカウンセリングしたらあなたの瞼は重いのであれこれして40万です。今契約しないとこの金額では無理です。って言われるから。 私は絶対そんなの有り得ないの分かってたからばしっと断って無名だけど両目9万円でめちゃくちゃ腕のいいところで施術した 10年経ったけど取れる気配もない 3件の返信35. 匿名 2025/06/10(火) 11:58:52
>>15 主です。 まさにそのタイプで、埋没の際に脂肪も一緒に取りました ↑これはやって良かったですが、皮膚の厚さとは無関係でした36. 匿名 2025/06/10(火) 12:00:47
>>34 主です。 過去のも参考にしたくて読んでいましたが、私は 抜糸をして取りきれなかったパターンなので 情報を集めたく初めてトピを申請しました。 1件の返信37. 匿名 2025/06/10(火) 12:02:05
ガルちゃんには寝て起きたら勝手に二重になってましたとかのコメがよく書き込まれてて、プラスが大量に付いてるんだけど、そんな事あるの?? 4件の返信38. 匿名 2025/06/10(火) 12:03:18
>>20 主です! 保証がきくのでやり直しはできるのですが もういいかなと思い抜糸をお願いしました。 結局やり直しても食い込みは消えない気がして😭39. 匿名 2025/06/10(火) 12:06:18
周りに何人か埋没した人いますけど一重から奥二重ぽいかんじで幅を欲張らなければ取れたって人聞いたことないです。 私は二重なのに平行幅広二重にしたので右目だけ2回とれました、、 なので欲張らないで末広奥二重にするくらいなら埋没全然いいと思います!40. 匿名 2025/06/10(火) 12:07:02
>>1 美容外科医の腕にもよりそう 金儲けに走る若手医師ばっかだから41. 匿名 2025/06/10(火) 12:07:10
欲張りすぎると見た目変になるし外れやすいって聞く42. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:41
>>37 うちの子、綺麗な一重だったのが生後半年くらいに風邪ひいたら二重になってた。今でもそう。謎すぎる。 1件の返信43. 匿名 2025/06/10(火) 12:17:39
>>28 日本はどうしても二重が可愛いみたいな風潮がある。 結局は顔全体のバランスだと思う。 1件の返信44. 匿名 2025/06/10(火) 12:18:22
36年前に埋没を二回やりました 一回目はダウンタイムが終わったら、殆ど一重と変わらなかったのと、糸に瞼の肉が巻いて出来物みたいになって眼球を刺激したので、二回目をやりました 二回目は幅を広く取って、一回目の糸を取り除いて貰いました 今は少し幅が狭くなりましたが、ちゃんと二重瞼になっています 1件の返信45. 匿名 2025/06/10(火) 12:19:57
元々二重なんだけど、まぶたのくぼみや痩せにも効果があると聞いて、少し気になってる。目元はヒアルロン酸とか注入系はリスクあるから、埋没なら…46. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:10
>>19 主です。脂肪も一緒にとりました。 周りには違和感ないと言われ(親戚にもバレず)抜糸することを言ったらなんで?!て反応をされましたが、やはり自分で見ると食い込みが気に入らず、、 瞼が厚くてこだわり強いタイプは向いてないなとよーくわかりました。😭47. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:29
>>37 加齢でまぶたは弛んでくるので普通にある 私は二重だったのが三重とか四重になったよ 1件の返信48. 匿名 2025/06/10(火) 12:21:59
>>36 よこ 残った糸はもう絶対にとれないものなの? 他の病院行かれましたか? 1件の返信49. 匿名 2025/06/10(火) 12:24:40
>>44 主です。 2回目のとき、1回目の糸はスムーズに取れましたか? 私は埋没から3ヶ月しか経っていませんでしたが、 一点取るのに苦戦していて 結局その日は取れずに終わったので🫠 1件の返信50. 匿名 2025/06/10(火) 12:33:35
私も最初は流行りの平行二重で!って 言ったけど色んなmmでシュミレーションして 先生がこのぐらいがいいよて言ってくれたから いい感じに落ちついたよ。51. 匿名 2025/06/10(火) 12:35:25
>>48 もう一度挑戦して、取りきれなかったら 3針縫うくらいの切開が必要と言われました😭 それだけは避けたくて、 別の病院で抜糸できるか相談しに行く予定です。 2件の返信52. 匿名 2025/06/10(火) 12:40:39
>>51 そっか、絶対に他の病院がいいよ! 納得出来るいい病院がみつかりますように! 1件の返信53. 匿名 2025/06/10(火) 12:42:28
>>1 4回やって2回失敗された(抜糸1回) 成功例ばっかり広告に載ってるけど、実際失敗されたことのある人多いと思う マジで医者に〇意沸くからね54. 匿名 2025/06/10(火) 12:47:34
>>37 高校の時の友達がメガネからコンタクトにしたら 目が大きく開くようになったからか目の上に線ができるようになり最初はうっすらだったのにいつのまにかパッチリ二重になってた55. 匿名 2025/06/10(火) 12:48:13
湘◯はやめた方がいいよ 1件の返信56. 匿名 2025/06/10(火) 12:48:46
>>42>>47 いや、赤ちゃんの時とか加齢じゃなくて、高校生の時一晩で急に変わったとかよく書き込まれてる あと、アイプチしたらそのまま二重になったとか… 医学的にはあり得ないと思うんだけど… 1件の返信57. 匿名 2025/06/10(火) 12:49:51
>>43 骨格にあった二重の広さってあるよね 最初から彫りが深い人は違和感ないけど、塩顔とか醤油顔が欲張って幅広くすると… 2件の返信58. 匿名 2025/06/10(火) 12:51:08
>>10 2回目の埋没が1回目の22年後ってこと? 1件の返信59. 匿名 2025/06/10(火) 12:51:21
>>34 こういう自治厨の方しつこい 運営気取りの婆かよ60. 匿名 2025/06/10(火) 12:54:46
>>57 男ってほとんどが奥二重くらいが好きだよ。 バタくさい顔は好まない人が多い。 1件の返信61. 匿名 2025/06/10(火) 12:54:51
25のときくい込み浅めの奥2重をくっきりさせてもらった 32の今は片目が取れたけど加齢でなんか目がぱっちりしてきたからコンプレックスとかない62. 匿名 2025/06/10(火) 12:55:38
>>21 年をとると、瞼がたるんで変わるからいじりすぎない方がいいかも。私は瞼がたるんで三重どころか五重くらいになって、奥二重の中に入ってるよ。一見二重だけどやたら濃い感じの二重になった。63. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:49
>>60 女も男の奥二重好きじゃない? バタくさ顔を日本人には求めてないよね64. 匿名 2025/06/10(火) 12:58:12
>>52 なんだかありがとうございます😭 不安ですが無事取れるよう願うのみです。。!65. 匿名 2025/06/10(火) 13:00:07
>>51 質問です 取れにくい縫い方をうたってる病院で施術したんでしょうか? 私は弛みありの奥二重で埋没考えてますが、埋没法もいろいろあるようで悩んでます YouTubeに出てるS南クリニックの先生がうまそうだなって思うんですが…なんせ遠くて 1件の返信66. 匿名 2025/06/10(火) 13:01:42
大黒摩季はどんな手術したんだろうか67. 匿名 2025/06/10(火) 13:03:03
>>33 あそこ勧誘やばいよね。宣伝してる価格の10倍くらいになってさすがに無理って断ったけど時間を無駄にしたし、ここもやった方が〜と言われたせいで気になってなかった所までコンプレックスになった泣68. 匿名 2025/06/10(火) 13:06:32
なんとなくそうなる気はしてたけど左右非対称69. 匿名 2025/06/10(火) 13:07:42
>>28 好きな人にはそんな事言って欲しくない70. 匿名 2025/06/10(火) 13:12:31
>>28 天然奥二重ブスから人工幅広二重ブスに変わっただけで草71. 匿名 2025/06/10(火) 13:17:39
>>8 来月埋没予定なんですがあまり変化ないんですか? 奥二重です。しかも、腫れ瞼の…… 2件の返信72. 匿名 2025/06/10(火) 13:30:41
>>1 埋没しましたが、ダウンタイムの二重が理想だったのにダウンタイム明けたら埋没前と変わらない二重になった。 私は皮膚が弱いので半年ぐらいダウンタイムでした。 1件の返信73. 匿名 2025/06/10(火) 13:32:06
>>37 二十歳を境に二重になったよ なんかまぶたがゴロゴロする感じがし始めて、こすったりしているうちに気がつけば二重に変わってた。 なれるまでは違和感あって気持ち悪かったのを憶えてる。 それまでは綺麗な一重。74. 匿名 2025/06/10(火) 13:34:18
>>33 美容整形に限らず、今契約しないとどうのこうのは地雷と認定してる75. 匿名 2025/06/10(火) 14:01:09
ぱっちり二重に憧れる なんだかんだ5年くらい悩んでる笑 悩むくらいならやらない方がいい? 1件の返信76. 匿名 2025/06/10(火) 14:24:29
食込みが気になる方は、瞼にハリがある、厚みがある方ではないでしょうか。 私は20歳の時に埋没やりましたが一度もメンテせず今も健在です。(今アラフィフ) 10代はアイプチ(糊でベッタリ貼るやつ)愛用者だったので、先生に「瞼の皮膚がすごく伸びてる」と言われました。 施術後は瞼が伸びてたおかげ?で腫れが引いた後はぜんぜん食い込まなかったです。 一重まぶたなのに二重まぶた分の皮膚があったからw77. 匿名 2025/06/10(火) 14:42:11
>>1 某有名美容外科で埋没したら(ナチュラルで幅狭めな末広型を希望)シュミレーションと全然違うとんでもなくつり目に見える変な二重ラインにされたこと。変化が落ち着くと言われるダウンタイムすぎても変な目だった。 その後抜糸に行ったら「あ〜、あなたの目やっぱり埋没法に向かなかったんだね!」と一言。カウンセリングの時は一切言わなかったくせに。 10万円もしたのに本当に悔しい。 抜糸して10年経っても疲れたりするとそいつにつけられた変な二重ラインになるから鬱。 あの糞ジジイ一生許さない。78. 匿名 2025/06/10(火) 14:49:48
>>58 紛らわしい書き方ですみせん!2回目は14年前です!14年経ってかなり瞼がゆるんできました(T-T)79. 匿名 2025/06/10(火) 14:50:09
>>21 眉下切開、ありかもです!! 2件の返信80. 匿名 2025/06/10(火) 15:04:22
>>79 眉下切開を大手で(激安じゃないところ)失敗された女性のX見てからトラウマになった… 化粧でも隠せないレベルなのに頑なにミスを認めないんだって。医師酷すぎる…81. 匿名 2025/06/10(火) 15:10:30
二重幅が食い込み過ぎて ありえない程の頭痛 2ヶ月耐えたけど辛くなって抜糸 その瞬間から頭痛なくなった 結果金ドブ‥‥82. 匿名 2025/06/10(火) 15:11:03
>>65 主です。 私は個人の評判のいいところでやりました。 複雑な糸の留め方は抜糸が難しくなるから 取れづらいをアピールしている病院での 埋没はおすすめしない。と言っていました! 結局私が受けた院でも簡単に取れない箇所があったので 埋没は二重にするよりもその後の抜糸のほうが大変とあとから知りました😭 1件の返信83. 匿名 2025/06/10(火) 15:24:43
>>82 瞼厚めなので自分の目には何ががいいのやら…です 名のある病院に惑わされないようにします 教えてくれてありがとうございます84. 匿名 2025/06/10(火) 15:31:27
>>1 二重の線決めて(この時は左右対称だと思ってた)手術したら片方奥二重、片方二重だった え?ってなったけど言えなかった。10年以上経った今、左右差は変わらないけど二重の線は薄くなりました85. 匿名 2025/06/10(火) 15:44:29
糸感染してめっちゃぼこって腫れた。消毒してもらったけどまだ少しだけぽこってしてるけどもう麻酔とか怖いしめんどくなって目を閉じたら少しぽこってしてるの残ってる。 でも幅とかはもともと狭めにしてもらったから埋没して2年半たつけどきれいだよ。86. 匿名 2025/06/10(火) 15:48:44
>>1 前没は糸が切れるのがよくあって除去するのも大変だから切開した方がいい。87. 匿名 2025/06/10(火) 15:49:40
>>49 はい、スムーズに取れましたよ 後が痛む事もなく、その後糸に肉が巻く事もなく過ごしています 1件の返信88. 匿名 2025/06/10(火) 15:59:53
>>71 全然変化無いです 私は黒目が大きくなるコンタクトのほうが変化しました 1件の返信89. 匿名 2025/06/10(火) 16:10:04
今月末に予約してるけど怖くなってきた…麻酔どれくらい痛いのかなとか、当日含めて3日しか仕事休めないけど接客業だし腫れ大丈夫かなとか… 1件の返信90. 匿名 2025/06/10(火) 16:27:53
>>71 主です! 私も奥二重で瞼は厚い方ですが、ちゃんと変化はありましたよ。 ただめちゃくちゃ腫れました。 これは個人差がありますが、内出血もひどくて 2週間くらいで目立たなくなりました 1件の返信91. 匿名 2025/06/10(火) 16:33:26
>>55 子供が湘南でフォーエバー二重と脂肪取りしたけど3ヶ月経ってすごく綺麗な二重だよ 結局は施術する先生の腕だと思う92. 匿名 2025/06/10(火) 16:46:45
3回繰り返して、神経を傷つけてしまって日常生活に支障(常に吐き気、頭痛、ドライアイ等)が出て抜いてもらった。私の場合上手く抜けたからすぐに症状は改善して良かったものの、うまく抜けないまま(抜く時に傷がついてさらに悪化等)苦しんでる人もいる。何回も繰り返すのはお勧めしないし、運悪いと1回目から症状が出る人もいるみたいなので注意93. 匿名 2025/06/10(火) 17:27:24
>>79 年取ると眉毛薄くなるよ。 そしたら切開の傷跡がどうしてもわかると思う。 いくら上手くても傷跡がないわけではないから94. 匿名 2025/06/10(火) 17:34:31
取れる人って何本でかけてるんだろう わたし三点止めで三年前にやったけど、とれてない95. 匿名 2025/06/10(火) 18:24:21
2回しました。 1回目は麻酔が効いてないと言ってるのにそのまま手術続行されて、めちゃくちゃ痛かったし、幅も注文とは違う腫れぼったくて眠そうな奥二重になりました。2回目は違うクリニックでしたので、痛みもなく注文通りの幅にしてもらえました。 絶対保障ありのクリニックを選んだ方がいいです。メニューに保障がないクリニックはやばいところの確率が高いと思います。96. 匿名 2025/06/10(火) 18:31:08
>>28 コメ主さんとはちょっと違うけど。目がパッチリ二重になれば可愛くなると思いがちだけど実は鼻から下に問題があるケースもあるよね?97. 匿名 2025/06/10(火) 18:36:57
>>72 主です。 埋没のダウンタイムは1週間くらいとよく言われてますが実際は長いですよね。 わたしは3ヶ月で取ってしまいましたが、まだ腫れている途中だったのかも?と抜糸を悩みました ダウンタイムを終えると思ったより狭いってなる方も多いみたいで、なかなか難しいですね( т т ) 1件の返信98. 匿名 2025/06/10(火) 18:38:48
>>87 返信ありがとうございます♩ 上手なところでされたようで、羨ましいです。99. 匿名 2025/06/10(火) 19:06:39
高校生の娘がいるんだけど、一重の時は何も言われないのに、アイテープで二重にしてると、初対面の人から可愛い可愛い言われます 本人、いずれは埋没したいって言ってるんだけど、アイテープでちょうど良い二重になってるなら、埋没で再現可能ですか?100. 匿名 2025/06/10(火) 19:10:46
>>97 腫れやすい人は3ヶ月〜半年様子を見た方が良いって言われてますね 主さんもまだダウンタイム中だったのかも101. 匿名 2025/06/10(火) 19:18:05
>>11 大手とか関係ないらしいな ネットに魅力的な広告出しまくっててもぼったくりしてたり、問題になってるみたいだし 1件の返信102. 匿名 2025/06/10(火) 19:56:39
>>57 加護ちゃんの目って奥目ですか? 小学生の頃似ていると言われたのですが、二重が広いと目が小さくなってしまう… アイプチで広げる奥二重がベストなんだけど失敗が怖くて一歩を踏み出せない103. 匿名 2025/06/10(火) 19:59:27
>>101 評判の良い大手、10万円以上する埋没で失敗されました104. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:23
失敗じゃないけど、10年前の埋没が片方だけ取れた。 片目二重、片目奥二重で左右差が結構あるから、やり直したいけど、最近ドライアイが酷くて、埋没したら更にひどくなりそうだ。悩む 1件の返信105. 匿名 2025/06/10(火) 20:41:29
>>89 私埋没3回やったことあるけど、術後3週間はどうしても「やりました」ったら顔になるよ。1週間後、メガネして、どうにか知らない人には突っ込まれないけど違和感あるくらい。違和感なくなるのは2ヶ月くらいだし、完成には3ヶ月かかるよ。106. 匿名 2025/06/10(火) 20:59:14
>>104 私も10年前やった埋没片方取れました 半年くらいから幅狭くなってきたなとは感じてたけど… アイテープで左右差整えてるので瞼の皮膚も負担かかるし夏にやろうかなと私も悩み中です😱 10年も経っても取れるのかとビックリです… 1件の返信107. 匿名 2025/06/10(火) 21:39:06
>>106 私は数年前から調子悪い日があって徐々に取れました。 もうちょっと頑張って欲しかったですね 私もドライアイさえなければ、すぐやり直したいです!108. 匿名 2025/06/10(火) 22:05:39
>>28 東京に来ればモテたはず こっちじゃ素朴っ子は本命にはなれない109. 匿名 2025/06/10(火) 22:25:58
2ヶ月前に大手美容外科で埋没しました。 アイプチで皮膚がだいぶ伸びてしまったのでもうやめたくて‥ 一重から幅狭の奥二重。 右は理想通りだけど、左はちょっと‥ でも左だけめっちゃ痛くて泣いてしまって麻酔も一回塗り直したからしょうがないのかな💦 腫れはあんまりなかったです 色付き眼鏡してたら分かんないと付き添ってくれた身内には言われました。 でも未だに怖くて目を擦れない(笑) 整形してからコンタクト始めた人いますか? 二重の部分引っ張られたりするのかな💦110. 匿名 2025/06/10(火) 22:42:01
>>28 人の体は元に戻ろうとするからもしかしたらだんだんと幅が狭まって良い感じの目になれるかもしれませんね!111. 匿名 2025/06/10(火) 22:58:32
「二重にすれば目の開きが良くなるし額のしわも解消されるよ」などと説明する先生がいるけど嘘だった 切開法をしようが眼瞼下垂の手術をしようが額のしわは今もある112. 匿名 2025/06/10(火) 23:33:05
>>56 あるよー 今まで二重なったことがないのに急に、はないと思うけどね 自分もそうだけど、片方の親とか祖父母とか、二重の遺伝子もってたら、急にはある というか、目を開けた時にできる線だから、徐々に濃くなる方が医学的にあり得ないよ ある日「毎日二重」の状態になるのよ113. 匿名 2025/06/10(火) 23:58:50
>>90 変化あるという希望に掛けたいです🥹 腫れ瞼だし、3点止めにするので1ヶ月は腫れると説明されましたが主さんはあまり腫れなかったんですね! 施術は痛かったですか? 1件の返信114. 匿名 2025/06/11(水) 00:00:01
>>88 そんな😱😱 アイシャドウが正面から目立たないのが嫌で決意したんですが😫えー115. 匿名 2025/06/11(水) 02:18:37
>>28 男は奥二重が好きそう116. 匿名 2025/06/11(水) 02:30:34
>>16 本当にそれ!! 3か月以上治らなかった 1件の返信117. 匿名 2025/06/11(水) 05:44:34
>>113 いや、腫れに関しては1ヶ月くらいはあって、 3ヶ月経っても朝は相変わらずハム目気味で むくみがとれるお昼ごろでいい感じになるな という感覚でした。 それでも自分的に食い込みを感じて嫌だったので 他の方の実体験を聞くと、半年くらい待てばもっと自然だったのかなと思います🫠 麻酔の注射が痛かったです、、! 術後〜1週間くらいは激痛とかでは無いのですが 思いっきりくしゃみするのも恐怖な感覚でした笑 1件の返信118. 匿名 2025/06/11(水) 07:31:06
>>8 もともと一重に近い幅の狭い奥二重だったけど、埋没整形した直後はまぶたが腫れて二重幅が広かったから可愛かった。ダウンタイム過ぎたら(半年後ぐらい)元の顔に戻った。 切開でもダウンタイム過ぎると案外変わってないよ。 整形あるあるなんだわ119. 匿名 2025/06/11(水) 07:57:43
>>116 切開はしておらず、埋没二点なんですが 内出血も治らなくてまだ湯船に浸かれないです(泣) 1件の返信120. 匿名 2025/06/11(水) 08:37:42
>>117 結構先が長いものですね😰 他の方のコメント読んでても あまり意味ないのかなて気がしてきました😭 そんなに痛いんですか💉 😱😱😱121. 匿名 2025/06/11(水) 08:38:03
>>8 片方一重、片方奥二重なんだけど奥二重の方はあまり変化なし122. 匿名 2025/06/11(水) 11:35:20
>>75 そんなに悩んでるならやってみたら? おわったら、何でさっさとやらなかったんだってなるよ123. 匿名 2025/06/11(水) 12:26:18
埋没1年経たないうちに取れたわ。 二重似合わなかったから良かった。124. 匿名 2025/06/11(水) 20:43:06
>>33 私まさにそこで30万で受けた笑 今やらないと~っていう催促はなかったけど、とにかくいい方法で早くやりたい!って気持ちが先行してカウンセリング当日に施術した。 仕上がりには満足してて、5年くらい経つけど今のところなんの問題もない。 ただもっと調べておけば、同じ仕上がりでももう少し安い金額でできたよな~って反省した。125. 匿名 2025/06/12(木) 12:36:41
>>119 埋没一回やったけど湯船は医者から止められてるの? 3日ぐらいお風呂だめな期間あると思うけどそれ以外は湯船浸かる方が内出血とダウンタイム良くなるよ。 体を温めるって治癒に必要なんだと思った。